
ナチュラルワインおすすめ10選!選び方は?普通のワインとの違いは?ワイン好きの筆者が紹介
#8 風船を思わせるボリューム感「バルーン・ネロ・ダヴォラ・オーガニック」
イタリア全土で活躍するカーサ・ヴィニコラ・ボッター・カルロ社による赤ワイン。名前は「Baloon(=風船)」のような膨らみのあるボリューム感を表現しているのだそう!
はじめはブルーベリーのような果実感、時間が経つとチョコレートのようなビターな味わいに変化。豊かな果実感とスパイシーさが調和する、瑞々しい味わいを楽しめます。美しい模様の紙でつつまれたデザインも魅力の一つですね♪

バルーン・ネロ・ダヴォラ・オーガニック [ NV 赤ワイン ミディアムボディ イタリア 750ml ]
¥1,818Amazonで見る#9 口当たりが良く、食事にも合わせやすい「トゥ ナチュレルモン」
フランスのエステザルク葡萄栽培者組合が生産する赤ワインです。チェリーやブラックベリーを連想するような果実香や、胡椒・シナモンを思わせるスパイシーなアロマを楽しめます。果実の爽やかさとまろやかさがあるため口当たりが良く、食事にも合わせやすいワイン。
ラベルに描かれたポピーはとても繊細な花ですが、畑で化学肥料などを使用しないためポピーが多くみられることからラベルに描かれたそうですよ♪

【自然派ローヌワイン】トゥ ナチュレルモン [ 赤ワイン ミディアムボディ フランス 750ml ]
¥1,649Amazonで見る#10 和食とのマリアージュも◎「オレンジ ナチュラル・ワイン オーガニック」
こちらは一風変わったオレンジワイン。オレンジワインとは、白ワイン用ぶどうを使って赤ワインのように皮と種も一緒に発酵することで、ぶどう本来の旨味やコクを引き出したワインのことです。イギリスで発売するやいなや大ヒットし、和食との相性もいいことから日本でも注目上昇中!
アプリコットやオレンジピールのアロマを感じられ、心地の良いタンニンが全体を引き締めてくれます。

ワイン館 ビバヴィーノ オレンジワイン オレンジ ナチュラル・ワイン オーガニック ルーマニア 白ワイン 辛口 ヴィーガン vegan 750ml
¥1,589Amazonで見るいつもの食事にナチュラルワインを取り入れて新たな楽しみを味わおう
今回はワイン好きな筆者がおすすめするナチュラルワインを10種ご紹介しました!皆さんが気になるナチュラルワインは見つかりましたか?
環境や自然に配慮されているだけでなく、化学肥料などを使わないからこそ土地由来のぶどうの味わいを楽しめるナチュラルワイン。スーパーやコンビニなど身近なところで入手できるので、トライしやすいのも嬉しいポイントですね♪ぜひ普段の食事にナチュラルワインを取り入れ、新たな楽しみを味わってみてください!