【2023年版】富良野ドライブデート50選!北海道通の筆者おすすめの観光・絶景・グルメ・穴場スポット
今回は北海道通の筆者が、複数回訪れたからこそわかるおすすめの富良野のドライブデートスポット50選を紹介します。記事を参考にぜひデートを楽しまれてみてください。

ライター/しーく
一人旅が好きです。皆様にも様々なスポットの魅力を知ってもらいたく、おすすめの場所を紹介していきます!
- 富良野にはおすすめの観光地やグルメスポットがたくさん
- 富良野市のおすすめスポット
- #1 ログハウスの雰囲気が心地よい「ニングルテラス」
- #2 北の国からのロケ地としても使用された「富良野神社」
- #3 有名なドラマの撮影地「麓郷の森」
- #4 大雪山国立公園の最南端「富良野岳」
- #5 日本景勝の一つ「朝日ヶ丘公園」
- #6 麓郷展望台からの眺めが最高な「ふらのジャム園」
- #7 チーズ好き必見「富良野チーズ工房」
- #8 紅葉の季節は空からの絶景を楽しもう!「富良野ロープウェー」
- #9 四季を通じてデート楽しめる「富良野スキー場」
- #10 心地の良い気分になれる有名ドラマのロケ地「八幡丘ツリー」
- #11 ドラマに登場した分校は観光スポットとしても人気「八幡丘会館」
- #12 ロケーション最高の洋食店「ふらのワインハウス」
- #13 北海道の真ん中に位置する穴場的観光スポット「北海道中心標」
- #14 ドラマに登場した手作りの家「拾って来た家 やがて町」
- #15 富良野バーガーを満喫「FB FURANO BURGER」
- #16 雰囲気たっぷりのカフェ「珈琲 森の時計」
- #17 北海道の郷土料理を味わえる「くまげら」
- #18 エメラルドグリーンに輝く湖の風景に癒される「鳥沼公園」
- #19 富良野の素材満載のラーメン「富良野とみ川」
- #20 風景画のような世界が楽しめるスイーツ専門店「カンパーナ六花亭」
- 上富良野町のおすすめスポット
- #21 愛の鐘はカップルにおすすめなスポット「日の出公園展望台」
- #22 十勝岳連峰を一望「深山峠アートパーク」
- #23 7月から8月にかけてはラベンダーの季節「深山峠展望台」
- #24 北海道屈指のドライブロード「ジェットコースターの路」
- #25 北海道らしい理想の風景が楽しめる「パノラマロード江花」
- #26 十勝岳の景色を眺めながら温泉を満喫「凌雲閣」
- #27 ゆっくり温泉につかってリフレッシュ「フロンティアフラヌイ温泉」
- #28 7月の中旬はラベンダーが見ごろ「かんのファーム」
- #29 かみふらの八景の穴場的スポット「和田草原とどんぐりの郷」
- #30 北海道らしい理想の風景が楽しめる「千望峠」
- #31 富良野盆地の広大な敷地を誇る農園「多田農園ワイン」
- #32 美術館に併設された雰囲気最高なレストラン「ふらのグリル」
- 中富良野町のおすすめスポット
- #33 ラベンダーが代表的「ファーム富田」
- #34 癒しの香りが楽しめるビュースポット「なかふらの北星山ラベンダー園」
- #35 ピクニックやレストランでのんびりデート「なかふらのフラワーパーク」
- #36 お花畑に囲まれたリフトで向かう「北星山展望台」
- #37 十勝岳の風景とラベンダーアイスがおすすめ「彩香の里」
- #38 名物スイーツサンタのひげを堪能しよう!「ポプラファーム 中富良野本店」
- #39 夏になると現れる草原のスポット「ラベンダー畑駅」
- #40 ラベンダーの摘み取り体験を楽しもう!「NANAKAの花畑」
- #41 テラス席で景色を眺めながら名物をいただく「富良野ジンギスカン ひつじの丘」
- #42 ヒツジの放牧と星空が楽しめる「星に手のとどく丘キャンプ場」
- #43 ラベンダー畑のふもとにあるお蕎麦のレストラン「北星庵」
- 南富良野町のおすすめスポット
- #44 様々な特産品が並ぶ「道の駅 南ふらの」
- #45 湖と花畑を眺めながらアウトドアデート「かなやま湖森林公園」
- #46 水面に映る自然と桜の季節がおすすめ「金山ダム 展望台」
- #47 映画のロケ地として使用されたレトロな駅舎「幾寅駅」
- #48 幾寅駅のすぐ目の前のお宿!「なんぷ亭」
- #49 展望台までの道のりは、雄大な自然が楽しめる絶景ロード「狩勝峠展望台」
- #50 アットホームなカフェで富良野のグルメを堪能「Cafe & Bread IPPO」
- 富良野ドライブデートで2人の仲をさらに深めてください
この記事の目次
富良野にはおすすめの観光地やグルメスポットがたくさん

富良野といえば、有名ドラマの撮影地や観光には欠かせないラベンダー畑など、多くの見どころがあります。今回は富良野市をはじめ、上富良野・中富良野・南富良野のエリアごとのおすすめスポットを厳選。
素敵な名所をご紹介していきますので、道内でも観光地として有名な富良野を2人で満喫してくださいね。
富良野市のおすすめスポット
まず最初に富良野市のおすすめスポットをご紹介していきます。全国的にも知られる有名スポットから穴場スポットまで、記事を参考にぜひドライブデートをお楽しみください!
#1 ログハウスの雰囲気が心地よい「ニングルテラス」

「ニングルテラス」は、森の中に作られた美しいログハウスでショッピングを楽しむことができるスポットです。このスポットでは伝統ある手工芸品の販売を行っているほか、ワークショップなども開催されており、多彩な楽しみ方ができるのが特徴。
森の小人になったかのような雰囲気を感じながら、素敵なショッピングの時間を楽しんでくださいね。
#2 北の国からのロケ地としても使用された「富良野神社」

若松町に鎮座する富良野神社は、明治35年に開拓者の手によって創建されました。有名ドラマ「北の国から」のロケ地としても使用された神社は、富良野の鎮守として親しまれています。
自然に囲まれた境内は、散策デートにもおすすめ。大国魂神(おおくにたまのかみ)・大己貴神(おおなむちのかみ)・少彦名神(すくなひこなのかみ)の3柱がお祀りされています。五穀豊穣をはじめ、縁結びのご利益がいただけると言われていますよ。
#3 有名なドラマの撮影地「麓郷の森」

有名なドラマである「北の国から」の撮影地として、実際に使用されていたのがこの「麓郷の森」です。「北の国から」に関係するスポットの中で最も歴史のあるスポットとなっており、ドラマ好きにはたまらない場所となるでしょう。
ロケ地となっているのは主に丸太小屋ですが、その他にも写真館や喫茶室など、近くに点在している施設の利用も非常にオススメです。
#4 大雪山国立公園の最南端「富良野岳」

「富良野岳」は十勝連峰最南端の山となっており、花の多い山として人気の高いスポットです。ロープウェイなどはありませんが、比較的上りやすい山としても知られているため、体力に自信のあるお2人であればぜひ上ってみるのもいいでしょう。
頂上には多くの花々が広がる花畑を楽しめるほか、目下に広がる雄大な自然の景色と街並みを楽しむことができますよ。
#5 日本景勝の一つ「朝日ヶ丘公園」

富良野の街並みから十勝岳連峰など、多くの景観を楽しむことができるスポットとして有名な「朝日ヶ丘総合公園」。このスポットは日本景勝100選にも選ばれており、非常に人気のある景勝地となっています。
園内には桜やツツジなども植えられており、お花見などの時期にも多くの人が訪れる場所。もちろん季節ごとに様々な景観が楽しめるので、2人でお気に入りの時期を見つけてくださいね。
#6 麓郷展望台からの眺めが最高な「ふらのジャム園」

ふらのジャム園は、東麓郷にある観光名所。緑に囲まれたスポットは富良野でも大人気で、全国から多くの観光客が訪れています。ジャム工房では、水や化学調味料やを一切使わない自然派のジャムを販売。ジャムづくり体験も好評で、好きなテイストのジャムを作って持ち帰ることができますよ。
館内ではアンパンマンで有名な、やなせたかし氏の作品を展示。アンパンマンショップでは、大人にもおすすめなかわいらしいグッズが販売されていますよ。ジャム園は見どころも多く、麓郷展望台からの眺めが最高です。大雪十勝連峰や、夕張山地の景色をぜひお楽しみください。
#7 チーズ好き必見「富良野チーズ工房」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「富良野チーズ工房」は様々なチーズの取り扱いががあるほか、富良野産の牛乳を使用した乳製品が取り扱われているスポットです。
チーズの販売はもちろんのこと、製造室や熟成庫の見学をすることができるため、チーズ好きであれば一度訪れてほしいスポットとなっています。試食などもできるため、是非好みのチーズを見つけてみてくださいね。
富良野チーズ工房(フラノチーズコウボウ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 富良野チーズ工房(フラノチーズコウボウ) |
ジャンル | その他 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 北海道富良野市中五区 |
最寄り駅 | 富良野駅 |
電話番号 | 0167-23-1156 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 紅葉の季節は空からの絶景を楽しもう!「富良野ロープウェー」

空のデートを楽しみたいカップルは、富良野ロープウェーがおすすめ。富良野スキー場へと向かうケーブルカーです。101人乗りの大きなゴンドラは、広々とした快適空間。オフシーズンにも運行しており、天空からの景色を楽しむことができます。
山頂駅まで2330mの距離があり、標高900mからの景色は想像を超える美しさ!十勝連峰や富良野盆地の自然美が楽しめますよ。夏のシーズンは、緑いっぱいの清々しい雰囲気。山頂駅周辺でのんびりピクニックを楽しむのも良いですね。一番のおすすめは紅葉の季節。艶やかに染まる山の風景を楽しめますよ。
#9 四季を通じてデート楽しめる「富良野スキー場」

富良野のドライブがてら、スキー場にお出かけしてみませんか。北海道には名だたるスキー場がたくさんあります。そんな中でも、富良野スキー場は上位人気のスポット。北の峰ゾーンと富良野ゾーンの2つのエリアにわかれていおり、初心者から上級者まで、お好きなコースで滑ることができます。
スキーの営業は、毎年11月から5月まで。その他のグリーンシーズンにも営業を行っており、ピクニックガーデンではハイキングデートを満喫できますよ。ツリーアドベンチャーは、自然に囲まれたアスレチックエリア。四季を通じて、デートを楽しむことができますよ。
#10 心地の良い気分になれる有名ドラマのロケ地「八幡丘ツリー」

北海道には映画やドラマの撮影で利用される名所が多くあります。八幡丘ツリーは、富良野市八幡丘にある景勝地。すぐそばに牛舎は、ドラマ「北の国から」のロケ地として使用されたことでも知られています。また、グリーンシーズンの風景はNHKの朝ドラマのオープニングにも使用されていましたよ。
丘の上に立つ木は、眺めているだけでも心地の良い気分にさせてくれます。ドラマの世界観にひたれるスポットで、ぜひドライブデートをお楽しみください。
#11 ドラマに登場した分校は観光スポットとしても人気「八幡丘会館」

八幡丘ツリーから、歩いて1分ほどのところにある八幡丘会館。こちらも、ドラマのロケ地として使用された観光名所です。ドラマ「北の国から」では、子供たちが通っていた分校として知られています。現在は町の公民館として利用されており、全国から多くのファンが訪れていますよ。
中には入れませんが、外からの撮影は可能。ドラマを思い出しながら、見学を楽しんでみてくださいね。
#12 ロケーション最高の洋食店「ふらのワインハウス」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「ふらのワインハウス」は、富良野市を一望しながらの食事を楽しむことができる、ロケーションが最高のスポットです。地元素材を使用した料理はどれもおすすめできるものばかりで、地産地消の洋食レストランとして非常に人気。
パノラマビューを楽しみながらの食事は、2人の特別な思い出となるでしょう。一度は足を運んでおきたいスポットの一つです。
ふらのワインハウスの詳細情報や予約はこちら
名称 | ふらのワインハウス |
ジャンル | 西洋各国料理(その他)、イタリアン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 北海道富良野市清水山 |
最寄り駅 | 学田駅 |
電話番号 | 0167-23-4155 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#13 北海道の真ん中に位置する穴場的観光スポット「北海道中心標」

お花畑や自然の風景が楽しめる富良野。そんな富良野市若松町には、他にはないめずらしいスポットがあるんです。北海道中心標は、北海道の真ん中に位置する観光名所。富良野小学校の校庭にあり、穴場的観光スポットとして知られています。
毎年夏に開催される「へそ祭り」キャラクターのかわいらしい像も建てられており、いっしょに写真撮影を楽しむことができますよ。ゆっくり見学できるので、休日のデートがおすすめです。