ホームパーティー

カラフルなお菓子のおすすめ10選!韓国など海外発祥やレインボー・市販のもの・個包装など選ぶときのポイントとともに美しいものが大好きな筆者が厳選

プレゼントや手土産に普通のお菓子ではなく、カラフルなお菓子をあげたい。でも「市販でカラフルなお菓子はどんなのがあるの?」とか「せっかくならとびきり可愛いのを選びたい!」なんて考えますよね。そこで今回は美しいもの好きな筆者が厳選したカラフルなお菓子のおすすめ10選と選ぶときの3つのポイントをご紹介します。きっと心がときめくお菓子が見つかりますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

ライター/むっちゃん

関東在住の一児のママライター。元美容部員。元ボディセラピスト。美しく華やかなものが好き。ギフトマニア。 人生の様々な場面で登場し、印象に残った贈り物やパーティーで利用した装飾の数々を紹介していきます。

カラフルなお菓子はお相手をハッピーにする

image by PIXTA / 28964887

カラフル(colorful)とは色彩に富んだ・色とりどりという意味で、イメージしやすいのが虹色ですね。虹は雨があがった空にかかることもあり、一般的に幸運や希望などポジティブなシンボル。ですので虹色のようにカラフルなものは、人を明るくハッピーな気持ちにさせてくれます。そして写真映えするので、SNSで誰かと共有する楽しさも。

ただでさえ、もらったら嬉しいお菓子。それがカラフルならきっともっと喜んでもらえるはず

カラフルなお菓子を選ぶときの3つのポイント

カラフルなお菓子は可愛くて心を揺さぶるものがたくさん!どこに注目して選んだらいいでしょうか?選ぶときの3つのポイントを紹介します。

ポイント1 お菓子の種類で選ぶ

クッキーやマカロンはもちろんアイスクリームやロールケーキなど、今はありとあらゆる種類のお菓子にカラフルなものがあります。一般的にアメリカやイギリスなど海外のお菓子にカラフルなものが多いイメージですが、羊羹や琥珀糖など日本のお菓子にもカラフルなものがたくさん。

どんな種類のお菓子がいいか、お相手の好みなどから考えるのも選びやすくなるポイントですね。

ポイント2 用途で選ぶ

カラフルなお菓子をどんな用途で選ぶのかを意識することも選ぶ際の大切なポイントです。

例えば、職場などへの差し入れなら個包装で保存がきくものがいいですし、親しい友人へのプレゼントなら徹底的に可愛く写真映えするような楽しいお菓子がいいでしょう。またカラフルなお菓子は自分へのご褒美にもぴったりですので、自分の心が揺さぶられるようなものを選ぶのもおすすめです。

ポイント3 心がときめくもので選ぶ

カラフルなお菓子は様々なものがありますが、見ているうちに「こんなのあるんだ!」とか「これは食べてみたい!」「これをあげたら、驚いてすごく喜ぶだろうな」とかワクワクする気持ちが生まれますよね。色の効果とお菓子の魅力の両方で心がときめき、想像するだけで楽しい気持ちになります。

ワクワク心がときめいたら、その気持ちで選ぶというのもいいギフト選びの方法です。

厳選!カラフルなお菓子おすすめ10選

美しいもの好きな筆者が厳選した、カラフルなお菓子おすすめ10選をご紹介します。

#1 見ているだけで幸せになれるロールケーキ「新杵堂のレインボーロール」

新杵堂 レインボーロール ロールケーキ 1本 (合成着色料不使用) お取り寄せスイーツ 洋菓子 ギフト プレゼント [ 冷凍 ]
新杵堂 レインボーロール ロールケーキ 1本 (合成着色料不使用) お取り寄せスイーツ 洋菓子 ギフト プレゼント [ 冷凍 ]
Amazonでの参考価格:¥2,980
価格・情報の取得:2022-07-20

レインボーカラーが美しく、見ているだけで幸せな気持ちになるロールケーキ。鮮やかな7色のレインボーカラーは合成着色料不使用で天然着色料のみを使用。クリームにレモンピールやオレンジピールが配合されており、さわやかな後味です。

箱を開けた時の色のインパクトが、まさにプレゼントにピッタリといえるでしょう。切った断面がまた美しいので、お皿に並べた時にもレインボーカラーの魅力を楽しむことができます。

次のページを読む
1 2 3
Share: