※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/sumie
関東在住2児の母。ファッションやインテリアが大好きで、趣味はおしゃれなインテリアショップ巡りです。長年アパレル関係のお仕事をしてきました。自身の子育てやアパレル勤務での知識を生かし、読んでくださるみなさんの役に立つ情報をお届けします。
image by PIXTA / 56436008
犬用のおもちゃは素材によって遊び方やおすすめポイントが異なります。3つのタイプの中から、ご自身の愛犬に合ったものを選んでみてください。
柔らかい布を使用したぬいぐるみタイプのおもちゃは、噛む力の強くない子犬や小型犬におすすめ。噛むと音が鳴るものは犬の興味を引きやすく、お気に入りのおもちゃになることも多いです。
詰め物が入っていたり縫い目があるものはちぎれて細かくなってしまうこともあるので、なるべく丈夫に作られているものを選んだり、お留守番の時よりも飼い主さんがいる時に遊ばせることをおすすめします。
歯が生えてくる時期の子犬や、噛んで遊ぶのが大好きな成犬にもおすすめのロープタイプ。犬の大好きな”飼い主さんとの引っ張りっこ”にもぴったりのおもちゃです。
またロープタイプには、噛むことで歯の汚れを落としたり歯茎を丈夫に保つ効果もあります。消耗品のため使っているうちにロープがほどけたりちぎれたりしてくるので、壊れてきたら早めに新しいものに取り替えてあげるようにしましょう。
弾力のあるゴムやプラスチック素材で作られたタイプは、犬用おもちゃの中で最強の丈夫さ。長く使える犬用のおもちゃをお探しの方におすすめです。壊れにくいものが多いので、噛む力の強い大型犬にもぴったり。
中におやつを入れて知育に使えるものや、ぎゅっと噛むと音が鳴るものなど形状もさまざまで、好みに合わせて選べます。お手入れが楽なので、室内だけでなく屋外での遊びにも最適です。
ここからは、愛犬家の筆者のおすすめする最強の犬用おもちゃを紹介します。子犬や小型犬、大型犬まで楽しめるものを選びましたので、参考にしてくださいね。
天然コットンで作られたぬいぐるみタイプのおもちゃ。柔らかく、子犬や小型犬のおもちゃに最適です。犬は音が鳴るおもちゃが大好き。噛むときゅっと音がするおもちゃは、好奇心旺盛な犬の興味を引くのにぴったりです。
たっぷり入っていて順番に使えるので、壊れやすいというぬいぐるみの難点もクリア。プレゼントにもおすすめのかわいいデザインです。
噛むとシャカシャカ音が鳴る、見た目にもかわいいぬいぐるみタイプのおもちゃ。立体的な毛の質感と、詰め物に使用されているナイロンで犬の大好きな嚙み心地を実現しています。
まだ歯の生えていない子犬にもちょうどいい、軽さと柔らかさが魅力のおもちゃです。手洗いでのお手入れが可能なので、いつでも清潔に保つことができますよ。
柔らかな布製の犬用おもちゃ。ボール状になっているので転がして取ってくる遊びはもちろん、さまざまな楽しい仕掛けが愛犬を楽しませてくれます。
噛むと音が鳴る房や、嚙み心地の楽しいタグやリボンは好奇心旺盛な犬にぴったり。房の間におやつを挟めば知育トイとしても使用できます。柔らかい素材を使用しているので、子犬から成犬までおすすめです。
知育もできるかわいいぬいぐるみタイプのおもちゃ。にんじんの下におやつを仕込むことで、探して食べるという知育につながります。
にんじんの中には音の鳴る仕掛けが施されているので、投げたり噛んだりして遊ぶのにもおすすめです。愛犬がにんじんを夢中で引っこ抜く姿は見ているだけで癒されますよ。楽しく遊びながら知育も取り入れたい方におすすめです。
ロープタイプのおもちゃのセット。さまざまな形状のロープのおもちゃが入っており、愛犬を楽しませてくれます。
ただ噛むだけの遊びも犬にとってはストレス発散になりますが、飼い主さんとの引っ張りっこはもっと大好き。くわえやすいロープ製のおもちゃは引っ張りっこに最適です。何種類かのロープを順番に使うことで、長持ちさせることができますよ。
ぬいぐるみ・ロープ・ゴムと3つのタイプのおもちゃが入ったセット。犬によっておもちゃの好みも異なるため、愛犬がどのタイプのおもちゃが好きかわからない方におすすめ。子犬のはじめてのおもちゃにもぴったりですね。
成長に合わせて犬のお気に入りも変わるので、異なる種類のおもちゃが入っているものは便利です。タイミングに合わせてそれぞれ使い分けるといいでしょう。