

ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- 道内2位の人口の旭川近郊はドライブデートにぴったりな自然がたくさん
- ドライブデートの定番!壮大な風景が見れるスポット
- #1 アイヌの伝説を訪ねに「神居古潭(カムイコタン)」
- #2 ラベンダーだけじゃない!「ファーム富田」
- #3 旭川でも郊外に負けない風景がある「あさひかわ北彩都ガーデン」
- #4 アップダウンが楽しいジェットコースターのような道「西神楽就実の丘」
- #5 ひまわり迷路が楽しめる「ひまわりの里」
- 大自然に抱かれた中で、日帰り温泉が楽しめるスポット
- #6 大雪連山が見える眺望の良い風呂「森のゆホテル花神楽」
- #7 ロマンチックな気分に浸るなら「芦別温泉スターライトホテル 星遊館」
- #8 早朝から開いてる温泉「ハイランドふらの」
- #9 眺望の良い貸切風呂とリラクゼーションルームがある「ホテル大雪」
- #10 天然炭酸ガスたっぷりの美肌の湯が楽しめる「五味温泉」
- 天気に邪魔されずにデートが楽しめるスポット
- #11 富良野に魅了された画家の作品を見ながらカフェタイムが楽しめる「北海道風景画館」
- #12 美術館までの道のりも楽しめる「西美の杜美術館」
- #13 眺望のよい深山峠・アートパーク内にある体験型美術館「トリックアート美術館」
- #14 美瑛の観光スポットに囲まれた場所で風景写真の第一人者の作品鑑賞ができる「拓真館」
- #15 神秘的な氷の世界が広がる「氷の美術館 北海道アイスパビリオン」
- 風景の美しい旭川近郊のドライブで心満ちるデートを楽しもう
この記事の目次
道内2位の人口の旭川近郊はドライブデートにぴったりな自然がたくさん

上川エリアにある旭川市。地図で見ると北海道の真ん中に近い位置にあるため道北地方に属しています。そんなエリアだけに、道央にも行きやすく、札幌から車で2時間ほど。人口も札幌に次ぐ2位。
旭川中心部は大都会らしくショッピングなどを楽しむことができるスポットが多いですが、郊外は北海道らしい景色が広がりドライブにぴったり。本記事では、こんなところに?という驚きのスポットも網羅しつつデート向けのスポットを15紹介していきます。
ドライブデートの定番!壮大な風景が見れるスポット
ドライブでしか見ることができない旭川近郊の壮大な景色を、大好きな人と見たいと思いませんか?一緒に見るといつもよりも一弾ときれいに見えますよ。
ぜひ2人の好きな音楽をかけながら、ドライブを楽しみましょう。きっと心弾むドライブデートとなるはずですよ。
#1 アイヌの伝説を訪ねに「神居古潭(カムイコタン)」

アイヌの言葉で神様がいる場所の意味をする「カムイコタン」。漢字では神居古潭と書き、旭川空港から車でおよそ50分の場所にあります。
景勝地として知られる神居古潭。石狩川にかかる木製の古い神居大橋と両岸の風景は、とても美しく旭川八景の1つにもなっているほどです。橋を渡った先にはかつての国鉄の駅・神居古潭駅とSLが残っていますので、そちらもチェックを忘れないように。
#2 ラベンダーだけじゃない!「ファーム富田」

旭川空港からレンタカーを借りて一時間もあるとつくことができるファーム富田は、道内屈指のラベンダー畑で、富良野エリアでも有名なスポット。夏には多くの観光客で賑わうほど人気ですが、夏以外にも一年を通して様々な花が咲くきれいな花畑があり、いつ訪れても風景を愉しむことができますよ。
またファームは花を見る以外にカフェ、売店も完備。広大な畑を見ながら自慢のドリンクや食事をとったり、ファーム富田で作成しているオリジナルポプリ、ラベンダー苗などの買い物が楽しめます。
#3 旭川でも郊外に負けない風景がある「あさひかわ北彩都ガーデン」

旭川空港から1時間かからない旭川駅前の北彩都ガーデンは、まちなかで緑が楽しめるスポット。旭川市内に住んでいる人には見慣れた風景かもしれませんが、地方から旭川周辺のドライブをしているカップルにとっては、やはり旭川市内も訪れたいスポットのひとつです。
ここなら駅直でとても便利なのに、自然も楽しめるスポットでおすすめ。忠別川左岸沿いに広がるグラスガーデンを眺めながら、車から降りてしばし休憩を楽しみましょう。整備された歩道があるので、たまには手をつないで散歩してみませんか?
#4 アップダウンが楽しいジェットコースターのような道「西神楽就実の丘」
旭川空港より車で11分。美瑛方面に向かう道にある、西神楽エリアにある就実の丘は、まるでジェットコースターのような道があります。大雪山連峰も遠くに見える場所で、テレビや雑誌で取り上げられる前は、近くに住む人が知っている程度の道でした。
信号もなくアップダウンが続く道は、視界も広く切り開かれた畑が続くので、雄大な北海道の景色をたっぷりと満喫できますよ。スピードの出しすぎにだけは注意してドライブデートを楽しみましょう。
#5 ひまわり迷路が楽しめる「ひまわりの里」

旭川空港より車で30分の場所にある北竜町は、ひまわりの里として知られています。夏になると200万本ものひまわりがさくこの畑は、およそ30年前に農協の研修で職員が訪れた旧ユーゴスラビアでみたひまわり畑のきっかけだったそう。
大人の背丈を超える程に伸びるひまわりの満開時は圧巻。夏のドライブスポットにびったりです。鑑賞するだけでなく、ひまわりの迷路もあるので、是非チャレンジしてみてくださいね。