ホームパーティー

クリスマスにおすすめの紙皿10選!ホームパーティーにぴったりなアイテムをおもてなし好きの筆者が紹介

クリスマスはお家でパーティーを開きたいという方も多いのではないでしょうか。友人を何人か招いてパーティーをするのに食事をサッと取り分けられる紙皿があれば便利ですね。パーティーの後片付けは洗い物も増えてしまいがちですが、紙皿だと気軽に処分できるので楽ちん。
種類の多い紙皿ですが、クリスマスにぴったりのお洒落なものを選ぶとテーブルコーディネートもまとまってゲストにも喜ばれること間違いなし。
今回はホームパーティー好きでお洒落なテーブルコーディネートが得意な筆者が、クリスマスにぴったりのお洒落な紙皿を10選、選び方のポイントとともに紹介します!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/チャイ

関西在住の1児の母です。元々お家でホームパーティーを開いたりお家時間を充実させたりすることが好きでしたが、コロナ禍での妊娠・出産を経験し、さらにお家でのお祝いごとに力を入れるように。お洒落なアイディアを探すべく、常にアンテナを張り巡らせています。

クリスマス向けの紙皿の選び方のポイント

image by PIXTA / 82818299

クリスマスにぴったりの紙皿の選び方のコツを3つに分けてご紹介します。

その1.必要枚数をチェックする

まずはどれくらいの枚数が必要かチェックしてみましょう。招待するゲストの人数や用意する料理の種類などを考慮して選びます。料理を取り分ける際も途中でお皿を交換したくなることを踏まえて予備があると安心ですね。

イベントに使うアイテムは何度かパーティーをする予定がある方や来シーズンも使うのであれば多めに、一度限りであれば余り過ぎるのも困るのでぴったりめに用意をしましょう。

何枚かセットになっているものが多いので、自分に合った枚数のものを選んでみてくださいね。

その2.大きさを選ぶ

次に、紙皿の大きさを選びます。取り分ける料理やゲストに合わせて大きさを選んでみましょう。チキンやピザ、ホールケーキなどを取り分けるのであれば大きめ、前菜やチーズなどの小さめのものを取り分けるのであれば小さめをチョイス。

お子様がメインのパーティーであれば小さめのものをたくさん用意すると使いやすく、汚してしまってもすぐに交換が出来るので安心。

その3.デザインを選ぶ

パーティーのテーブルコーディネートに合わせてデザインを選んでみましょう。お皿は食事をする際にゲストが手にするのでよく目に入るアイテム。お洒落でクリスマス気分を盛り上げてくれるものを選びたいですね。

クリスマスモチーフの絵柄や色合いがクリスマスっぽいもの、他のパーティーアイテムに合わせてコーディネートするのも良し。自分好みのデザインを探してみて。

【厳選】おすすめのクリスマスにぴったりの紙皿10選! 

厳選したおすすめのクリスマスにぴったりの紙皿を10選、紹介します。

#1 シンプルだけどクリスマス感は抜群「Lumierechat クリスマス 紙皿」 

Lumierechat クリスマス 紙皿 紙コップ お皿 皿 コップ フォーク スプーン カトラリー 使い捨て食器 セット a-b4509
Lumierechat クリスマス 紙皿 紙コップ お皿 皿 コップ フォーク スプーン カトラリー 使い捨て食器 セット a-b4509
Amazonでの参考価格:¥2,480
価格・情報の取得:2022-10-13

シンプルながらもクリスマス気分を味わえる絵柄が可愛い紙皿。丸いお皿と四角いお皿が入っていていろんな種類の料理を取り分け出来そうですね。

グリーンの絵柄はモミの木などのグリーンと相性ピッタリなので、一緒にテーブルコーディネートをするとクリスマス気分も盛り上がりますね。ナチュラルテイストが好きな人におすすめです。

次のページを読む
1 2 3
Share: