【元敏腕秘書が厳選】おしゃれな手土産10選!もらって嬉しい・喜ばれる・日持ちするスイーツなど
秘書として手土産手配を数多くこなしてきた筆者がおすすめのおしゃれな手土産10選を紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/LiRi
美味しいもの、新しいものに目がないライターです。休日は情報収集したり温泉へ旅するゆるっと自然派。会社員時代は秘書として出張手配や会食、手土産の準備を多数経験してきました。気になることは何でも挑戦、ヨガインストラクター資格やアロマテラピー検定1級を取得。皆さまの特別な日が素敵な思い出であふれることを願って情報発信していきます。
- おしゃれと言っても人それぞれ?まずはタイプ別に選びましょう
- 手土産選びに迷わないために!チェックしたい3つのポイント
- その1.予算で選ぶ
- その2.ボリュームで選ぶ
- その3.おしゃれの基準を見極めて選ぶ
- 【厳選】おしゃれで気が利くと評判の愛される手土産10選!
- #1 目福と口福が楽しめる!「パティスリー・サダハル・アオキ・パリの冷凍デギュスタシオン エテ」
- #2 優雅なバスタイム「SWATi スワティー / バスパール コレクション」
- #3 ほっこり笑顔になれる縁起物「MEDE鯛10Aの即席 インスタントおみそ汁」
- #4 甘くない手土産なら高級紅茶がおすすめ!「TWG Tea オートクチュールコレクション缶」
- #5 小さめでお値段も可愛い!プチギフトに最適「DEAN&DELUCAイタリアンコンフィズリーバッグ」
- #6 お花が好きな方にはこれ!「Azurosaプリザーブドフラワーギフト ボックス」
- #7 熨斗紙の対応も可能「茅乃舎 オリジナル箱入だし・だしつゆ・つぶぽん酢セット」
- #8 日持ちは120日、常温でOKの水菓子!「 ラ・メゾン白金 2層のフルーツゼリー 10個」
- #9 可愛い缶入り!「彩果の宝石 苺缶(23個入り)」
- #10 泡風呂や炭酸風呂も楽しめる入浴剤「ラッシュ バスボム 20個ギフトセット」
- 気分があがる手土産でコミュニケーション力もUP!
この記事の目次
おしゃれと言っても人それぞれ?まずはタイプ別に選びましょう

皆さんが「これはおしゃれだわ!」と思う手土産を選んでも、相手の好みに合わなければ元も子もありませんよね。手土産を贈る相手は、気心知れている友人でしょうか?ママ友?それとも職場の同僚?
もっていく手土産一つで印象が決まってしまうこともあるので、贈り先の好みのリサーチは事前にしておきましょう。
手土産選びに迷わないために!チェックしたい3つのポイント
ホームパーティーだったら「おもたせ」としてその場にいる全員で楽しめるものを選ぶのも一つ。この場合は参加者の人数も把握しておきましょう。また、もし個人的にお宅へお招きいただいた場合は、後でゆっくり食べてもらえるような日持ちするものもおすすめですよ。生菓子やケーキなどは賞味期限が当日中ということがほとんどなので注意しておきましょう。
その1.予算で選ぶ
まず、皆さんが一番気になる点は予算ですよね。感謝の気持ちを最大限にあらわしつつ、贈り先の方に負担にならない程度の金額がおすすめです。ホームパーティーの場合、人数にもよりますが数千円もあれば十分かと。
もしビジネス会食などの場合は事前に上司へ相談してくださいね。
その2.ボリュームで選ぶ
人数多めのホームパーティーだったり、個人的なお宅訪問など直接持参する場合。自分が持っていく立場なので手土産が多少重くてかさばるものでも問題ないと思いますが、もしお店や外で会食となれば相手の方が持ち帰ることを考慮しましょう。
張らず持ちやすいものをおすすめします。
その3.おしゃれの基準を見極めて選ぶ
いざ、おしゃれな手土産を選ぼう!と思ってもお相手の好みがわからないとどうにもなりませんよね。日ごろからその人の持ち物やランチでよく行くお店などから傾向をつかんでみましょう。
流行に敏感な方なら話題のスイーツやお取り寄せなどがおすすめ。良いものを長く!という堅実派の方には、流行にとらわれず長く愛され続けている品物を選ぶなど、選びわけてみてくださいね!
【厳選】おしゃれで気が利くと評判の愛される手土産10選!
おしゃれな手土産というとスイーツ系を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回はスイーツ系に加えて、健康上の理由などで食事制限がかかっている方などにも喜んでんもらえそうな手土産もピックアップしました。
自分ではなかなか買わないかも?というおしゃれで贅沢な気分にひたれるものも紹介しますね。
#1 目福と口福が楽しめる!「パティスリー・サダハル・アオキ・パリの冷凍デギュスタシオン エテ」

お味はもちろん見た目も美しく目福も楽しめるこちらのお菓子は、世界トップクラスのパティシエとして知られているサダハル・アオキ氏の手がけるスイーツボックスです。こちらは冷凍で賞味期限は約一週間。
お渡しするときに「お召し上がりの際は冷蔵庫で解凍後、当日中に食べきっていただく」ようにお伝えくださいね。