※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/na-kaho
転勤族で山口県出身・関東在住、20代後半の2児の母です。子供が学校に通っている間にWeb記事作成を行っています。21歳で出産、まだまだ自分も未熟でしたが子育てを頑張ってきました。さまざまなライフスタイルにお役に立てる情報を発信していきます!
image by PIXTA / 22023570
ベビージムとは、プレイジムとも言われており、赤ちゃんが仰向けの状態のまま遊べるアーチ型をしているおもちゃのことです。バーの部分におもちゃが吊り下げられており、揺れているおもちゃを目で追う・触れる・音を聞くと言ったことで、五感を刺激し、成長をサポートします。
生後2ヶ月ごろから、1歳半ごろまで使用できるおもちゃです。ものによってはボールプールに変身させることができるので、長く使用できますよ。
ベビージムの選び方のポイントを紹介します。わかりやすいように3つにまとめたので、参考にしてみてくださいね。
ベビージムの選び方の1つ目のポイントは、ベビージムを設置する場所に合わせてサイズを選ぶことです。ベビージムを購入する前に、ベビージムの大きさと、設置する予定の場所の広さを考慮しておくことが必要。
購入後に部屋に設置してみて、圧迫感を感じたり、生活動線を邪魔してしまう可能性があります。
ベビージムの選び方の2つ目のポイントは、ベビージムの素材で選ぶことです。布製のものは、柔らかく赤ちゃんがぶつかっても安心。折り畳んで収納したり、汚れた場合には洗濯機で洗える点がメリットです。
プラスチック製のものは、軽くて丈夫なつくりで、さまざまな遊び方ができます。汚れをサッと拭けたり、水洗いできるのものも。木製のものは、劣化しにくいため長く使える点が特徴です。インテリアにも合わせやすくておしゃれですよ。
ベビージムの選び方の3つ目のポイントは、長く使える機能があるものを選ぶことです。おもちゃで遊ぶだけでなく、赤ちゃんの五感を刺激する知育おもちゃ・運動能力を高める仕掛けがあるものがおすすめ。特に色がついていたり、音が鳴るものは知育に良いとされています。
赤ちゃんの成長に合わせて遊ぶことができる機能が付いているベビージムが人気ですよ。
ここからは、おすすめのベビージム10選の紹介です。気になるアイテムが見つかると思います。
ブライトスターツの5in1ヨアウェイ・ボール・プレイジムは、成長に合わせて0歳~3歳まで使えるプレイジムです。バーにはラトルや鏡など、7つの取り外し可能なおもちゃが付属。5通りの遊びができ、飽きることなく楽しめますよ。プレイマットの角を折ってボールを入れれば、小さなボールプールに変身です!
プレイマットは洗濯が可能なので、いつでも清潔に保てますよ。
フィッシャープライスのレインフォレスト・デラックスジムIIは、赤ちゃんの触感・視覚・聴覚を刺激してくれるベビージムです。プレイマットやアーチ部分にさまざまな仕掛けがあり、音楽に合わせて動物がライトアップされますよ。
マットやキリン・サル・ライオンのおもちゃは洗濯機で洗えるので衛生面も心配はありません。
うちの赤ちゃん世界一・ごきげんサークルジム&のびのびマットは、ベビージムとベビーサークル、2通りの使い方ができるベビージム。サークルの囲いは15cmと低めで、赤ちゃんの様子を確認しやすい高さです。
12個のおもちゃが付属・3種類の音楽が選べるメロディモードもあるので飽きずに遊んでくれますよ。
ひつじのショーンの3wayアクティビティプレイジムは、キャラクターで可愛く、落ち着いた色目でインテリアにマッチするベビージム。新生児のころから、手の届く位置に吊り下げられたぬいぐるみや、下向きに付けられた鏡で遊べるので、赤ちゃんの遊び心を刺激します。
アーチとマットの計13箇所には、簡単におもちゃを取り付けができ、手洗い可能で清潔に保つことができますよ。