※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
- 沖縄には魅力的なスポットがたくさん!
- きっと誰かに教えたくなる!癒しのレジャースポット5選
- #1 沖縄の海を再現した水族館!「沖縄美ら海水族館」
- #2 広大な公園内には見どころが盛りだくさん!「海洋博公園」
- #3 波静かで穏やかなロコビーチでのんびり「底地海水浴場」
- #4 初めてのダイビングでもマンタと出会えるかも「うみの教室」
- #5 マングローブをカヌーで漕ぎ出そう!「宮良川マングローブカヌー」
- 心洗われる!魅惑の癒しスポット5選
- #6 緑のトンネルにキラキラと差し込む木漏れ日がやさしい!「備瀬のフクギ並木」
- #7 大パノラマが圧巻のビューポイント「玉取崎展望台」
- #8 石垣島最北端の岬に広がる絶景スポット「平久保崎」
- #9 あらあらしくも美しい風景に思わずため息「御神崎」
- #10 島の西南端でとびきりの夕日を眺める「観音崎」
- 楽しみ方は多彩!沖縄の歴史を感じるスポット5選
- #11 壮大な城壁の向こうに当時と同じ水平線が広がる「今帰仁城跡」
- #12 琉球王国が崇敬した沖縄の聖地「斎場御嶽」
- #13 沖縄戦終焉の地で恒久平和を祈る「平和祈念公園」
- #14 琉球神話に伝わる巨石群を巡る「大石林山」
- #15 沖縄の島々の形成や石の歴史を知る!「沖縄石の文化博物館」
- やすらぎの空間と美景!思いが紡ぐひと休みスポット5選
- #16 コーヒーでほっと一息!青空カフェでスローなひと時を「珈琲屋台ひばり屋」
- #17 ジャズを聴きながら特別な一杯をいただく!「たそかれ珈琲」
- #18 ふわりと広がる豆の香りを楽しむ!「タマグスクコーヒーロースターズ」
- #19 青い海を眺める窓際の12席は満潮タイムを狙って「浜辺の茶屋」
- #20 赤瓦屋根の下で絶景をひとり占め「花人逢」
- 沖縄でしか出会えない!とびっきりの絶景ビーチスポット5選
- #21 隠れ家ビーチでのんびりリラックス「ミッションビーチ」
- #22 透明度抜群!伊江島を望む眺めも最高「エメラルドビーチ」
- #23 自然のままの姿が残る浜をゆっくり散歩「新原ビーチ」
- #24 ロケーション抜群の人気ナンバーワンビーチ「瀬底ビーチ」
- #25 パームツリーでリゾート気分!南国ムード満点のビーチ「ムーンビーチ」
- プライベート感満載!秘密にしておきたい癒しスポット5選
- #26 のっぽのヤシを見上げながら散策!「米原の八重山ヤシ群落」
- #27 石垣島最大の鍾乳洞で神秘体験「石垣島鍾乳洞」
- #28 星降る星空を体感する感動のプログラム「流れ星の丘くうら」
- #29 森の巨人と呼ばれる大樹に対面!「仲間川」
- #30 密林を奥地へと進み神秘の滝と出会う「浦内川」
- 海や緑に包まれたナチュラルな沖縄を思いっきり満喫しよう!
この記事の目次
沖縄には魅力的なスポットがたくさん!

沖縄の中心地・那覇には歴史、文化、食、遊びなどなんでも揃っているので、せっかくならリゾートに泊まってじっくり歩いてみるのがおすすめです。ビーチが目の前のリゾートや観光に便利なリゾートなど旅の目的別、遊びの日程に合わせて選んでみましょう。
きっと誰かに教えたくなる!癒しのレジャースポット5選
果てしなく続く青い海と澄み渡る海のコントラストが見事。ここからは言葉に表せない感動の絶景に出会えるレジャースポットを紹介します。はるばるとやって来たからには忘れられない体験をしましょう。
#1 沖縄の海を再現した水族館!「沖縄美ら海水族館」

沖縄で必ず行きたいところとして名が挙がる人気の観光スポット沖縄美ら海水族館。サンゴが群生する浅瀬から水深200メートルを超える深海まで沖縄の海の世界を再現した水族館です。
約680種10000点にも及ぶ生き物を展示しており、圧倒的なスケールで繰り広げる海の世界は圧巻。ジンベイザメやマンタが泳ぐ世界最大級の水槽をはじめ太陽光が差し込むサンゴの水槽、カラフルな熱帯魚が泳ぐ水槽など大小67の水槽があり、どのコーナーも見所がたくさんありますよ。

沖縄美ら海水族館
スポット名 | 沖縄美ら海水族館 |
概要 | サメ、サンゴ、魚、マンタなどを展示する世界最大級の水族館。 |
住所 | 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424 |
営業時間 | 月曜日: 8時30分~18時30分、火曜日: 8時30分~18時30分、水曜日: 8時30分~18時30分、木曜日: 8時30分~18時30分、金曜日: 8時30分~18時30分、土曜日: 8時30分~18時30分、日曜日: 8時30分~18時30分、 |
電話番号 | 0980-48-3748 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 広大な公園内には見どころが盛りだくさん!「海洋博公園」

海洋博公園は沖縄美ら海水族館をはじめ多彩な施設が集まる約71ヘクタールの国営公園です。水族館のほかにもイルカショーが開催されるオキちゃん劇場やエサやり体験ができるイルカラグーン、マナティー館やウミガメ館、沖縄の文化に触れるおきなわ郷土村など遊びの施設も充実していますよ。
入口で入館チケットの半券を見せれば当日限り再入館が何度でも可能です。

海洋博公園(国営沖縄記念公園)
スポット名 | 海洋博公園(国営沖縄記念公園) |
概要 | 沖縄美ら海水族館、ビーチ、植物園、沖縄文化を紹介する野外展示施設がある複合公園。 |
住所 | 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~18時00分、火曜日: 8時00分~18時00分、水曜日: 8時00分~18時00分、木曜日: 8時00分~18時00分、金曜日: 8時00分~18時00分、土曜日: 8時00分~18時00分、日曜日: 8時00分~18時00分、 |
電話番号 | 0980-48-2741 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 波静かで穏やかなロコビーチでのんびり「底地海水浴場」

川平湾から車で10分。底地海水浴場はマンタスポットとして知られる川平石崎を眺める入り江にあり、日本一海開きが早いことで知られています。
弧を描くような約1キロのロングビーチは波も穏やかで遠浅。海水浴を楽しんだりマリン体験をしたりと、お気に入りのビーチで思い切り海遊びをエンジョイしましょう。
#4 初めてのダイビングでもマンタと出会えるかも「うみの教室」

島の北西沖にある川平マンタポイントは世界屈指のマンタ遭遇率を誇るダイビングスポットです。通常ダイビング初心者にとって難易度が高いとされる川平マンタポイントを目指すコースが人気。
1日2本のダイビングで、ダイビング体験がなくても簡単なスキルをマスターして仮ライセンスを取得できます。日本最大規模のサンゴ礁が広がる極上のロケーションでダイビング体験をしてみましょう。

石垣島ダイビングスクール うみの教室
スポット名 | 石垣島ダイビングスクール うみの教室 |
住所 | 〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間4−96 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~17時00分、火曜日: 8時00分~17時00分、水曜日: 8時00分~17時00分、木曜日: 8時00分~17時00分、金曜日: 8時00分~17時00分、土曜日: 8時00分~17時00分、日曜日: 8時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0980-89-2191 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#5 マングローブをカヌーで漕ぎ出そう!「宮良川マングローブカヌー」

探検気分を味わいながら大自然と触れ合うネイチャー体験で島の力を体感できます。マングローブやヤシ林、鍾乳洞などここでしか出会えない風景に好奇心が刺激されるはず。
石垣島で最も長い川・宮良川の河口一帯に広がるマングローブは天然記念物に指定されている穴場ネイチャーゾーン。うっそうと茂るヒルギ林をカヌーで進むのはまさに探検気分です。珍しい生き物に出会い手つかずの自然を満喫しましょう。
心洗われる!魅惑の癒しスポット5選
青く輝く海もしたたるような緑の森も南の島々の魅力は実にバラエティ豊か。ここからはコバルトブルーの海が広がるビーチが望める岬や、緑豊かな大自然を感じられる原風景に出会えるスポットを紹介します。
サンゴや熱帯魚に誘われてグランブルーの海へ飛び立ちましょう。
#6 緑のトンネルにキラキラと差し込む木漏れ日がやさしい!「備瀬のフクギ並木」

沖縄の集落に植えられ防風や防潮の役目を果たす常緑高木のフクギ。沖縄のフクギは風水の思想に基づいて植えられたといわれ、備瀬集落では樹齢300年ほどのフクギ約2万本が立ち並びます。
沖縄本島随一のスケールを誇る備瀬のフクギ並木はのんびり散歩にぴったり。メインストリートの両脇には無数の小道が張り巡らされ、沖縄の伝統的な景観を残しています。ナカミチ周辺を歩くだけなら約50分。日差しが真上から差し込む昼時がおすすめですよ。

備瀬のフクギ並木
スポット名 | 備瀬のフクギ並木 |
概要 | 樹齢数百年のフクギの木が並ぶ砂の道。サイクリングや牛車乗りが人気。 |
住所 | 〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬389 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 大パノラマが圧巻のビューポイント「玉取崎展望台」

玉取崎展望台は石垣島の東海岸にあり、太平洋と東シナ海を一望できる島で指折りの景勝地。幾重にも重なるグラデーションが美しい風景は石垣島ならでは。
駐車場からハイビスカスが咲き誇る遊歩道を辿って展望台に到着すると、目の前にはマリンブルーの海とサンゴ礁のパノラマビューが待っていますよ。SNSにアップしてみんなに自慢してみませんか。

玉取崎展望台
スポット名 | 玉取崎展望台 |
概要 | 高台にある展望台。湾、サンゴ礁、緑豊かな周囲の景色を一望できる。 |
住所 | 〒907-0332 沖縄県石垣市伊原間 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0980-83-8439 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |