今回は北海道在住で、道内旅行好きの筆者おすすめのデートスポットを15か所ご紹介します。

ライター/しーく
一人旅が好きです。皆様にも様々なスポットの魅力を知ってもらいたく、おすすめの場所を紹介していきます!
- 十勝には魅力あるスポットがたくさん
- 十勝のおすすめ観光スポット5選
- #1 幻の橋が見られる「糠平湖」
- #2 世界最高峰のガーデン「十勝千年の森」
- #3 十勝ワインを堪能「池田ワイン城」
- #4 迫力満点のレースを満喫「ばんえい十勝」
- #5 美人の湯として有名「十勝川温泉」
- 十勝のおすすめ自然スポット
- #6 目下に広がるパノラマ樹海「三国峠」
- #7 雄大な牧場を満喫「十勝牧場」
- #8 五色沼の変化を楽しもう「オンネトー」
- #9 2000頭以上の牛が放し飼い「ナイタイ高原牧場」
- #10 野生のヒグマに会えるかも「サホロリゾート ベア・マウンテン」
- 十勝のおすすめグルメスポット5選
- #11 蕎麦好きに愛されるお店「目分料」
- #12 炭焼き豚丼は絶品「十勝豚丼いっぴん 帯広本店」
- #13 人気菓子メーカーの直営レストラン「トスカチーナ」
- #14 名物のスイートポテトは外せない「クランベリー 白樺通り店」
- #15 ご当地グルメを味わえる「春香楼」
- 十勝デートで二人の仲がさらに深まりますように
この記事の目次
十勝のおすすめ観光スポット5選
十勝には貴重な建造物や、特産品について知ることのできる施設など、その他見どころとなる場所が多く存在します。是非十勝ならではの施設を楽しんでみてくださいね。
#1 幻の橋が見られる「糠平湖」

「糠平湖」は上士幌町にあり、北海道では2番目の大きさを誇る人造湖となっています。このスポットはその大きさはもちろん、周囲に様々な観光スポットがあるのが特徴。
このスポットの一番の見どころは、幻の橋とも呼ばれている「タウシュベツ川橋梁」。5~8月がシーズンとなっており、半分水没している姿を一目見ようと、その時期には多くの人々が訪れるスポットとなっています。
糠平湖の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 糠平湖 |
住所 | 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷 |
営業時間・開場時間 | アクティビティにより異なる |
利用料金や入場料 | 【冬季釣魚料】1日券500円 |
#2 世界最高峰のガーデン「十勝千年の森」

北海道ガーデンの一つである「十勝千年の森」は、大自然を体感する際にはピタリのスポットとなるでしょう。4つのガーデンの一つ一つにテーマが設定されており、そのテーマに沿った景観を楽しむことができます。
また、セグウェイ体験や農業体験も用意されており、大人から子供まで充実した時間を過ごすことができるスポットともなっていますよ。
十勝千年の森の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 十勝千年の森 |
住所 | 北海道清水町羽帯南10線 |
営業時間・開場時間 | 【4月24日~6月30日】9:30~17:00【7月1日~8月31日】9:00~17:00【9月1日~10月17日】9:30~16:00【10月18日~】閉園 |
利用料金や入場料 | 【入場料】1,200円 |
#3 十勝ワインを堪能「池田ワイン城」

少し大人のデートを楽しみたいときにはここ、「池田ワイン城」がおすすめです。地域の特産品である十勝ワインの製造、販売を行っています。
施設内の見学はもちろんおすすめですが、このスポットは外観を楽しめることでも有名。このスポットがワイン城と呼ばれる所以となった、西洋のお城のような外観はとてもフォトジェニックですよ。
池田ワイン城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 池田ワイン城 |
住所 | 北海道中川郡池田町字清見83番地4 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 ※ワイナリーツアーは土日祝11:00~12:15、14:00~15:15 |
利用料金や入場料 | 【入館料】無料【ワイナリーツアー】2,000円 ※ドライバー、未成年、テイスティングを希望しない場合は無料 |
#4 迫力満点のレースを満喫「ばんえい十勝」
「ばんえい十勝」は十勝地方を代表する、世界で唯一の競馬文化となっており、その迫力満点な姿は一度見ておくことをお勧めします。
ばん馬と呼ばれる馬たちが、重量のあるそりを引いてレースをする姿はまさに圧巻。あなたの知っているような馬の姿とは、全く違う姿を見せてくれることでしょう。北海道ならではの歴史から生まれたこの文化を、一度楽しんでみてくださいね。
ばんえい十勝の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ばんえい十勝 |
住所 | 北海道帯広市西13条南9丁目(帯広競馬場) |
営業時間・開場時間 | 開催日程を確認のこと |
利用料金や入場料 | 【入場料】100円 ※当面の間無料 |
#5 美人の湯として有名「十勝川温泉」

「十勝川温泉」は十勝の中でも有名な温泉街です。ここを拠点に観光するという方が多く、様々な人々が集まります。
このスポットの温泉は美人の湯としても知られており、その効能も人気の秘密。日帰り温泉も多く用意されているので、十勝に訪れた際には一度立ち寄ってみるのをお勧めします。
十勝川温泉の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 十勝川温泉 |
住所 | 北海道河東郡音更町十勝川温泉南12丁目1番地(音更町十勝川温泉観光協会) |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |