アニーお祝い体験マガジン

おすすめのドーナツメーカー10選♪押し出し式から揚げないタイプまで選び方とともに調理家電マニアの筆者が紹介
おうち時間向上 料理・キッチン雑貨

おすすめのドーナツメーカー10選♪押し出し式から揚げないタイプまで選び方とともに調理家電マニアの筆者が紹介

お店で買うドーナツもいいけれど、自宅で作りたての熱々ドーナツを頬張るのは格別な時間ですよね。手間のかかる手作りドーナツを簡単に楽しめるのがドーナツメーカーです。大事なのは自分に合ったものを選ぶこと。宝の持ち腐れになることなく、長い間ドーナツメーカーを活用できますよ。

今回は、調理家電マニアの筆者がおすすめのドーナツメーカーを10選紹介します。押し出し式から揚げないタイプまで、好みのドーナツを作れるドーナツメーカー。人気ブランドの商品も紹介するのでぜひチェックしてみてください!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

にゃほにゃほたまくろー

ライター/にゃほにゃほたまくろー

関西で2人の子どもを育てる主婦です。 元パン屋で、食べることが大好き! 食べ歩きはもちろん、全国のおいしいものをお取り寄せして楽しんでいます♪ 自分が毎日機嫌よく過ごせるよう、身の回りのものを整えている途中です^^

ドーナツメーカーの選び方のポイント3つ

image by PIXTA / 88615234

せっかく買っても一度使ったきりになるのはもったいない!ドーナツメーカーを長く楽しむために選び方のポイントを3つ紹介します。

ポイント1.揚げドーナツか焼きドーナツかで選ぶ

ドーナツメーカーは大きく分けて2種類あります。油で揚げる昔ながらのドーナツが作れる押し出しタイプか、油を使わない焼きドーナツが楽しめる熱源一体型タイプか。

押し出しタイプはドーナツをきれいに成形できるのがポイントです。自分で火加減に気を付けて揚げる必要はありますが、揚げたての懐かしいドーナツが味わえるのは押し出し式ならではですね。熱源一体型タイプは、油を使わないヘルシーな焼きドーナツが楽しめます。失敗も少ないので、お菓子作り初心者の人は熱源一体型タイプのドーナツメーカーがおすすめ。

ポイント2.ドーナツの大きさで選ぶ

ドーナツメーカーによって出来上がりのドーナツの大きさはさまざまです。お店のドーナツのような1個で食べ応えのある大きなサイズを作りたいなら、押し出しタイプがいいでしょう。

熱源一体型タイプは焼けるスペースに限りがあるため、ドーナツ1個1個の大きさは小さくなってしまいます。その分食べやすく、一度にたくさん焼ける点はメリットですね。また、熱源一体型タイプはドーナツの形にバリエーションがあるのも特徴。丸形以外のかわいいドーナツがたくさん焼けるとテンションも上がりますよ♪

ポイント3.手入れのしやすさで選ぶ

口に入れるものを作るドーナツメーカーだから清潔に保つことは大事ですよね。手入れが楽なドーナツメーカーを選ぶと、使うのが億劫になることも少なくなるでしょう。

押し出しタイプ・熱源一体型タイプともにできるだけパーツは水洗いできるものを選んでください。熱源一体型タイプは焼き型が本体から外れるものを選ぶと手入れがグンと楽になります。

【押し出しタイプ】おすすめのドーナツメーカー4選

選び方のポイントが分かったところで、ここからは実際におすすめのドーナツメーカーを紹介していきます。まずは、揚げたてのボリュームあるドーナツを手作りできる押し出しタイプから4選。お菓子作りをよくするという人におすすめです。

#1 計量で片手でも使いやすい「タイガークラウン クリスタルドーナツメーカー」

タイガークラウン ドーナツ型 クリア 100×190mm クリスタルドーナツメーカー箱入 アクリル樹脂 18-8ステンレス 205
タイガークラウン ドーナツ型 クリア 100×190mm クリスタルドーナツメーカー箱入 アクリル樹脂 18-8ステンレス 205
Amazonでの参考価格:¥1,273
価格・情報の取得:2022-11-05

本体の重量がわずか130gと軽量のドーナツメーカーがこちら。生地をたくさん入れても片手で扱いやすいから、作業効率を落とさずにドーナツが作れます。本体が透明なのも生地の残量が確認しやすく高ポイント!

底部分がステンレスになっているので油の上でも溶ける心配がありません。部品は全てばらして洗えることからも、使いやすさにとことんこだわって作られたドーナツメーカーだなと感じました。

#2 分解できて丸ごときれい「浅井商店 クリスタルドーナツメーカー」

クリスタルドーナツメーカー
クリスタルドーナツメーカー
Amazonでの参考価格:¥1,163
価格・情報の取得:2022-11-05

本体が透明なアクリル樹脂だから、生地の残量が一目でわかるドーナツメーカーです。押し出し部分はステンレスだから耐久性もばっちり。部品は全て分解できて丸洗いできるので、気になる汚れもきれいにできます。

ボタンの押し具合でドーナツの厚みを簡単に調整可能。軽いので子どもでも使いやすく、ドーナツ作りが家族で楽しめますよ。簡単レシピ付きで届いたらすぐにドーナツ作りに取り掛かれます。

#3 業務用ならではの細やかさ「EBM アルミドーナツメーカー」

EBM アルミ ドーナツメーカー
EBM アルミ ドーナツメーカー
Amazonでの参考価格:¥29,211
価格・情報の取得:2022-11-05

7.5㎝とお店のようなボリュームのドーナツが作れるこちらの商品。業務用として販売されているだけあって、6段階の生地の厚み調整ができるのがポイントです。これは家庭用にはない性能。ドーナツは生地の厚みで食感が変わるので、ぜひいろいろ試してみたいですね。

ステンレス製で傷もつきにくく、部品は分解できるのできれいに洗えます。値段はお高めですが長く使えるドーナツメーカーではないでしょうか。

#4 安定して使いやすい日本製「富士パックス ドーナツ屋さん」

富士パックス販売(Fujipacks Hanbai) ドーナツ屋さん 樹脂 500.0ml
富士パックス販売(Fujipacks Hanbai) ドーナツ屋さん 樹脂 500.0ml
Amazonでの参考価格:¥944
価格・情報の取得:2022-11-05

こちらの商品はスリムな形状で収納時に場所をとりません。500mlの容量で一度に4~5個のドーナツを絞り出せます。日本製だから安心して使えるのも嬉しいですね。

ボタンを押して生地を下から押し出すのですが、指をひっかける輪っかが付いているのがポイント。力を入れやすくなっており、片手でも安定してドーナツを作れますよ。耐熱温度は80℃なので油に近づけすぎないよう注意しましょう。

【熱源一体型タイプ】おすすめのドーナツメーカー6選

次に紹介するのは熱源一体型タイプのドーナツメーカー。性能やデザインもさまざまなドーナツメーカーの中から6つに厳選したのでお気に入りが見つかると嬉しいです♪

#5 8種類のドーナツが一度に焼ける「ブルーノ ホットサンドメーカー」

BRUNO ブルーノ 《おめでとう》ホットサンドメーカー ダブル ドーナツ プレート セット 紅 電気 耳まで焼ける 2枚焼き 洗える 器具 タイマー付き サンドイッチ メーカー BOE044-GIFT-ST-RD-D
BRUNO ブルーノ 《おめでとう》ホットサンドメーカー ダブル ドーナツ プレート セット 紅 電気 耳まで焼ける 2枚焼き 洗える 器具 タイマー付き サンドイッチ メーカー BOE044-GIFT-ST-RD-D
Amazonでの参考価格:¥10,384
価格・情報の取得:2022-11-05

ブルーノらしいおしゃれなデザインが目をひくこちらの商品。もとはホットサンドメーカーなのですが、付属のプレートを付け替えることでドーナツメーカーにもなります。他にはないかわいい8種類のドーナツはどれも魅力的ですよね。

筆者も使用していますが、プレートはワンタッチで付け替え可能。丸ごと洗えるからいつでも清潔さを保てます。タイマー付きで生焼けや焦げ付きを防げるので、誰でも失敗知らずに焼きドーナツが楽しめますよ。

1 2