※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/エドガワ
インテリア好きのアラサーライターです。子供が一人います。シンプルだけど一癖あるものや、インダストリアルなものが好き。都内の家具屋や雑貨屋をよく巡り歩いています。 住宅・家具メーカーに勤務した経験からおすすめできるものをご紹介していきます◎
image by PIXTA / 91003204
サイドテーブルとは、ソファやベッドの脇で使われる小型のテーブルのことです。コンパクトで軽量なものが多く、家の中でも使いたい場所へ自由に移動させる事ができます。手元に必要なものを置いておけるので、リビングが狭いお部屋やダイニングテーブルを置きたくない場合にも空間を圧迫させません。ちょっとした収納やゴミ箱付きのタイプもあり、省スペース+おしゃれなインテリアを保つ事ができますよ!
まずはソファに合うサイドテーブルを選ぶポイントをご紹介していきます。使い勝手が悪いと感じてしまう原因にもなりかねませんのでしっかりチェックしてくださいね!
ソファとテーブルの丁度いい高さ関係は人間工学に基づいた計算式がありますが、使う用途、使う人の身長によって異なります。
ソファがゆったり沈み込むタイプとして、使うテーブルで飲食をする場合はソファの座面~テーブルトップの間が20cm~25cm程度が良いでしょう。パソコン作業などをする場合は、JIS規格を参考にすると間が27cm程度あると使いやすいと言えるでしょう。ただし、個人の好みがあるので自分の使いやすい高さを確認してみてくださいね。
サイドテーブルは小型で軽量なものが多いです。そのため無理にキャスター付きを選ぶ必要はありません!「気が向いたら移動する」程度であれば、ほとんどが女性でも簡単に移動できます。移動の際に床を傷付かないか不安…と思うかもしれませんが心配いりません。ちゃんとしたメーカーであれば床に接する部分には脚キャップやプラパート等で保護をしてあるはずです。
日々移動する事が多かったり、テーブルに重いものを乗せたまま移動したりする場合には、キャスターがついていると良いかもしれませんね。
サイドテーブルのデザインはとても多種多様です。木製のもの、スチールとガラスの組合せのもの、カラフルな色使いのもの。シンプルなインテリアの中でアクセントにもなれば、元々あるものに調和する事もできます。サイドテーブル単体のデザインばかりを優先してしまうと、お部屋に合わなかったり使い勝手が悪いというミスマッチを起こしてしまうので、生活の一部になる事をしっかり考えてみてくださいね。
また、収納がついていたり高さ昇降機能がついていたりとプラスの要素があるテーブルも多くあります。自分がどんな用途で使用するかよく想像して、使い勝手のいい要素を上手く取り入れましょう!
それでは、筆者が厳選したおすすめのサイドテーブルを10選紹介していきます。
イケアのFJÄLLBOシリーズから収納付きのサイドテーブルをご紹介。ソファ下に差し込みできるタイプなので座った姿勢のままで、ものを置いたり作業をしたりが楽々できちゃいます!フレームは安定感のあるスチールなのでカーペットの上でもぐらつく心配がなさそうです。更にマガジンラックがついているので、読みかけの雑誌や本をきれいに収納できますね。
フェイルボは棚やテーブルもシリーズで出ているので、合わせて使用することでお部屋のインテリアも統一感がでそうです!
イタリアの家具メーカーカリガリスのシンプルなスチール製のサイドテーブルです。直径40cmと小さめですがスタイリッシュなフォルムで存在感は抜群!さすが海外メーカーと言うようなカラーはインテリアのアクセントにもなりますよ。
特徴はコンセント等が通せるケーブルホールが設けられている所。なんとコードが外側から見えないように、支柱の中から床のベース裏へコードを通せる構造になっているんです!お値段はそれなりですが、丸型テーブルで差し込みタイプを探している方にはぜひおすすめしたい商品です。
こちらの木製サイドテーブル、見た目には分かりませんが実は隠しキャスターが付いているんです!コの字型のタイプですが、差し込んで使う事も、ソファ横に置いて使う事も可能なデザインになっています。耐荷重は上のテーブルは5kg、下棚は10kg。普段はソファ横でインテリア小物を置いて楽しんで、必要な時にソファに差し込んで使う事もできる自由度が高い商品です。重いものを置いてもキャスターがあるので楽々移動できちゃいますね!
インテリア小物で大人気のTOWERからもサイドテーブルがでています。
こちらはスチールと木を組合わせたおしゃれなデザインで、北欧テイストのインテリアにも似合いそうですね。テーブル自体はコンパクトなので場所を取らず、ちょっと飲み物やスマホを置いておくのに便利です!特徴はベースが鉄板であること。床との接地面が薄いという事は、ソファ下に隙間が少しでもあれば差し込む事ができます。今使っているソファの下にスペースがなくて差込み型を諦めてようとしている方は要チェックの商品です!
こちらは無印良品とIDEEのコラボ商品です。デザイナーはコンスタンティン・グルチッチというイッタラのデザインも手掛けている超有名デザイナー。無印良品でも度々デザインを手掛けていますね。
シンプルなスチール製のつくりですが、段違いのテーブルが一癖あって素敵です。段差によって上段は一時的にスマホやタブレットを置き、下段は固定でインテリア小物やよく使う身の回りの用品を置いておくなど使い分けができます。注意点は重量が約8.5kgと少し重いところ。固定で置くサイドテーブルを検討している方におすすめです!
第一印象で「北欧インテリアに似合いそう!」と思わせるサイドテーブルです。
見た目だけでなく機能性も抜群。テーブルトップは簡単に取り外しができるようになっており、読みかけの本やリモコン等ちょっとしたものを目隠しして置く事ができます。さらに、配線ケーブル用の穴が開いており充電器や照明のコードを通せるようになっているんです!天板部分は樹脂なので、万が一飲み物等をこぼしてしまってもお手入れが簡単なのもポイントが高いですね。
ガラス天板のサイドテーブルは多くありますが、こちらは高さを7段階で調節できる機能付き!
デザイナーのアイリーン・グレイが自身の作品「海辺の住宅」で使用するためにデザインされたものだそうです。シンプルながら高級感のある装いはまさにデザイナーズ家具!と言う逸品ですね。テーブルの直径は約50cmほどありますのでパソコン作業をするにも十分なスペースがあります。オリジナルは何倍もの金額になりますのでリプロダクト家具でリーズナブルに購入できるのは嬉しいですね。