いわき・双葉東北福島県

【2023年版】いわきデート50選!福島デート経験者おすすめの49スポット【定番・自然・パワースポットなど】

福島県の端の方に位置するいわき市。福島県では、福島市、郡山市とともに三大都市として有名です。いわきデートで出てくる記事は、どうもピンとくるスポットが少なくて…とお悩みのあなたに、いわきエリアで楽しめる魅力たっぷりのデートスポットを、福島デート経験者の筆者がまとめてみました!
今回はいわきの良さを感じられる、2人楽しく過ごせるステキなデートスポットをたっぷりご紹介しますよ!

いわきには2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

image by PIXTA / 72411924

福島県の中でも日本海に面したいわき市は、炭鉱の町として栄えた歴史を持ちます。また「スパリゾートハワイアンズ」で知られるように、フラダンスの町としても人気がありますよ。ゆったりくつろげる温泉地もありますし、豊かな漁場がはぐくんだ海の幸はランチにもディナーにもぴったり!写真に収めたくなるような絶景も。いわきを訪れたことがある方も初めての方も、この記事を参考にして素敵ないわき観光デートを楽しんじゃいましょう!

まずはここから!いわきデートの定番を押さえよう

いわきデート初心者の方も経験者の方も、まずはしっかり定番を押さえてみましょう!誰でも楽しめるようなスポットばかりです。

何度訪れても楽しめてお気に入りになる魅力が詰まっています。どこへ行けばよいか分からないという人は、まずここで紹介するスポットから行ってみましょう!

#1 フラガールによるショーは必見!「スパリゾートハワイアンズ」

福島県を語る上で、「スパリゾートハワイアンズ」は見逃せないスポットでしょう。映画のモデルにもなった、全国的にも有名な温泉レジャー施設です。

とっても大きなプールや温泉を使った大露天風呂などが1年中楽しめるほか、やっぱりフラガールによるショーは必見!いつでも真夏のハワイのような気分になれる「スパリゾートハワイアンズ」は、一度と言わず何度でも訪れたくなるスポットですね。

スパリゾートハワイアンズの住所・アクセスや営業時間など

名称スパリゾートハワイアンズ
住所福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
営業時間・開場時間10:00~21:30 ※施設により終了時間が異なる
利用料金や入場料【入場料】3,570円

#2 360度のパノラマビュー!「いわきマリンタワー」

image by PIXTA / 63576540

いわきですがすがしい海の風景が眺められる「いわきマリンタワー」。高さは約60mとなっていて、360度のパノラマビューが楽しめるんですよ。ここから見える絶景は他では味わえません。

周辺には「ピクニックガーデン」というスポットも。お弁当やテイクアウトのフードを持って、潮風を感じるピクニックデートをするのも楽しそう!

いわきマリンタワーの住所・アクセスや営業時間など

名称いわきマリンタワー
住所福島県いわき市小名浜下神白大作111
営業時間・開場時間【7月20日〜8月31日】9:00~19:00【9月1日〜7月19日】9:00~17:00
利用料金や入場料【入場料】330円

#3 東北最大級の体感できる水族館!「アクアマリンふくしま」

いわきで水族館デートを考えているなら、「アクアマリンふくしま」は外せませんよ!水族館は話題に事欠かないデート時間が過ごせるので、付き合いたてのカップルにもぴったりなんです。

東北最大級の水族館ということもあって展示されている生物の種類も豊富。希少な生物が見られるのも嬉しいですし、その他エサやり体験やバックヤードツアーなど、体感できるイベントもいっぱいです。

アクアマリンふくしまの住所・アクセスや営業時間など

名称アクアマリンふくしま
住所福島県いわき市小名浜字辰巳町50
営業時間・開場時間【3月21日~11月30日】9:00~17:30【12月1日~3月20日】9:00~17:00
利用料金や入場料【入館料】1,850円

#4 雄大な海が育んだ美味しさがいっぱい!「いわき・ら・ら・ミュウ」

いわきで地元グルメが食べたい!それならやっぱり、雄大な「太平洋」が育んだ海の幸をいただきたいところですね。

「いわき・ら・ら・ミュウ」は、新鮮な魚介を使った料理がいただけるレストラン、市場やお土産コーナーが充実。その場で楽しむも良いですし、お土産に買って帰るのもおすすめです。

いわき・ら・ら・ミュウの住所・アクセスや営業時間など

名称いわき・ら・ら・ミュウ
住所福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1
営業時間・開場時間9:00~18:00 ※店舗により異なる
利用料金や入場料店舗により異なる

#5 しっとり大人なミュージアムデート!「いわき市立美術館」

今日はあいにくのお天気。何をして過ごそうか…そんなときは、しっとり大人なミュージアムデートを楽しんでみませんか?天候関係なく楽しめるスポットの代表例です。

「いわき市立美術館」は、「いわき駅」から歩いて10分くらいのところにあるアクセスしやすい美術館。現代美術を中心とした展示が見られ、またシーズンごとの企画展も充実しています。もちろん初心者でも楽しめますよ!

