北海道北海道札幌

【2023年版】札幌ドライブデートならここ!旅好き筆者おすすめの30スポット【絶景エリア・芸術鑑賞・カフェやグルメまで】

北海道の中心である札幌。札幌の中心部には地下鉄、郊外には鉄道やバスなどが運行しているので公共交通機関を利用しても観光名所に行くことは可能です。でも、たまのデートはカップルで二人きりの時間を満喫したいものです。

そんな時は車を使ったドライブデートがおすすめ。北海道らしい大自然を感じることができる「さっぽろ羊ヶ丘展望台」「豊平峡温泉」などの定番スポットから穴場まで、大人が楽しめる30のドライブスポットを紹介します。

ライター/ポケット

北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。

大都会・札幌には自然、芸術・文化に癒されるスポットがたくさん!

image by PIXTA / 53774250

都会のイメージがある札幌ですが、中心部から車で20分もドライブすると、街の雰囲気は変わり自然が豊かに。北海道らしい雄大な景色が楽しめるドライブスポットが札幌の近郊には点在しています。 

定番だけどやっぱり外せない絶景スポット

日本新三大夜景にも選出されている「藻岩山」「旭山記念公園」や、日帰りで絶景を見ながら温泉も楽しむことができる定山渓温泉など、札幌でドライブデートするなら外すことができない定番スポットから、地元の人でも意外と知られていない穴場の絶景スポットまでを16紹介します。

#1 草原にいる羊に癒される「さっぽろ羊ヶ丘展望台」

image by PIXTA / 4747204

北海道らしい雄大な草原がある「さっぽろ羊ヶ丘展望台」は、施設の名前の由来になった通り、研究用の放牧羊を見ることができる場所です。のんびり草を食べている羊を見ているだけでも、心が癒されるスポットですよ。羊や雄大な草原の風景を楽しむほかにも、「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士の銅像があり、一緒に写真撮影を楽しむことができます。

広大な敷地内を散策して疲れたら、「羊ヶ丘ほっと足湯」で休憩したり、「札幌ひつじ堂」でオリジナルおやきを食べたりしてエネルギーをチャージしましょう。恋人たちに人気の「旅立ちの鐘」で、鐘を響かせることを忘れずに!

#2 ロープウェイやミニケーブルカーで散歩が楽しめる「藻岩山」

image by PIXTA / 22672757

日本新三大夜景にも選出されたことがある藻岩山(もいわやま)は、観光自動車道路も整備されているので、昼でも夜でも気軽にドライブが楽しめる山です。山頂へは徒歩、ロープウェイ、そしてケーブルカーの3つの方法がありますが、おすすめは札幌もいわやまロープウェイ+ケーブルカー。山麓駅よりロープウェイで約8分空の旅楽しんだ後は、中腹から「もーりすカー」と呼ばれるミニケーブルカーで山頂へに向かいます。

登山と違い体は疲れないし、四季折々の風景を眺めながら恋人との会話も楽しめておすすめですよ。ロープウェイ、ケーブルカー乗り場には駐車場が完備されていますので安心してドライブに出かけましょう。

#3 日帰り温泉と渓谷美が楽しめる「定山渓温泉」

image by PIXTA / 39581236

札幌・南区にある定山渓温泉は、札幌の奥座敷。渓谷の美しい風景を眺めながらドライブを楽しめるスポットで、デートにもおすすめです。なかでも、秋の紅葉シーズンは格別。錦絵のような風景を堪能できます。

定山渓温泉街は、カッパの伝説が残るところ。車からしばし離れて、あちらこちらに点在するカッパのオブジェを探しに散策しましょう。散策に疲れたら、日帰り温泉ができる宿で、体を労るのはいかが?露天風呂を持っている宿も多く、渓谷美を間近に見ながら源泉かけ流しのお湯での湯あみでスッキリできますよ。

