アニーお祝い体験マガジン

全国のかわいい郷土玩具おすすめ10選◎うさぎや犬張子・起き上がり小法師など旅行好きママライターが紹介
ライフイベント 妊娠・出産

全国のかわいい郷土玩具おすすめ10選◎うさぎや犬張子・起き上がり小法師など旅行好きママライターが紹介

#1 七転八起で縁起も◎「起き上がり小法師」

会津張子 起き上がり小法師 小
会津張子 起き上がり小法師 小
Amazonでの参考価格:¥275
価格・情報の取得:2023-01-30

起き上がり小法師は、福島県会津地方に伝わる郷土玩具。江戸時代初期、会津藩主が寒い冬の内職として作らせたことが始まりです。正月に売り出された起き上がり小法師は転んでもすぐに起き上がる様子から「七転八起」の意味が込められ、おもちゃや縁起物として親しまれています。

起き上がり小法師の「小法師」というのは、子どもという意味の言葉で、大きさは3センチほどと小さいものがほとんどです。頭は尖っていて、ニコッとしたお目めとお口はとても愛らしいですね。購入する時には、家族の数よりも1個多く買うという風習があります。これには家族や財産が増えて、一族が繁栄するようにという祈りが込められていますよ。

#2 安産・厄除けに「犬張子」

海洋堂×中川政七商 日本全国 まめ郷土玩具蒐集 第1弾 東京都・犬張子 <単品>
海洋堂×中川政七商 日本全国 まめ郷土玩具蒐集 第1弾 東京都・犬張子 <単品>
Amazonでの参考価格:¥13,990
価格・情報の取得:2023-01-30

東京都の郷土玩具で、小犬の形をした張子人形です。犬は出産が楽で多産なことから、「子宝」や「安産」のお守りとしてや、小犬は病気をせずにすくすく育つことから、お宮参りの時に厄除けや健康のお守りとして使われています。真ん丸でクリクリの可愛いお目めや、丸みのある体がとても可愛いですね。

様々な色や大きさがあり、古風ですが和洋、どちらの部屋のインテリアとして置いても合いそうです。作る職人が少なくなってきていて、貴重になってきています。
 

#3 あなたの映し鏡になる「さるぼぼ」

【おはなもあな】さるぼぼ 14cm 金運 宝くじ運 勝負運 才能 置物 出世運 開運 子宝祈願 安産祈願 勝負運 勉強運 仕事運 サルボボ【おはなもあな】 (赤色(安産・夫婦円満))
【おはなもあな】さるぼぼ 14cm 金運 宝くじ運 勝負運 才能 置物 出世運 開運 子宝祈願 安産祈願 勝負運 勉強運 仕事運 サルボボ【おはなもあな】 (赤色(安産・夫婦円満))
Amazonでの参考価格:¥1,477
価格・情報の取得:2023-01-30

さるぼぼとは岐阜県飛騨地方に伝わる猿の形をした人形のことで、おばあちゃんやお母さんが子どもの成長や健康を願う意味が込めて作られました。飛騨弁では赤ちゃんのことを「ぼぼ」といい、さるぼぼという呼び名は猿の赤ちゃんという意味です。さるぼぼの赤い色には、病気を避ける意味があります。

皆が気になる、どうして顔がないかですが、さるぼぼは持ち主自信を表す映し鏡です。持ち主が嬉しい時は嬉しい顔をし、悲しい時は悲しい顔をして、感情を受け止めてくれるお守りになります。小さいキーホルダーも販売されているので、かばんなどに身につけてもいいですね。

#4 幸せを運ぶ牛「赤べこ」

赤べこ 福島県郷土の玩具
赤べこ 福島県郷土の玩具
Amazonでの参考価格:¥2,750
価格・情報の取得:2023-01-30

福島県会津若松市の郷土玩具で、赤い牛の型に、黒の斑点と白の縁取りを絵付けした張り子人形です。べこは、会津の方言で牛を意味しています。牛が赤色をしているのは、赤色が病気を退散させてくれると言われてきたからです。牛は昔、会津で疱瘡という病気が流行った時に、牛が身代わりになって病気から守ってくれると言われていたので、赤い牛の人形を作り、病気が治った時の模様を白と黒で描いておうちに飾り始めました。

この赤ベコは、頭をちょこんと触るとゆらゆらと揺れるように作られていて、とても愛らしいですね。

#5 素朴で愛らしい「佐原張子」

海洋堂×中川政七商 日本全国 まめ郷土玩具蒐集 第三弾 千葉県・佐原張子 餅つき兎<単品>
海洋堂×中川政七商 日本全国 まめ郷土玩具蒐集 第三弾 千葉県・佐原張子 餅つき兎<単品>
Amazonでの参考価格:¥1,680
価格・情報の取得:2023-01-30

千葉県佐原の伝統工芸品でもある張子の郷土玩具です。張子とは、木や竹で組んだ枠か粘土で作った型に、和紙を貼り付けて作る技法のことをいいます。特に餅つきうさぎが人気です。現在は鎌田さんという職人さん、たった一人しか作っておられません。

どれもとても素朴で愛らしい表情をしており、側に飾っておくと気持ちが和みますよ。

1 2 3 4