※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/むっちゃん
関東在住の一児のママライター。元美容部員。元ボディセラピスト。美しく華やかなものが好き。ギフトマニア。 人生の様々な場面で登場し、印象に残った贈り物やパーティーで利用した装飾の数々を紹介していきます。
image by PIXTA / 89494207
ペンを保護し、仕事がしやすくなるペン置き。選ぶ時にはどのようなポイントに注目したらいいのでしょうか?3つのポイントを紹介します。
ペン置きに使われている素材は様々なものがあります。例えば、ならではの風合いや経年劣化を楽しめる本革。衝撃や水にも強く、品のあるPUレザー。高級家具にも使われており、存在感のあるウォールナットやあたたかくぬくもりを感じるその他の木材。
艶消しのアイアン材でアンティークな雰囲気のあるものなど、素材によって機能性や印象も異なり個性豊かです。それらの素材に注目してみましょう。
ペン置きの大きさに注目しましょう。ペンが1.2本置けるタイプのものから、その他のクリップや付箋などの文具もあわせてのせることができるものなどそれぞれの違いがあります。
大きいものは、ペン置きとしてだけでなくメガネや腕時計などを入れる小物入れとしても。またリビングでリモコンを置いたりなど好きな使い方ができ万能。それぞれの大きさと用途を確認しながら選ぶのも大切なポイントです。
トレーの先にくぼみがあり、クリップなどを置けるようになっているペン置き。その裏面には磁石が設置してあり、クリップを置いた時に散らばらずまとまるような工夫が。
四隅についたボタンを外すことで、大きさを調整でき大きめのものも収納可能なものなど。シンプルなトレー型ペン置きですが、細かい機能が備わっているものもあり使いやすい工夫があります。そんな機能性にも注目してみましょう。
おしゃれで使いやすいペン置き。おすすめの10選を紹介します。
縫い目やボタン止めがない一枚革で作られた本革のトレイ。ペン置きにも、キャッシュトレイにもアクセサリートレイにも使用できるシンプルなデザイン。端に向かっての美しいカーブは、ペンを取り出しやすいというメリットも。
本革ならではの風合いや経年劣化を楽しむことができ長く大切に使っていきたいペン置きです。革のペン置きがあるだけで、デスクが落ち着いた大人の雰囲気に。
ウォルナット材の木製ペントレイ。あたたかみがあり、素朴な印象をうける木のぬくもり。階段式にペンを置くことが出出来るデザインは万年筆や高級なボールペンをのせるとまるで、ディスプレイのように。
必要最低限のペンだけを置くことで、デスクの上もスッキリ整理整頓されます。必ず使うペンがすぐに手に取れる便利さは、使ってみると納得できるはず。
スタイリッシュなデザインのレザーアイテムを、販売しているブルーシンシア。丈夫な作りで、ボタンを外すと大きなものも収納可能な小物トレイ。ペンだけでなく、その他の文具も収納できデスクが一気に片付きます。
使われているPUレザーは、合成皮革の一種。傷がつきにくく水に強いため、万が一濡れてもサッと拭くだけでお手入れができます。メガネや時計入としてもおしゃれ。
アンティーク調の雰囲気漂う、小物トレイ。真ん中に刻印された文字がアクセントになっており、シンプルなデザインです。特徴は、艶消しで長く使っていたようなテイストのアイアン素材。
ペントレイとしてはもちろん、クリップや修正テープなどの細々した文具を置いておくトレイとしても活躍。そこにあるだけで落ち着いた雰囲気になるので、お店などの接客スペースのペントレイとしてもおすすめ。
家具の街旭川で、熟練の職人さんが一つ一つ丁寧に磨き上げているペントレイ。ウォールナット材を使った、優美で機能性あふれるデザイン。その滑らかな肌触りと美しい艶が特徴で、デスクに置いただけで高級感か漂います。
また、小さなくぼみがありその裏に磁石が付属。クリップなどを入れた時に、バラバラと散らからない仕様に。品質と機能性とデザイン、全てそろったペントレイです。
無駄のないシンプルなデザインですが、どこか温かみを感じるideacoのライフグッズ。丸みのあるデザインが柔らかで、女性にも使いやすいペントレイです。
同じシリーズのステーショナリーがあり、それらと揃えてデスクで使いたくなるような楽しさがあります。置くものによって様々な表情をみせるためデスク以外にも、洗面所やメイクルームなどあらゆる場所で活躍するでしょう。