※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/sumie
関東在住2児の母。ファッションやインテリアが大好きで、趣味はおしゃれなインテリアショップ巡りです。長年アパレル関係のお仕事をしてきました。自身の子育てやアパレル勤務での知識を生かし、読んでくださるみなさんの役に立つ情報をお届けします。
image by PIXTA / 9073403
プロジェクタースクリーンには大きく分けて3つの種類があります。設置方法や好みに合わせて、ぴったりのタイプのものを選びましょう。
壁にフックやマジックテープなどで掛けて使用するタペストリータイプ。使用しない時は畳んで収納ができるためかさばらず、スクリーンだけのため軽量で扱いやすいのが魅力です。
一方で、他のタイプのものと比較して畳みじわが気になる場合も。気軽にプロジェクタースクリーンを取り入れてみたい方や、画質にそれほどこだわりがないという方におすすめです。
スタンドを使用し立てて使うタイプのプロジェクタースクリーン。立てるスペースさえ確保すれば、テレビのように簡単に設置して使用することができます。
吊り下げタイプと比較して設置の手間がかからず、使用しない時は移動もできるのが魅力です。スタンドの形状はさまざまなものがあるので、設置する場所やデザインの好みに合わせて選ぶといいでしょう。
天井や壁に設置し、使用する時だけスクリーンを下げるタイプです。ロールスクリーンタイプは最もしわになりにくく、こだわりの映像を楽しみたい方におすすめ。
普段はスクリーンが収納されているため、インテリアのじゃまをせずすっきりとした見た目が魅力です。手動式の他に電動で上げ下げできるものも。設置の手間はかかりますが、本格的なホームシアターが叶いますよ。
ここからは実際におすすめしたいプロジェクタースクリーン10選を紹介します。ぜひご自宅にぴったりのものを見つけてくださいね。
付属のフックで壁に固定できるタペストリータイプのプロジェクタースクリーンです。設置する壁さえあれば、布を吊るすするだけで簡単ホームシアターが完成。
普段の生活にプロジェクターを取り入れたいけれど、気軽に付け外しできる物がいいという方におすすめです。畳んで持ち運びができるので、キャンプなどアウトドアでも気兼ねなく使えるのがいいですね。
フックでの固定のほかに、マジックテープでの壁への固定も可能なタペストリータイプのプロジェクタースクリーン。使用しない時は畳んでコンパクトにしまっておけるのが魅力です。
ポリエステル素材のスクリーンと比較して、PVCの光を通さない素材を使用しているため昼間の使用にも適しています。黒い縁で囲まれているため引き締まった映像を楽しめますよ。
自立式のプロジェクタースクリーンです。大きな壁面など、プロジェクターを設置する場所がない場合などに便利な自立式。床に置いて引き上げるだけで簡単にホームシアターが完成します。
パンタグラフ式で微調整ができ、視聴する場所や座る高さ、距離に合わせて好きな高さで設置可能です。寝室やリビングなど、見る場所をその都度変更したい方にもぴったりですね。
三脚タイプの自立式プロジェクタースクリーン。取り付ける場所がない環境でも三脚で簡単に設置できます。三脚を使って床に置くほかに、壁に取り付けても使用できるのが便利です。
使わない時や別の場所で使用した時にも、気軽に移動可能。ご自宅での使用以外に、オフィスやアウトドアなど好きなところで使えるのがいいですね。軽量で一人で組み立てできるのもおすすめポイントです。
自立式のプロジェクタースクリーンです。軽量なアルミ製のスタンドを使用しており、付属のキャリーバッグでコンパクトに持ち運びができるため、移動して使いたい方におすすめ。
スクリーンは万が一汚れても水洗い可能です。アイロンがけでしわも簡単に伸ばせますよ。イベントや会議での使用など、普段はコンパクトに収納しておきたい場合にもおすすめのスクリーンです。
吊り下げて使うロールタイプのプロジェクタースクリーンです。天井などから吊り下げて、使用するときは手でスクリーンを引き下げます。普段は収納されているため見た目もすっきり、インテリアにも馴染むのが魅力。
厚さのあるグラスファイバーを使用したスクリーンにより、より鮮明な映像を楽しむことができます。一度設置するとストレスなく使用できるのが嬉しいですね。