いわき市立美術館の住所・アクセスや営業時間など

名称いわき市立美術館
住所福島県いわき市平字堂根町4-4
営業時間・開場時間9:30~17:00 ※7・8月の金曜日は20:00まで
利用料金や入場料【常設展】220円【企画展】展覧会により異なる

#6 迫力満点の化石がいっぱい!「いわき市石炭・化石館 ほるる」

いわき市内では数多くの化石が発掘されています。「いわき市石炭・化石館 ほるる」へ行けば太古のロマンに触れることができるかも!少年心をくすぐられるはずです。

クビナガリュウやフタバスズキリュウなど迫力満点の化石を見たら、琥珀を使ったアクセサリー製作体験をどうぞ。きっとテンションが上がるはず!

いわき市石炭・化石館 ほるるの住所・アクセスや営業時間など

名称いわき市石炭・化石館 ほるる
住所福島県いわき市常磐湯本町向田3-1
営業時間・開場時間9:00〜17:00
利用料金や入場料【観覧料】660円

#7 味も雰囲気もばっちりなお店がずらり!「夜明け市場」

「東日本大震災」によって、大きな被害を受けた福島県。地元で愛された名店だったにも関わらず、閉めることになってしまったお店も多かったんです。

「夜明け市場」はそんな「東日本大震災」からの復興を願って作られたスポット。駅から徒歩で行ける提灯の並ぶレトロな通りには、味も雰囲気もばっちりな店舗がずらりと揃っていますよ!

夜明け市場の住所・アクセスや営業時間など

名称夜明け市場
住所福島県いわき市平字白銀町2‐10
営業時間・開場時間店舗により異なる
利用料金や入場料店舗により異なる

#8 いちご狩りなら「アグリパークいわき観光いちご園」

image by PIXTA / 29245587

いちご狩りを存分に楽しめるスポットで、種類もいくつかあるので、いちごの食べ比べなんかもできますよ。みずみずしいいちごと甘さたっぷりのいちごがそれぞれ楽しめます。

いちご狩りってやっぱりテンションがあがりますよね!赤く大きいいちごが取れた時の喜びは最高です!取ったいちごはお腹いっぱい食べれるので、お腹を空かせて行きましょう!

アグリパークいわき観光いちご園の住所・アクセスや営業時間など

名称アグリパークいわき観光いちご園
住所福島県いわき市平下神谷南内記25
営業時間・開場時間【2021年12月27日~2022年6月上旬】9:45〜16:00 ※当日分のいちごが無くなり次第閉園
利用料金や入場料1,200円~1,700円 ※シーズンにより異なる

#9 フラミンゴを見ながら食事「メヒコ いわきフラミンゴ館」

image by PIXTA / 77448853

フラミンゴを見ながら料理を楽しめる一風変わったお店で、ジャングルの中のような店内をしています。

料理ももちろんおいしく、カニピラフが個人的に大好きです。カニのむき身もあるので、少し贅沢して楽しみたいという人にもピッタリですよ。「フラミンゴを見ながら食事をする」という珍しい体験をしてみてください!

メヒコ いわきフラミンゴ館の住所・アクセスや営業時間など

名称メヒコ いわきフラミンゴ館
住所福島県いわき市鹿島町走熊字四反田3
営業時間・開場時間11:00~22:00
利用料金や入場料【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】2,000円~3,000円

#10 新鮮な海鮮「小名浜魚市場」

image by PIXTA / 76080928

小名浜港から水揚げされる魚介類はとにかく新鮮!ヒラメやタコ、サンマなど身が引き締まっている良いネタばかりです。

いくつかのお店が並んでいますが、どこでもリーズナブルに新鮮な海鮮丼が食べられます。身がプリプリしていて最高です。かもめが飛んでいる清々しい雰囲気の中、気持ちよく海鮮丼を食べてください!

小名浜魚市場の住所・アクセスや営業時間など

名称小名浜魚市場
住所福島県いわき市小名浜辰巳町41
営業時間・開場時間店舗により異なる
利用料金や入場料店舗により異なる

歴史を感じるスポットはここ!

いわきには歴史好きカップルなら特に見逃せない、歴史をたたえたスポットもさまざま。長年の歴史を感じることができますよ。

その中でも代表的なものをいくつかご紹介します。まったりとした時間を過ごしたいカップルにはおすすめです!

次のページを読む
1 2 3 4
Share: