※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
image by PIXTA / 55591747
山形には絶景の名刹やフォトジェニックな四季の景観、レトロな建築物など見所がたくさんあります。おでかけの感動をくれるスポットを押さえておけば忘れられない思い出が生まれますよ。
松尾芭蕉が名句を詠んだ山形では思わず息を呑む美しい景色に出会えます。自然いっぱいの県内屈指の絶景ビューポイントを心ゆくまで満喫しましょう。
image by PIXTA / 99317459
北前船西回り航路の起点として栄えた酒田港の外港として機能した勝浦湾がある飛島。年平均気温が12度以上と比較的温暖なため渡り鳥の中継地となり、さまざまな野花が咲きます。そのためシーズンになるとバードウォッチングやハイカーが数多く訪れますよ。
またごつごつした岩場の荒々しい海岸線が続き周辺は格好の釣り場になっています。他にも源平合戦の落人伝説などの言い伝えが残る不思議なスポットなど自然に加えてさまざまな歴史的見所が詰まっていますよ。
image by PIXTA / 91830994
出羽三山の主峰として多くの登山愛好家を魅了し続ける月山には高地ならではの特殊な構造を持つ月山弥陀ヶ原湿原が広がっていますよ。ここにはニッコウキスゲやミズバショウなど130種類以上の可憐な花が咲き誇る、日本でも有数の高山植物の宝庫として知られていますが、ここが特殊な環境と言われる所以はその土壌にあります。
植物達は秋になると枯れてしまいますが、標高が高い月山ではその寒さの影響で枯れ草が腐りません。そして春になると枯れた植物をかいくぐるようにしてまた新しい植物が芽を出します。こうして年々堆積していく植物は徐々に泥炭へと姿を変え、次に生まれてくる新しい命の基盤となっていきますよ。夏の行楽シーンを彩る極彩色の絶景を見に行きましょう。
スポット名 | 弥陀ヶ原 |
住所 | 〒997-0101 山形県東田川郡鶴岡市羽黒町手向 |
営業時間 | 月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、 |
電話番号 | 0235-62-4727 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 94942821
蔵王エコーラインは宮城と山形にまたがる蔵王連峰を東西に貫く道ですが、通行できるのは4月下旬から11月上旬までと比較的短いです。山裾から深い森のイメージで標高が上がるにつれ草木が道の両脇に迫り緑の気配がいっそう強くなりますよ。
ややきついカーブもあるものの最高点近くで一気に開ける視界は開放感に溢れています。岩肌が剥き出しの荒々しい風景に一変するのこの変化もこの道の見所。もちろん大自然のダイナミズムを目の当たりにできる独特の景観も魅力ですよ。
image by PIXTA / 75751467
垂水遺跡は立石寺の奥、山寺地区の峯の浦エリアにある遺跡です。山寺から門前街を東に800メートル進んだ先にある千手院観音から20分ほど歩くと垂水遺跡がありますよ。無数の穴が開いた岩肌を背に簡素な鳥居が建つ空間は神秘的な雰囲気が漂います。
岩の割れ目には不動明王が祀られており修験跡や五輪塔窟などの遺跡も残っていますよ。緩やかながら登りの山道なので歩きやすい靴で行きましょう。
スポット名 | 峯の浦 垂水遺跡 |
住所 | 〒999-3301 山形県山形市山寺 千手院 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
image by PIXTA / 84043432
山寺は古くから悪縁切りで信仰を集めている霊山です。山頂から里山の絶景を望む景勝地・山寺は山頂に続く道中にも趣のあるお堂や仁王像がそびえる優美な門など見所が多く、豊かな自然に囲まれ四季折々に違った表情を見せる美しい景観が魅力。
参道の途中にあるお堂や像などを鑑賞しながら里山の絶景を望む山頂を目指しましょう。
県内各所に城下町があった山形は歴史ある建築物が今も残されています。明治・大正時代の様子を今に伝える建築物を訪ね歴史散歩を楽しみましょう。
image by PIXTA / 85368866
山形城跡は桜の名所として知られており霞ヶ城とも呼ばれています。現在の城郭は義光時代の城郭が原型と伝わっており、本丸、二ノ丸、三ノ丸の堀などが残っていますよ。
二ノ丸東大手門や本丸一文字門などが復元されており、堀沿いを山形新幹線が駆け抜ける姿は見ごたえがあります。
スポット名 | 山形城跡 |
住所 | 〒990-0826 山形県山形市霞城町1 |
営業時間 | 月曜日: 5時00分~22時00分、火曜日: 5時00分~22時00分、水曜日: 5時00分~22時00分、木曜日: 5時00分~22時00分、金曜日: 5時00分~22時00分、土曜日: 5時00分~22時00分、日曜日: 5時00分~22時00分、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 78639675
出羽三山は羽黒山、月山、湯殿山からなる信仰の山です。羽黒山の出羽神社、月山山頂の月山神社、湯殿山中府宇久の湯殿神社と各山に神社があり、合わせて出羽三山神社と呼ばれていますよ。
羽黒山では現世のご利益をいただき月山では死後を体験し湯殿山でよみがえりを果たす、というふうに三山を参拝することで新しい自分に生まれ変わると言われています。ちなみに月山神社と湯殿山神社は冬期の参拝はできないのでご注意ください。
スポット名 | 出羽三山神社 |
概要 | 過去、現在、未来を象徴する聖なる三山をつなぐ森の道と神社。壮大な景色を楽しめる。 |
住所 | 〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33番地 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0235-62-2355 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 53612494
山頂のご本殿と吹浦口之宮と蕨崗口之宮の2つの口之宮からなる鳥海山大物忌神社は古来、鳥海山信仰の中心的な役割を担ってきました。池をご神体とし丸池様として崇められる境内外末社の丸池神社は吹浦口之宮から約2キロ先にあります。
周囲は原生林に囲まれ神聖な雰囲気に包まれていますよ。
スポット名 | 鳥海山大物忌神社 吹浦口ノ宮 |
住所 | 〒999-8521 山形県飽海郡遊佐町吹浦布倉1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、 |
電話番号 | 0234-77-2301 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 80713982
荘内神社は荘内を治めていた酒井家藩主を慕う人々によって酒井家の居住地であった鶴ケ丘白本丸祉に建てられました。酒井家歴代藩主の4柱をご祭神として祀っています。
季節の花々を見ずに浮かべた艶やかな花手水で清めれば心が洗われ、すがすがしい気持ちで参拝できますよ。
スポット名 | 荘内神社 |
概要 | 歴代庄内藩主のうち 4 人を御祭神として祀る神社。古の城の跡地に建つ。 |
住所 | 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町4−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0235-22-8100 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 57006993
上杉神社は越後の戦国武将・上杉謙信公を祀る神社で米沢城本丸跡に鎮座しています。上杉神社の境内と米沢城址の松が岬公園一帯を海上に、毎年2月に行われる上杉雪灯篭祭りでも有名。
祭りの期間中は約200基もの雪灯篭と1000個の雪ぼんぼりに火が灯され、幻想的な世界が楽しめますよ。
スポット名 | 上杉神社 |
概要 | 上杉謙信を祀る神社。その生涯や功績を伝える展示がある。 |
住所 | 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目4−13 |
営業時間 | 月曜日: 6時00分~17時00分、火曜日: 6時00分~17時00分、水曜日: 6時00分~17時00分、木曜日: 6時00分~17時00分、金曜日: 6時00分~17時00分、土曜日: 6時00分~17時00分、日曜日: 6時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0238-22-3189 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |