LOLOティーライトは百年の歴史を誇る窯元角山窯とSALIUがコラボレーションしてできたこだわりの茶香炉。渋く味のある陶器素材をシンプルかつスタイリッシュに仕上げたデザインが魅力です。一筋の炎が覗くスクエアの小窓がおしゃれ。小さめサイズなので気軽に使うことができます。付属の美濃白川茶は岐阜県東白川村で作られる茶香炉専用の茶葉で豊かな香りが特徴。こちらは英語の取り扱い説明書が付いているので、海外の方へのギフトにもおすすめですよ。
まるいち本店の茶香炉は寄り添う二羽のフクロウがなんとも愛らしい、見た目にも癒されるデザインの茶香炉です。素材は素朴でありながら力強い土の質感や風合いを楽しめる信楽焼。幸せの象徴であるフクロウがモチーフであることから、結婚祝いや新築祝い、敬老の日などのギフトにもおすすめ。確かな品質のものをお探しの人に特におすすめしたい逸品です。
こちらは一見すると急須のようにも見える手さげカゴ様式の珍しいHIGHAWKの茶香炉。一般的に茶葉を乗せるお皿は平たく小さいものが多いので、火から下ろす時にお皿の縁が熱くなっていたり、たくさんの量を乗せられず香りの充満が遅く感じることも。こちら取っ手のついたカゴ型なので持ち運びしやすくたっぷり茶葉を入れられる点が便利です。キャンドルホルダーも同系色でまとめられているのでインテリアとしてもgood。いかにも茶香炉というデザインが苦手な人はこちらがおすすめすよ。
メタフィスの茶香炉は凛とした美しさを誇る鋳鉄製の茶香炉。上下に分割できる球体ボディは、下部が熱で熱くなりにくいので防熱の敷物不要でどこにでも直置きできて便利です。火を使うアイテムだからこそ鋳鉄製ならではの硬質で頑丈な作りに安心感も抜群。クールでかっこいい見た目と芳醇な茶葉の香り、柔らかな炎のゆらぎのコントラストがたまらなく癒される。そんな職人の技が光る特別な一品です。
YUYAKESHIの茶香炉はセラミック素材のシンプルな本体と素朴な質感とざらざらとした手触りが心地よい上皿の組み合わせ。粗陶は熱伝導率が高く均一に温めることができるので、お茶の香りが素早く充満されるのが特徴です。キャンドルスタンドは換気用に二つ穴付きなので出し入れのしやすさにも配慮されています。伝統工芸品のような風合いも高級感があって素敵ですよね。
今回はおうち時間の充実を目指す筆者が、便利な電気式やおしゃれなガラス製などおすすめの茶香炉10選をご紹介しました。お気に入りのひとつは見つかりましたでしょうか。
お茶屋さんの前を通った時にふと香ってくるお茶の香ばしい香りに癒されたことがある人も多いですよね。そんなリラックス体験が自宅でも味わえる茶香炉はアロマアイテムとして大人気。お茶の殺菌・消臭効果も認められ実用面でも重宝します。普段からアロマを楽しんでいる人もそうでない人もほっこりとした気持ちになれる茶香炉をぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。