ライフイベント妊娠・出産

ハンドメイドをしたいママも必見!おしゃれ・ブランドなどおすすめの入園セット10選を2児のママライターがご紹介!

保育園や幼稚園の入園の際、こどもの成長が嬉しくて感動もひとしおですよね。お子さんの新生活をスムーズに進められるよう、パパやママはしっかりと入園準備をしたいもの。入園する際は、思っている以上に準備物が多く大変だったという声も多く聞きます。
今回は2児のママである著書が、おすすめの入園セット10選をご紹介します!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/きむちゃん

ウェディングプランナー歴10年。現在も、2児の母として育児をしながら現役ママプランナーとして日々奮闘しています!結婚式の最新トレンドや、育児に関する情報をお届けします!

入園セットに必要なものとは? 

image by PIXTA / 94954712

入園と言っても保育園や幼稚園、またそれぞれの園によって準備するものは異なります。まずは園で指定のものを購入する必要があるか、また禁止のものがあるかなど、しっかりと調べてから購入をするようにしましょう

具体的に入園セットには、レッスンバック・上履き入れ・お弁当箱・お弁当箱入れ・水筒・コップ・ハンカチ・お着替え入れなどが必要になります。園によってはお昼寝布団や帽子、ループ付きのタオルなども準備が必要になるケースもあるので事前確認をしっかりしましょう!

入園セットを選ぶポイントは?

入園セットは、まず子ども自身が楽しんで園生活を送ることができるように、イメージしながら選んでいくのがポイントです!

また、成長に合わせて一人でも使えたり、準備の練習ができるようなサポートができるものを選びましょう

その1. 子供の好みのキャラクターやデザインを選ぶ

入園して長く使うアイテムは、子どもも愛着が湧いて準備を楽しんで出来るように、好きなキャラクターやデザインのものを選ぶのがおすすめです!

新しい園生活に慣れない時でも、気分もあがって少しでも楽しんでもらえるようにしましょう

その2.耐久性にも注意!

子どもはパパやママが思っている以上に、持っているものを乱暴に扱ったりするもの。また、持ち帰って毎日洗濯をするような、よく使うものもあります。耐久性を考え長く使えるものを選びましょう

新しいものをすぐ購入するのではなく、長く大切に物を使うという気持ちも芽生えて欲しいですね。

その3.パパやママの負担を極力減らすもの

パパやママの中には入園セットの準備の際に、頑張って手作りで入園セットを作りたい!という方も多いはず。でも中には手作りをするのが苦手なパパやママいるはずです。

無理をせずに準備をサポートしてくれるキットや、必要なものが揃っているセットもあるので、ぜひ効率良く準備を進めてくださいね!

買ってよかったおすすめ入園セット厳選10選!

ここからは著者がおすすめの入園セット10選をご紹介します!

次のページを読む
1 2 3 4
Share: