アニーお祝い体験マガジン

おすすめのマッサージオイル10選!高保湿、プチプラ、痩せる…など選び方のポイントとともにオイルマニアの筆者が紹介
おうち時間向上 ボディケア・スキンケア

おすすめのマッサージオイル10選!高保湿、プチプラ、痩せる…など選び方のポイントとともにオイルマニアの筆者が紹介

マッサージをする上で、肌の滑りを良くし保湿効果もあるマッサージオイルは欠かせません。でもオイルにも色々な種類があるし、成分や香りも様々でどれを選んだらよいのか分からない…という人も多いですよね。

今回はマッサージオイル選びに悩むあなたに、オイルマニアの筆者イチオシのオイルを10選厳選しました!高保湿なもの、プチプラなもの、ボディを引き締めるものなど、幅広いニーズのオイルを選び方のコツも踏まえて紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ラクシュミー

ライター/ラクシュミー

マッサージセラピストの卵で自宅サロン開業を夢見て勉強中。体も心も喜ぶような心地よい暮らしを送れるようサポートします!

マッサージオイルにはどんな効果がある?ボディクリームとの違いとは?

image by PIXTA / 79486399

マッサージオイルはマッサージによって起こる摩擦を軽減し肌への負担を少なくする潤滑剤として使われます。マッサージをすることで血流やリンパの流れが良くなりますが、そこにオイルを使うことでより成分が肌に浸透し、しっとりと柔らかい肌に導いてくれるのです。

ボディクリームとの違いは油分の量。マッサージオイルは油が主成分であるのに対し、ボディクリームは主に油と水から作られておりマッサージオイルに比べると油分の割合は少なめです。そのためマッサージオイルは乾燥が気になる人、保湿と一緒にむくみやセルライトも解消したい人におすすめですよ。

マッサージオイルの選び方3つのポイント

難しく感じるマッサージオイル選びも、使用感成分香り3つのポイントを意識すれば失敗はありません!ここからはマッサージオイル選びのコツを詳しく紹介します。

その1.使用感で選ぶ

オイルは肌に触れるものなので、自分に合ったテクスチャーであるかということがとても大切です。一括りにオイルと言ってもこっくりとしたものさらさらとしたものなど使用感は様々。こっくりとコクのあるテクスチャーのオイルは肌の奥深くに浸透し、保湿効果が高いので乾燥肌の人におすすめです。

さらさらとしたオイルは良く伸びるので、マッサージによる冷えやむくみの改善をより効果的にしてくれます。心地のよい使用感や自分の目的にあったテクスチャーのものを選ぶとより充実したマッサージタイムを楽しめますよ。

その2.オイルの成分で選ぶ

どの植物からとれたオイルであるかということもオイルを選ぶ上で重要です。保湿効果の高いものむくみを改善するもの荒れがちな肌を鎮静してくれるものなどオイルの成分によって得られる効果は様々。

ビタミン類が豊富なものを選ぶと抗酸化作用が強く、エイジングケアが期待できます。敏感肌の人は100%天然由来のものやオーガニック素材のものを使うと安心です。ボディの引き締めむくみ解消をサポートしてくれるものもありますので、配合成分から選ぶのもポイントですよ。

その3.香りで選ぶ

オイルの香りが好みのものだと、マッサージタイムがより楽しくなります。レモンやシトラス系の香り気分をリフレッシュするのにぴったり。ラベンダーやゼラニウムなどのフローラル系の香りは気持ちを落ち着かせリラックス効果が期待できます。

無香料と書いてあるマッサージオイルを選んだけど、オイル自体の香りが気になるということも。香りは好き嫌いが分かれやすいので、実際に店頭で試してみることをおすすめします。

【厳選】おすすめのマッサージオイル10選! 

ここからは本当におすすめできる筆者厳選のマッサージオイル10選を紹介していきます。これを読めばマッサージオイル選びにはもう困りません!

#1 高コスパで保湿力もバッチリ!「無印良品 ホホバオイル」

無印良品 ホホバオイル 200ml
無印良品 ホホバオイル 200ml
Amazonでの参考価格:¥2,490
価格・情報の取得:2022-06-25

無印良品の大人気商品ホホバオイル。肌なじみの良いさらりとしたテクスチャーですが、保湿力は十分にあります。無農薬のホホバを手作業で収穫しているという、こだわりが詰まったオイルの割にリーズナブルなお値段には驚きです。

無香料なので香りが気になる人や自分好みのアロマオイルと合わせて使いたい人におすすめ。サイズによってはポンプ式のものもあり、使い勝手が良いところも嬉しいポイントです。