#4 ディキャンプも楽しめる「札幌市定山渓自然の村」

通年利用することができる定山渓にあるキャンプサイト「札幌市定山渓自然の村」は、都会の喧騒から離れた森の中で静かに過ごしたいときにぴったりのドライブスポット。森の中には、コテージやテントサイトがあり宿泊ができます。

デイキャンプもできるので、自然の中で2人で癒されたい!と思ったときに訪れてみましょう。テントがなくても手ぶらで大丈夫。ハンモックをレンタルできるので、木陰を見つけてゆらゆら揺れながらのんびりした時間を過ごされては?心地よくって思わず転寝してしまうかも。屋外炊事棟も完備なので、バーベキューなども楽しめますよ。

#5 エコツーリズムの元祖?紅葉の名勝地「豊平峡ダム」

image by PIXTA / 60651228

定山渓温泉のさらに奥にある豊平峡ダムは、紅葉の名勝として知られている場所です。ダムを見る前に通過する豊平峡トンネルは、1970年代の後半から環境に配慮された電気バスが運行。まさに、エコツーリズムの元祖と呼ぶことができるスポットです。

ここでは、ダムを見渡しながら名物のダムカレーを「絶景展望レストハウスだむみえ~る」で食べるのがいいでしょう。札幌市内から電気バスの乗降口までの道すがらは、定山渓の渓谷美を眺めながらのドライブを楽しめるスポット。ぜひ雄大な北海道の風景を満喫しましょう。

#6 定山渓のほとりでホッと一息できる「カフェ崖の上」

カフェ 崖の上(崖の上) - 札幌市南区その他(カフェ)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

定山渓エリアをドライブ途中、絶景を眺めながらのんびり過ごしたい時におすすめなのが「カフェ崖の上」。白井川を見渡すことができる崖ぎりぎりに作られたウッドデッキのテラス席があるカフェで、スリリングと絶景を満喫できることでも人気です。

店内にも大きなガラス窓があり、外にいるかのような雰囲気。高いところが苦手な人や寒い日でも風景を眺めながらカフェタイムを過ごすことができますよ。酪農が盛んな北海道らしく発酵バターを使った「崖の上のケーキ」は、外すことができない一品。立ち寄った時にぜひ食べてみましょう。

カフェ 崖の上(崖の上)の詳細情報や予約はこちら

名称カフェ 崖の上(崖の上)
ジャンルカフェ、甘味処、ケーキ
ネット予約ネット予約は未対応
住所北海道札幌市南区定山渓567-36
最寄り駅
電話番号011-598-2077
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#7 スケール感の違いに驚く「真駒内滝野霊園」

image by PIXTA / 68557122

真駒内滝野霊園と聞くと「そんなところがドライブスポットなの?」と驚かれる人もいますが、実は隠れた人気スポット。180万平方メートルという広大な敷地には、ストーンヘンジ、モアイ像などがあり、まるで海外旅行をしているかのような錯覚に。

はるか遠くから石仏の頭だけが見える頭大仏は、高さ13.5m総重量1500tの石でできた大仏で、世界的な建築家・安藤忠雄による作品です。置いてあるオブジェ全てが巨大でそのスケール感も楽しい、おすすめのドライブスポットですよ。

#8 マイナスイオンたっぷり鱒見の滝が有名な「国営滝野すずらん丘陵公園」

image by PIXTA / 44861148

園内は有料エリア・無料エリアに分かれていて、子供連れの親子から高齢者まで幅広い年齢層が訪れて楽しむことができます。一年を通してさまざまなアクティビティができ、春から秋にかけてはキャンプを中心に、冬は降り積もった雪の上でスノーシュー、雪山ハイキングなどができますよ。

自然も豊かな場所だけに、駐車場に車を停めて無料エリア内を散策するだけでも心が和やかに。とくにおすすめは滝の飛沫が浴びるほど近くで見ることができる鱒見の滝です。ぜひ、マイナスイオンに2人で癒されてくださいね。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: