
「HAPPY BIRTHDAY」の文字型の風船などがひとつになった豪華なセット。みんな大好きなユニコーンや虹などの風船やパステルカラーの無地の風船も入っており、全部飾るとドリーミーな空間が完成します。
セットになっているのでコーディネートに悩まず飾れておすすめです。壁一面にまとめて飾れば、素敵な写真が撮れるフォトブースになりますよ。
こちらは絵文字を使った風船。8種類の絵文字の柄の風船と、誕生日のメッセージ入りの風船、全部で15個の風船のセットです。
友達が集まるパーティーや写真撮影など、トレンドの韓国風デコレーションで写真映えします。全部で15個とボリュームがあるので、ひとまとめにしたりばらばらに飾ったり、場所や使い方に合わせて飾り方のバリエーションも豊富なのが嬉しいアイテムです。
めずらしいひらがなを使った風船。ひらがなは文字に丸みがあるので、優しい雰囲気を出せるのが魅力です。風船になるとその丸みにぷっくり感が加わってより柔らかい印象になります。
これだけでもかわいいのですが、お花飾りなどほかのデコレーショングッズと一緒に飾るとより豪華になりおすすめ。ご年配の方のお祝いなどにもぴったりのアイテムです。
誕生日祝いのメッセージがプリントされた風船とタペストリーのセット。タペストリーは最近話題のデコレーショングッズで、家にいながらスタジオで撮影したような写真が簡単に撮れると人気のアイテムです。
風船は文字入りのもののほかにくすみカラーの無地の風船もセットになっているので、このセットだけで海外のSNSで目にするような飾り付けが完成しますよ。
お気に入りのものは見つかりましたか?筆者自身もこれまで、子供の誕生日や写真を撮る機会にいろいろな文字の風船を使ってきましたが、その中でも特に気に入ったデザインや使いやすかったタイプのものを選んで紹介しました。
文字を使った風船はひとつ飾るだけでも存在感の出せるアイテムなので、今まで使ったことのない方にもぜひ挑戦してみてほしいです。今回おすすめしたアイテムを参考に、あなたにぴったりの文字の風船を選んでみてくださいね。