#2 オーガニックで引き締め効果も「ヴェレダ ホワイトバーチ ボディオイル」 

WELEDA(ヴェレダ) ホワイトバーチボディオイル 100mL 肌の引き締めケア ボディマッサージ用オイル セルライト 保湿 乾燥肌 敏感肌 肌のざらつき 白樺エキス グレープフルーツの香り 天然由来成分 オーガニック
WELEDA(ヴェレダ) ホワイトバーチボディオイル 100mL 肌の引き締めケア ボディマッサージ用オイル セルライト 保湿 乾燥肌 敏感肌 肌のざらつき 白樺エキス グレープフルーツの香り 天然由来成分 オーガニック
Amazonでの参考価格:¥4,180
価格・情報の取得:2022-06-25

高く厳しい基準をクリアしたオーガニック素材から作られたヴィレダのオイルは、幅広い世代から愛されるロングセラー商品グレープフルーツのさわやかな香りが心地よく、筆者も何本リピートしたか分からないほどお気に入りのオイルです。

腰、太もも、お尻、二の腕など気になるところを揉みほぐすようにマッサージすることで、引き締まったボディに導いてくれます。保湿力もありますが、べたべたしないのでオールシーズンで使えますよ。

#3 プチプラで敏感肌にも優しい「ジョンソン ベビーオイル」 

ジョンソン ベビーオイル 無香料 125mL
ジョンソン ベビーオイル 無香料 125mL
Amazonでの参考価格:¥600
価格・情報の取得:2022-06-25

ジョンソンのベビーオイルは、低刺激性のシンプルなオイルなので生まれたばかりの赤ちゃんでも使えるほど。ビタミンE誘導体が肌に浸透し、潤ったすべすべの肌にしてくれます。無香料のほかに微香性ものもありますが、ベビーパウダーのような優しい香りが筆者のお気に入りポイントです。

どこのドラッグストアでも購入可能で、なおかつプチプラなのが嬉しいですよね。オイルマッサージ以外にも、髪の毛のスタイリングや、妊娠線予防にも使えるので、1本持っていて損はありません。

#4 ボディやヘアに輝きをプラス「ロクシタン シアザ・オイル」 

ロクシタン(L'OCCITANE) シア ザ オイル 100ml
ロクシタン(L'OCCITANE) シア ザ オイル 100ml
Amazonでの参考価格:¥5,390
価格・情報の取得:2022-06-25

ロクシタンのシアザ・オイルシアバターを配合したリッチな使い心地が特徴です。他にも抗酸化作用が高いヒマワリ種子油を使われており、アンチエイジングも期待できます。

こっくりとしたテクスチャーですが肌なじみが良いので、夜だけに限らず日中も使用できるのも嬉しいポイント。ボディのマッサージに加え髪の毛にも付けることで、しっとりとツヤツヤな髪を目指せますよ。

#5 100%天然由来で優しく潤う「クナイフ クナイフビオオイル」 

クナイプ(Kneipp) ビオ オイル 100mL 美容液
クナイプ(Kneipp) ビオ オイル 100mL 美容液
Amazonでの参考価格:¥1,900
価格・情報の取得:2022-06-25

サフラワー油オリーブオイルグレープフルーツ果皮油が主成分のクナイフビオオイルは、肌にスッとなじみべたつかないのが人気の秘密。顔や背中のニキビ跡が気になる人にもイチオシのオイルです。

顔に使う場合は洗顔後の化粧水を塗る前にブースターとして塗るのがおすすめ。化粧水がグンと肌に浸透しやすくなり、きめの整った肌に導いてくれます。爽やかなグレープフルーツの香りが気分をあげてくれますよ。

#6 良い香りで女子力アップ「サボン ビューティーオイルホワイトティー」 

SABON サボン ビューティーオイル / ホワイトティー / 100ml
SABON サボン ビューティーオイル / ホワイトティー / 100ml
Amazonでの参考価格:¥6,600
価格・情報の取得:2022-06-25

可愛らしい見た目で、持っているだけでテンションが上がるサボンのボディオイルバニラジャスミンローズティーなどの香りのバリエーションが豊富で、ついそろえたくなってしまいます。

筆者のおすすめはホワイトティー。甘すぎず爽やかな紅茶の香りに包まれて、至福のマッサージタイムを楽しめますよ。オイルにしては珍しいスプレータイプで、サイズも小さめなので外出先で乾燥が気になる時にも使えるのがお気に入りポイントです。

#7 最高品質で極上のリラックスタイムを「クラランス ボディオイル"アンティオー"」 

クラランス CLARINS ボディオイル アンティオー 100mL [並行輸入品]
クラランス CLARINS ボディオイル アンティオー 100mL [並行輸入品]
Amazonでの参考価格:¥5,230
価格・情報の取得:2022-06-25

クラランスのオイルは使用感が良く満足度がかなり高いのでぜひ1度試してみてください。オイルに使用されているヘーゼルナッツはオリーブオイルの約2.5倍のビタミンEが含まれており、ゆらぎがちな肌を健康に整えてくれます。

筆者も足が重く感じる時むくみをとりたい時にはクラランスのオイルを使うようにしていますが、マッサージをして軽く冷水で流すことで驚くほど足が軽くなるのを実感できますよ。

1 2