おうち時間向上インテリア・収納

スノードームのおすすめ10選♪おしゃれなものからお土産用にもおすすめのアイテムを雑貨にこだわる筆者がご紹介

キラキラとドームのなかを輝かせるスノードームですが、ドームのなかのデザインや仕掛けはアイテムによってさまざまでおしゃれなものからお土産におすすめのスノードームもあります!

今回はクリスマスシーズンの飾りにおすすめアイテムからオールシーズン楽しめるアイテムまで、おすすめのスノードームを雑貨にこだわる筆者がご紹介していきます♪スノードームを選ぶポイントも併せてご覧ください!

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/pota megu

1児の子育てをしながら管理栄養士のお仕事をしています。出産を機に”丁寧な暮らし”を心掛けるようになりました。こだわりのアイテムを持ち、1つ1つのモノを大切にしていくことで生活の質が上がったように感じています。現在も家をより大好きな空間にするためにアップデート中です。皆様にも素敵な暮らしのアイテムなどをご紹介していきます。

スノードームを選ぶ3つのポイント

image by PIXTA / 83961777

スノードームはアイテムによって特徴が異なります。スノードームはどんなものがあるの?と思っている方もいるのではないでしょうか?ここからはスノードームを選ぶときに押さえておきたいポイント3つをご紹介していきます!

その1.小さい?大きい?雪の粒のサイズで選ぶ

スノードームは雪がふわふわと舞ってかわいいアイテム!この雪の粒はアイテムによって大きさが違います小さい粒はより繊細でリアルな雪を再現しているため、リアルなクオリティを求めるのであれば細かい雪のものがおすすめ!

反対に粒が大きい場合は動きがダイナミックなため、小さいお子様などにもおすすめですよ♪

その2.オルゴールやライトなど!仕掛けで選ぶ

スノードームはシンプルに雪が舞うだけのものだけではなく、ライト付きであったりオルゴール付きのタイプもあります。この仕掛けで選ぶこともポイントです♪

オルゴール付きは雪の動きと音でも楽しむことができるためおすすめ!また、ライトつきのものは暗い場所でも楽しむことができますよ♪

その3.キャラクターも人気!デザインで選ぶ

スノードームはおしゃれでかわいいアイテムがたくさん!雪だるまやサンタなど冬の雪景色をイメージしたものや、ディズニーやジブリなど人気キャラクターなどをモチーフとしたオールシーズン楽しむことができるスノードームもあります♪

お気に入りのデザインのアイテムを見つけて、お部屋に飾りましょう!

雪が美しい!冬に楽しむおすすめのスノードーム5選♪

ここからはおすすめのスノードームをご紹介していきます♪雪だるまやサンタクロースなど、冬に楽しむことができるおすすめのスノードーム5選をご覧ください!

#1 雪だるまがかわいい♪「CosHall クリスマススノーマンクリスタルボール」

クリスマスオルゴール スノードーム スノーオルゴール 音楽付き LED 発光 自動降雪 クリスマス装飾 水晶玉 樹脂クリスタルボール クリスマス飾り クリスマスデコレーション 冬の風景 かわいい 雰囲気 癒しグッズ
クリスマスオルゴール スノードーム スノーオルゴール 音楽付き LED 発光 自動降雪 クリスマス装飾 水晶玉 樹脂クリスタルボール クリスマス飾り クリスマスデコレーション 冬の風景 かわいい 雰囲気 癒しグッズ
Amazonでの参考価格:¥4,499
価格・情報の取得:2022-10-25

こちらのクリスマススノーマンクリスタルボールは、雪だるまのお母さんと雪だるまの赤ちゃんをモチーフにしているかわいいデザインのスノードーム♪

ライト付きで赤・紫・緑・青のカラーで光り輝き、自動で雪が舞う仕掛けとなっています。クリスマスにお馴染みの8つの音楽が搭載されており、オルゴールのきれいな音色が流れるアイテムです!

次のページを読む
1 2 3 4
Share: