※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/na-kaho
転勤族で山口県出身・関東在住、20代後半の2児の母です。子供が学校に通っている間にWeb記事作成を行っています。21歳で出産、まだまだ自分も未熟でしたが子育てを頑張ってきました。さまざまなライフスタイルにお役に立てる情報を発信していきます!
image by PIXTA / 95200038
ジョイントマットを敷いておくと、赤ちゃんが転んでしまったときに衝撃の吸収をしてくれ、ケガの防止に。また、保温性のあるジョイントマットは、床の冷たさを感じにくく暑さも伝えにくいので、冷暖房を付けた時に省エネ効果に期待できます。床暖房対応のものも多いので、快適に過ごすことが可能です。
ジョイントマットはマンションや賃貸に住んでいる場合は防音にもなるのでおすすめとなっています。
ジョイントマットの選び方のポイントを3つ紹介します。ジョイントマットの購入の際に参考にしてくださいね。
ジョイントマットの選び方の1つ目のポイントは、素材で選ぶことです。ジョイントマットの素材は主にEVA樹脂・コルクマット・人工芝の3種類。汚れをサッと拭きとれるEVA樹脂のものは、弾力性や柔軟性があり、コルクマットのものは衝撃の吸収性が高くなっています。よって足音などの生活騒音をへ通しにくくするメリットが。
人工芝タイプのものはベランダやお庭におすすめです。
ジョイントマットの選び方の2つ目のポイントは、デザインで選ぶことです。ジョイントマットにはさまざまなデザインのものやカラーが豊富。無地のものや木目調のものはインテリアに馴染みやすですよ。
お部屋のインテリアに合わせてお好きなデザインのものを選びましょう。
ジョイントマットの選び方の3つ目のポイントは、機能で選ぶことです。ジョイントマットのふちのデコボコをカバーするサイドパーツ付きのもの、床暖房対応のものなどあります。
ジョイントマットのふちがデコボコしていると足の指が引っかかりやすかったり、ゴミが溜まりやすいので、サイドパーツ付がおすすめです。
ここからはおすすめのジョイントマット10選の紹介です。さまざまな種類のジョイントマットがあるので、お部屋に合うものが見つかると思います。
タンスのゲンのジョイントマット 大判は、木目調のデザインの大判タイプで、ジョイントマットを敷く手間を最小限に。傷や衝撃に強いPE素材を使用しており、弾力性・防音性・保湿性・耐久性に優れています。
サイドパーツ付きなので見た目もスッキリし、足の引っかかりも抑えることが可能です。
タンスのゲンの6畳用9枚組ジョイントマットは、床暖房対応で耐久性にも優れているマットです。紫外線を浴び続けても劣化しにくい素材で劣化しにくくなっています。
カラーバリエーションも豊富で、子供部屋にぴったりなポップなカラー展開です。
PlayMO ジョイントマット大判は、サイドパーツ付の大判のジョイントマットです。ジョイントマットはカッターやはさみで切りやすいので、柱や複雑な間取りも対応できます。
10種類のカラーバリエーションでインテリアに馴染みやすいです。
アイリスオーヤマのジョイントマットは、厚みが約1cmのジョイントマットです。足元にやさしい柔らかさで、床の冷たさや熱さも軽減。断熱効果で冷暖房の効率がUPするため省エネ効果にも期待できます。
汚れた場合でも、サッと拭き取ったり、水洗い可能。飲みものなどをこぼしても安心です。
萩原のジョイントマットは、水洗いが可能でクッション性抜群のジョイントマットです。
レトロなデザインは、ジョイントマットとは思えない程おしゃれ。ジョイントマットの組み合わせによって、模様を変化させられるので、好みの雰囲気を楽しめます。グリーン・アイボリー・ピンク・グレーの4種類のカラーバリエーションです。