おうち時間向上グルメ

おすすめのオーガニックコーヒー10選!インスタント・焙煎豆・カフェインレスなどコーヒー好きの筆者が選び方のポイントと共に紹介

健康志向の高まりとともに、毎日飲むコーヒーもからだに良いものにこだわって選びたいですよね。そんな方には「オーガニックコーヒー」をおすすめします。オーガニックという名前が付くと、ちょっとお高いのでは?と思われがちですが、ここ最近は種類も増えてリーズナブルな価格で購入できるんですよ。ただ、種類も多くありますのでどれを選んだらいいかわからない方も多いと思います。そこで今回は、「オーガニックコーヒー」について選び方のポイントと併せて、コーヒー好きの筆者がご紹介します。あなたに合ったオーガニックコーヒーを選んで、健康的で美味しい一杯を飲んでみませんか?

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/OrangePine

北陸在住。スポーツが大好きで、健康に良いものをいろいろ試しています♪子育てもひと段落し、リラックスしながらゆったりとおうち時間を楽めるアイテムを日々探しています。

オーガニックコーヒーと普通のコーヒーとの違いは?

image by PIXTA / 16544705

「オーガニック」という言葉自体は聞いたことがある方も多いでしょうが、日本語では「有機」という意味です。有機栽培とは化学肥料や農薬を使用せず、腐葉土や農作物の廃棄物などの自然から生まれたものを肥料として活用する栽培法。

オーガニックコーヒーには非常に厳しい基準があり、それらすべてをクリアしたコーヒーだけがオーガニックコーヒーとして認定されています。また、日本ではさらに「JAS規格」の適合検査を受ける決まりがあり、その検査を通過したコーヒーはパッケージに「有機JASマーク」が表示され、ようやく本物の「オーガニックコーヒー」の誕生!となります。

オーガニックコーヒーの選び方の2つのポイント

オーガニックコーヒーの種類もここ最近は増えてきていて、コーヒー豆、粉末、インスタントなどさまざまです。ここでは、あなたが飲みたいオーガニックコーヒーの選び方のポイントをご紹介します。

その1.産地や焙煎度で選ぼう

オーガニックコーヒーも通常のコーヒーと同様に、産地によって味や香りなどの特徴はさまざま。コーヒーの産地は、主に赤道直下に位置をしている「コーヒーベルト」と言われる地域が多く、その位置は北緯25度~南緯25度の間と言われています。ブラジル・コロンビア・グアテマラ・インドネシアなどの国は有名ですね。

濃い味のコーヒーがお好みの方は、インドネシアの「マンデリン」がおすすめですし、バランスの良いコーヒーであればコロンビア産がよいでしょう。

また、各地域のコーヒー豆の特徴に加えて焙煎をする際の度合いによっても大きく異なってきます。コーヒーは生豆の状態から焙煎をすることによって、香りや酸味、苦味などが出てきます。浅煎りは酸味が強く出ますし、深煎りは苦味が強く出ます。お好みに応じて焙煎度も見てみましょう。

その2.コーヒーの淹れ方で選ぼう

インスタント・豆・挽いた状態のコーヒー粉など、淹れ方によっても選ぶ種類は違ってきますね。手軽に時間をかけずコーヒーを淹れたいのであれば、インスタントがいいでしょう。時間に余裕があって、本格的にオーガニックコーヒーを楽しみたい方は、挽く前の豆の状態で購入するのがおすすめです。

淹れ方は通常のコーヒーと同じで、ハンドドリップやコーヒーメーカーでお楽しみいただけます。また、妊娠中の方や夜にもコーヒーを飲みたいという方は、カフェインレスを選んでみましょう。カフェインの影響で眠れないなどということがなく、オーガニックコーヒーを存分に楽しめます。

おすすめのオーガニックコーヒー10選

ここでは、おすすめのオーガニックコーヒーを厳選!ゆっくりとしたコーヒータイム、時間のない朝などにもぴったりな種類をご紹介します。

#1 妊婦の方にもやさしいカフェインレス「マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタント」

マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g
マウントハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレスインスタントコーヒー100g
Amazonでの参考価格:¥1,464
価格・情報の取得:2022-10-20

ヨーロッパやアメリカで、特許を取っているカフェイン除去法を採用しているオーガニックカフェインレスコーヒー。カフェインレスながら本来の深い味と香りがしっかり残っており、インスタントなのでいつでも飲みたいときにさっと飲めます。

妊娠中の方でもオーガニックカフェインレスは、からだにもやさしくてとっても飲みやすいですね。

次のページを読む
1 2 3
Share: