※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/OrangePine
北陸在住。スポーツが大好きで、健康に良いものをいろいろ試しています♪子育てもひと段落し、リラックスしながらゆったりとおうち時間を楽めるアイテムを日々探しています。
image by PIXTA / 86166741
コーヒーマシンは種類がたくさんありすぎて、どれを選べばいいのかと悩んでしまいませんか?毎日使うものだからこそ、自分に合った最適な1台を選びたいですね。
ここでは、コーヒーマシンを購入する際に見ていただきたいポイントを3つご紹介します。
ブラックコーヒー・カプチーノ・エスプレッソ・ラテなどコーヒーの種類もさまざまですが、まずはコーヒーマシンを使用してどんなコーヒーを楽しみたいかで選んでみましょう。
純粋にブラックコーヒーのみを楽しみたい方でも、豆挽きを手動にするか自動にするかで選ぶマシンは変わってきます。ブラックコーヒーだけではなく、カプチーノやラテなどを楽しみたい場合は抽出方法が複数あるマシンを選ぶと良いですね。
「朝食時に家族4人分」・「1人暮らしで1杯分だけ」など、1回に淹れるコーヒーの量は人それぞれなので、使用するコーヒーマシンも容量に合わせて選びたいですね。たっぷりのコーヒーを淹れるにはサーバーは大きめのものが必要ですし、1杯だけなら直接コーヒーカップに淹れられるタイプやコンパクトなものがおすすめです。
1人暮らしでもリモートワークなどをされていて、一度にたっぷり淹れて保温をしておきたいという方もいるかもしれません。また、大家族でもそれぞれ飲みたいコーヒーの種類が違うという場合であれば、カプセルタイプの1杯ずつ抽出するタイプがいいかもしれませんね。
「ミル付き」・「保温機能」・「蒸らし機能」・「シャワードリップ」など、マシンによって付いている機能はさまざまです。まずは、どこまでの機能があなたにとって必要かを考えてみましょう。時間のない朝でも挽きたてのコーヒーを淹れたいという方は、ミル付き全自動マシンが活躍するでしょう。ラテやカプチーノなど、カフェで出てくるようなメニューを飲みたいという場合は、本格的な少しお値段が高めの機種を選ぶのもいいですね。贅沢なおうちカフェが堪能できるでしょう
また、コーヒーマシンは機械なのでお手入れを怠ってしまうと、故障の原因になってしまいます。パーツを水洗いできる?お手入れは簡単?などというお手入れの点も、マシンを選ぶ際のポイントの一つとして重要ですね。
こちらの記事もおすすめ
手軽で本格的なドリップバックコーヒー10選!選び方・淹れ方のコツもコーヒー中毒な夫を持つ筆者が紹介 |アニーお祝い体験マガジン by ギフトモール
数多くある種類の中から、美味しいコーヒーが飲めるおすすめのコーヒーマシンをご紹介します。
コンパクトサイズのものや1杯ずつ抽出できるタイプ、本格的なカフェで飲むようなコーヒーが淹れられるタイプなど、選び方のポイントを参考にあなたに合った1台を見つけてみませんか?
1台でいろんな味のコーヒーが楽しめるカプセルタイプの一杯ごと抽出するタイプ。1人暮らしの方や、その日の気分によって味を変えたい方におすすめです。カプセルを本体にセットし、タンクに水を入れてボタンを押すだけの簡単操作なので、時間のない朝でも美味しいコーヒーを淹れることができますね。
本体はコンパクトな作りになっているので、置き場所に困ることはありません。
市販のインスタントコーヒーで人気の「ネスカフェゴールドブレンド」を、さらにおいしく香り豊かに淹れてくれます。使用する専用のコーヒー豆はスーパーやドラッグストアでも販売しているので、買い足しにも困ることはありませんね。
ボタン一つで8種類のコーヒーが楽しめ、ラテ専用のタンクに粉クリームを入れておくだけで、きめ細やかな泡が特徴のカフェラテを淹れることができます。
コンパクトなのにミルも内蔵した全自動なので、挽きたての豆でいつでも美味しいコーヒーが飲めます。「蒸らし工法」がプログラムされたマシンで淹れたコーヒーは、雑味のないスッキリとした飲みやすい味。
ステンレスメッシュのフィルターは丸洗いをして繰り返し使用できるので、お手入れも簡単。抽出が終わると自動で保温に切り替わる機能が搭載されており、最も美味しく味わえる最大30分まで温かいコーヒーを楽しめます。
抽出されたコーヒーは真空断熱ポットに直接ドリップされ、そのままコーヒーポットとして使用できます。真空断熱ポットは保温・保冷に対応しているので、アイスコーヒーを淹れて楽しむこともできます。
抽出が終わると自動で電源はOFFになり、保温・保冷も電気を使わないので省エネでとっても経済的。
プロのハンドドリップをボタン一つで再現した、オートハンドドリップメーカー。単三電池2本で作動する完全コードレスタイプなので、場所を選ばずどこでもコーヒーを淹れることができます。
ステンレス・プラスチックの2種類のフィルターが使用できますので、お好みによって使い分けできますね。クラウドファンディングによって、コーヒー好きの人達のために生まれたコーヒーマシンです。