アニーお祝い体験マガジン

【2024年版】京都市の癒しスポット30選!穴場絶景・ミュージアム・特別拝観など旅行好きな筆者が紹介
未分類

【2024年版】京都市の癒しスポット30選!穴場絶景・ミュージアム・特別拝観など旅行好きな筆者が紹介

この記事は、編集部で2024年02月26日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

スーッと深呼吸すればマイナスイオンたっぷりの空気のおいしさに体中から喜ぶ声が聞こえてくるかもしせません。空港から直行バスで来られるアクセス抜群の京都市は知る人ぞ知る京都随一の癒しスポットが点在しています。歩き疲れたら庭園のある喫茶店でひと休みしたり地元産食材の料理を堪能したり特別拝観を巡ったり。五感がフルに刺激され大満足の1日になるでしょう。そこで今回は、京都市の街に詳しい筆者が京都市でおすすめの癒しスポットを紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

espressivo

ライター/espressivo

旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。

京都市には魅力的なスポットがたくさん!

image by PIXTA / 96066802

気が付けばもうGW前。今から友達と予定を合わせてアクティブな旅をするのも良いですが、気ままに楽しめる一人旅も良いものですよ。自分の好きなことだけを好きなだけ楽しむマイペースなGWを京都で過ごしてみませんか。

龍からご利益をゲット!京都のパワースポット5選

ここからは京都にある不動のパワースポットと人とご縁をつなぐ美しい龍の開運スポットを紹介します。訪れるだけでパワーがみなぎる龍神様が住む場所へ出かけてみましょう。

#1 観音様の化身である龍の水が人々にご加護を授ける!「清水寺」

blank

image by PIXTA / 95785405

年に3回行われる清水寺の観音加持の青龍会。秘仏の御本尊が開帳されるタイミングである2000年により多くの人々が観音様とのご縁を結べるようにとスタート。行道というお経を上げながら練り歩く仏事のスタイルを採り、特にその距離が長いのが青龍会の特徴です。

オレンジの装束を着た夜叉神に「お願いします」と頭を下げると音羽の滝から引いた神聖な水を細い棒でぱっぱと振りかけてくれますよ。この水を浴びて観音様のご加護を授かりましょう。

スポット名清水寺
概要巨大な本堂からの景観で知られる音羽山にある有名な仏教寺院。
住所〒605-0862 京都府京都市東山区清水1丁目294
営業時間要お問い合わせ
電話番号075-551-1234
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 大干ばつから世を救った最強の龍神さまにお願い!「神泉苑 法成就池」

blank

image by PIXTA / 50060025

恒武天皇により平安遷都に造営された神泉苑は天皇が花見や詩会などの宴遊や宮中行事で度々訪れていた禁苑。神泉である大池の水は干ばつでも枯れることがなく広大な庭園ではシカやツル、鯉などの動物を天皇が愛でていたそうですが大干ばつで空海の祈祷が行われることに。

その結果大雨が降って空海の法力が成就したことから法成就池と命名されました。以後多くの僧侶が雨乞いの祈祷を行う霊場となり、願い事を1つ念じながら橋を渡って善女龍王に詣でると願いが叶うと言われています。

スポット名法成就池
住所〒604-8306 京都府京都市中京区門前町167
営業時間要お問い合わせ
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 どこにいても目が合うから守られれているような感覚になる「妙心寺」

blank

image by PIXTA / 57678735

妙心寺は約10万坪の敷地に46もの塔頭寺院が立ち並ぶ臨済宗妙心寺の大本山です。徳川家康に仕えた絵師が8年かけて完成させた天井画は高さ13メートルの天上に直径12メートルというド迫力のサイズ感。

龍の目が中央にあり360度どこから見てもその目から逃げられないため八方睨みの龍と呼ばれています。角度によって下り龍にも昇り龍にも見えるギミックを体感するため動きながら見るのが正解。仏教において龍は守り神の象徴なので心鎮めて鑑賞すればきっとパワーを感じることができますよ。

スポット名妙心寺
概要46 の塔頭を持つ禅寺。坐禅会に参加することも、手入れの行き届いた境内の拝観もできる。
住所〒616-8035 京都府京都市右京区花園妙心寺町1
営業時間月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、
電話番号075-461-5226
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 龍の鳴き声がする!目と耳で楽しむ天井画「相国寺」

blank

image by PIXTA / 38947876

金閣寺と銀閣寺を塔頭として抱える相国寺。日本最古といわれる法堂の天井には狩野光信がてがけた蝶龍図があります。天井に龍が描かれているお寺は多々ありますが、こちらがユニークなのは鳴き龍と呼ばれるその仕組みにありますよ。

法堂の真ん中あたりで手をパチンと叩くと音が反響してカラカラと鳴り、それが龍の鳴き声に聞こえるからその名が付けられたそう。ぜひお試しください。

スポット名相国寺
概要1382 年創建の寺院。法堂の天井に描かれた龍で知られる。数多くの塔頭や庭園もある。
住所〒602-0898 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入相国寺門前町701
営業時間月曜日: 10時00分~16時00分、火曜日: 10時00分~16時00分、水曜日: 10時00分~16時00分、木曜日: 10時00分~16時00分、金曜日: 10時00分~16時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 10時00分~16時00分、
電話番号075-231-0301
公式サイト公式サイトにアクセスする

#5 龍穴からの気が漂う!マイナスイオンに満ちた場所「貴船神社」

blank

image by PIXTA / 74419925

貴船神社は本宮、結社、奥宮の3社に分かれていますが、龍穴がある奥宮だけは遷宮や災害時ですら移築せず1300年以上前から場所は変わっていません。そんな一際神聖なエネルギーが満ちる場所はそこに立つだけで心がリセットされるよう

一度も枯れたことがない御神水は本宮のある場所から湧き出ています。高霧神のお告げが浮かび上がる水占みくじで運試しにもぜひ挑戦してみてください。

スポット名貴船神社
概要緑豊かな山深くにある神社。灯籠が連なる参道も有名。
住所〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間月曜日: 6時00分~18時00分、火曜日: 6時00分~18時00分、水曜日: 6時00分~18時00分、木曜日: 6時00分~18時00分、金曜日: 6時00分~18時00分、土曜日: 6時00分~18時00分、日曜日: 6時00分~18時00分、
電話番号075-741-2016
公式サイト公式サイトにアクセスする

やすらぎの空間と美景!庭園のあるひと休みスポット5選

京都巡りの途中、少し疲れた足を休めたい時や何も考えずにのんびりとした時間を過ごしたい時にお気に入りのカフェや茶房があればうれしいですよね。ここからは心を癒してくれる庭を紹介します。和みの時間が一層広がるでしょう。

#6 元鉄道王の別荘の見事な日本庭園「洛匠」

blank

image by PIXTA / 105235665

洛匠は高台寺参道のねねの道にある茶寮。名物は上質な抹茶をふんだんに使ったトロトロ食感の草蕨餅で美肌効果もあると特に女性に人気があります。口に含むとここと良い甘さを残して溶けていくニッキ味と抹茶味のふるふるの手作りわらび餅は毎日開店と同時の行列ができるほど。

敷地200坪の元鉄道王の別荘を改築した店内からは滝が流れ立派な鯉が泳ぐ池や石が配された日本庭園を臨むことができますよ。

スポット名洛匠
住所〒605-0072 京都府京都市東山区高台寺北門前通下河原東入鷲尾町516 洛匠
営業時間要お問い合わせ

#7 宇治茶の老舗の茶寮の庭「三丘園京綾小路店」

三丘園京は宇治で200年以上の歴史を持つ宇治茶の老舗がプロヂュースするお茶&スイーツのお店。築120年を超える元オーナー宅の町家を利用し、美しく整えられた坪庭には樽や竹、灯籠などが配されています。

また坪庭は2つの座敷に挟まれた場所にありどちらからでも眺めることができますよ。美しい庭を持つお店は京都ならではで美味しいスイーツをなお一層のもととしてくれるでしょう。

綾小路通新町西入矢田町123

Googleマップで見る

スポット名綾小路通新町西入矢田町123
住所〒600-8442 京都府京都市下京区綾小路通新町西入矢田町123
営業時間要お問い合わせ

#8 古い茶店の風情を残す和菓子舗の庭「中村軒」

中村軒は町家造りの立派な店舗が印象的な桂離宮にほど近い和菓子の店です。全て国産の小豆を使用、職人が昔ながらの手法で作る和菓子が評判

店内にある茶店ではあんみつやところてん、おしるこなどを手入れの行き届いた緑豊かな坪庭を眺めながら味わうことができます。夏はかき氷も人気がありますよ。

スポット名中村軒
住所〒615-8021 京都府京都市西京区桂浅原町61
営業時間月曜日: 8時30分~17時30分、火曜日: 8時30分~17時30分、水曜日: 定休日、木曜日: 8時30分~17時30分、金曜日: 8時30分~17時30分、土曜日: 8時30分~17時30分、日曜日: 8時30分~17時30分、
電話番号075-381-2650
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4