※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/sumie
関東在住2児の母。ファッションやインテリアが大好きで、趣味はおしゃれなインテリアショップ巡りです。長年アパレル関係のお仕事をしてきました。自身の子育てやアパレル勤務での知識を生かし、読んでくださるみなさんの役に立つ情報をお届けします。
image by PIXTA / 28033929
金継ぎとは漆を使用して割れた器を接着し、その周りに金粉をまぶして装飾をする日本古来の修復方法です。
割れてしまった部分に沿って施された金色のラインが、まるでデザインのようになり器を蘇らせてくれます。ご自宅で簡単に金継ぎを始めることができるキットもあり、大切な器を自分で修復したいという方に人気です。
金継ぎキットにもさまざまなタイプがあります。ぴったりのものを選ぶために3つのポイントを確認しましょう。
日本古来の金継ぎは、すべて天然素材を使用したものを指します。漆はもちろん、自然素材のものを使用することで食器に使用しても安全で、耐久性が高いという点がメリットです。
一方で、漆や金粉・銀粉は扱いが難しく高価なため、初心者が初めて試すのには不向きという側面も。動画や手順書などであらかじめしっかり学んだうえで始めるのがいいでしょう。
伝統的な金継ぎとは異なるものの、初心者でも気軽に金継ぎ体験ができるのが樹脂タイプの合成うるしを使った金継ぎ。本漆と比べて触れてもかぶれず扱いやすいのが魅力です。
金粉・銀粉の代わりに真鍮粉・アルミニウム粉を使用したものも安価でおすすめ。輝きは劣るものの、おしゃれな見た目は再現できます。本格的な金継ぎの前に練習したい方にもぴったりです。
金継ぎを行うためにセットになっている付属品を確認しましょう。基本的な道具が揃っているキットは、それだけで金継ぎを始めることができますよ。
筆ややすりなど用途別に複数セットになったものは、より美しい仕上がりが叶います。慣れている方はご自身で使いやすい道具を足して使用するのもおすすめ。好みに合わせてぴったりの内容のものを選ぶことがポイントです。
ここからは筆者おすすめの金継ぎキット10選を紹介します。手軽なものから本格的なものまで、お気に入りを見つけてくださいね。
本格的な金継ぎをしてみたいけれど、高価なものを用意するのには抵抗がある。そのような方におすすめの金継ぎキットです。金継ぎに必要な最低限のものがセットになっており、初めて金継ぎをする方にもおすすめ。
本物の漆と金粉を使用しているため、口を付ける食器にも安心して使えます。本格的な金継ぎができるにもかかわらず、安価に始められる点が魅力です。
比較的安価で本漆を使用した金継ぎができるキット。少量ずつがセットになっているため、初めて金継ぎに挑戦する方にもおすすめです。
漆はマニキュアの容器のような入れ物に入っており、使いやすいのがポイント。筆などで行いたい方は別途用意する必要があります。金粉も本物の金を使用したものが付いているため、食器にも安心です。初心者でも始めやすい説明書付きなのが嬉しいですね。
食器にも安心して使用できる、本漆と純金粉の金継ぎキット。純金の他に純銀もセットに含まれているのがポイントです。
割れや欠けなど器の状態に合わせて修復がしやすいよう、3種類の筆が付属していたり、やすりも粗削りから仕上げ用まで4種類が付属。初心者から中級者まで使いやすいセット内容になっています。保管用のきれいな木の箱は、プレゼントとしてもおすすめですよ。
本漆と純金粉に加え、純銀粉もセットになった金継ぎキット。器に合わせて金継ぎか銀継ぎかを選んで修復できるのが魅力です。
金継ぎの工程をわかりやすくまとめた説明書はもちろん、割れ・欠け・ヒビと、どの状態にも対応する説明動画を視聴することができます。初めて金継ぎをする方にも始めやすいキットといえるでしょう。コンパクトでプレゼントにもおすすめです。
伝統的な天然素材にこだわった金継ぎキット。漆の木から採取した樹液からごみを取り除いただけの、最も自然に近い生漆を使用しています。漆の他にも、土・木・水・穀物・純金・純銀・顔料などすべて自然の素材を使用し、食器にも安心です。
漆には国産と中国産をブレンドし、将来的に国産漆を自社でまかなえるよう漆植栽を行っている点もこだわりが感じられます。