今回は年に何度も温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う秋保の温泉旅館15選を紹介します。

ライター/ちか
神戸出身東京在住!ママライターのちかです。ドイツに在住経験もある行動派!いろんな場所に行った経験を生かして、皆さんの楽しい時間づくりのお手伝いをしたいです。
- 秋保温泉は仙台近郊の名湯!
- 露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
- #1 1000年の歴史「佐勘」
- #2 庭園が美しい「茶寮宗園」
- #3 秋保温泉を一望「仙台 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭」
- #4 渓流の音が清々しい「ホテルきよ水」
- #5 渓谷美を楽しむ「秋保温泉 ホテル華乃湯」
- 日帰り入浴が可能なお宿はここ!
- #6 磊々峡すぐそば「秋保温泉 ホテル瑞鳳」
- #7 温泉街の中心部「ホテルニュー水戸屋」
- #8 カジュアルな雰囲気「奥州秋保温泉 蘭亭」
- #9 オールインクルーシブで安心「仙台 秋保温泉 岩沼屋」
- #10 洋風が好きならここ!「秋保リゾートホテルクレセント」
- 秋保温泉周辺のお宿はここ!
- #11 仙台に近い!「仙台・作並温泉 ゆづくしSalon一の坊」
- #12 鎌先温泉のお宿「時音の宿 湯主一條」
- #13 日本三景を間近に「松島一の坊」
- #14 蔵王の自然に包まれる「竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN」
- #15 鳴子温泉のお宿「鳴子温泉 湯元 吉祥」
- 秋保温泉で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
秋保温泉は仙台近郊の名湯!

仙台近郊にある秋保温泉は第29代欽明天皇の時代にはすでに歴史書に現れるという歴史ある温泉地です。温泉街を流れる名取川には秋保大滝や磊々峡など自然の見どころもたくさん。
現在では仙台に近い温泉街として、宿泊客数では宮城県内第1位、また仙台からの日帰り客も多い人気のスポットとなっています。
露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
せっかく高級旅館に泊まるなら、プライベート感を満喫できる露天風呂付きの客室はいかがでしょうか。
周りの目を気にせずいつでも好きなときにお風呂に入れるので、カップルや小さなお子さん連れの旅行にもおすすめです。
#1 1000年の歴史「佐勘」
photo lisence by booking.com
開湯以来秋保温泉の「湯守役」をつとめていた佐藤家の「佐勘」は秋保温泉の中でも最も由緒あるお宿です。江戸時代初期までは源泉と宿泊所はここだけでした。
他にもホテルや旅館ができた現在でも「佐勘」はお墨付き。ぜひ秋保温泉最高のお宿に泊まってみては。
佐勘の詳細情報
施設名 | 佐勘 |
住所 | 〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元28(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 庭園が美しい「茶寮宗園」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
約八千坪の敷地全体が日本庭園になっている「茶寮宗園」は、数寄屋造りもすがすがしい純和風のお宿です。
離れのお部屋には露天風呂付きの客室も多数用意されていて、庭園を眺めながらゆるりと温泉を堪能できます。
茶寮宗園の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 茶寮宗園 |
エリア | 宮城県/秋保 |
住所 | 〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土東1番地 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 秋保温泉を一望「仙台 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
秋保温泉の南の高台に位置する「仙台 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭」は美しい日本庭園が自慢のお宿です。悠々と広がる庭園の中にしつらえられた露天風呂は夜になるとかがり火も焚かれ、幻想的。
3つの異なる雰囲気でコーディネートされた露天風呂付きの客室はどれもリラックスできる広々としたお部屋です。
仙台 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 仙台 秋保温泉 篝火の湯 緑水亭 |
エリア | 宮城県/秋保温泉 |
住所 | 〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 渓流の音が清々しい「ホテルきよ水」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
名取川すぐそばに建っていて川のせせらぎが耳に心地よい「ホテルきよ水」は四季折々の川の表情が楽しみなお宿です。
離れのお部屋「清風」は内風呂と露天風呂両方がついていて、しかもどちらにも温泉が引かれているという贅沢な一室。温泉を心ゆくまで楽しみたい方におすすめです。
ホテルきよ水の住所・アクセスや予算など
店舗名 | ホテルきよ水 |
エリア | 宮城県/秋保 |
住所 | 〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元字平倉1番地 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 渓谷美を楽しむ「秋保温泉 ホテル華乃湯」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
名取川沿いで磊々峡が望めるお部屋もある「秋保温泉 ホテル華乃湯」は、自家源泉の豊富な湯量が自慢です。
東館にある露天風呂付きの客室では、客室の湯船でも源泉掛け流しの温泉を楽しめるのが温泉好きには嬉しいポイント。新鮮なお湯を楽しみたいならこちらのお宿がおすすめ!
秋保温泉 ホテル華乃湯の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 秋保温泉 ホテル華乃湯 |
エリア | 宮城県/秋保温泉 |
住所 | 〒982-0241宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除33-1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |