仙台宮城県東北

【2023年版】泉中央デートならここ!仙台在住の筆者おすすめの15スポット【アウトレットやグルメ・神社など】

宮城県仙台市の泉区の中のエリアである泉中央。仙台駅から市営地下鉄南北線でつながっていて、すぐに行くことが出来ます。ショッピングモールやアウトレット、グルメスポットもたくさんありカップルで楽しむことが可能です。仙台からも地下鉄一本で行けるのでアクせスもバツグンです。

今回は仙台在住の筆者が、地元民だからこそわかるおすすめの泉中央のデートスポット15選を紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/シライシタイヘイ

生まれも育ちも宮城のアラサー男子です。塾講師の仕事をしながら、Webライターとしても活動しています。週末は結婚を考えている彼女と、東北~北関東を端から端まで遊びつくしています!定番からちょっと変わったところまで、筆者ならではの視点でデートスポットを紹介していきます!

泉中央周辺にはカップルで楽しめるスポットがたくさん!

image by PIXTA / 61855864

仙台駅から地下鉄で約15分、車でも約20分とアクセスが魅力の泉中央。仙台市ということもあり、都市部にしかないお店や泉中央にしかないスポットもたくさんあります。カップルでデートをするには最適な場所ですね。

この記事を参考に、ぜひデートの計画を立ててみてください。楽しめること間違いなしです。

まずは食でお腹を満たすスポット!

仙台といえば牛タンが有名ですが、それだけではありません!もちろん牛タンもおいしいのですが、他にもおいしい海鮮やフレンチ、スイーツなどたくさんあります。とはいえまだまだ牛タンのイメージが強いと思うので、地元に愛されている知られざる名店を紹介していきますよ。

思わずよだれが出てしまうと思います。要必見です。

#1 世界各国の料理が楽しめる「Welcome to the Moon.」

泉中央駅から徒歩3分のところにあるお店で、ピザやパスタの他に刺身など、ジャンルを問わず世界各国の料理が揃っています。ソーセージ盛りがパキっとした食感を活かしていて好みですね。値段は安いですが、内装やメニューが華やかでそこを感じさせないところが個人的に好きです。飲み放題もあるので、ディナーで飲みながらご飯を食べるのにも向いています。また飲んでも飲まなくてもお通しがないので、そのあたりがどちらでも使える良い点です。

店員さんがいつも素敵な対応で、料理もすごくおいしいのでおすすめです!

Welcome to the Moon.の住所・アクセスや営業時間など

名称Welcome to the Moon.
住所宮城県仙台市泉区泉中央1-19-7 泉中央2番館2F
営業時間・開場時間17:00~24:00
利用料金や入場料2,000円~3,000円

#2 おしゃれを追求したカフェ「フラットホワイトコーヒーファクトリー」

image by PIXTA / 29984926

おしゃれなコーヒー屋さんで、泉に行った際には必ず立ち寄っているお店です。ipadでの注文が個人的にはすごく好きですね。居酒屋などではあると思うんですけど、カフェでこの形はなかなかないと思うので、おしゃれに拍車がかかっているようで楽しいですね。

おすすめはベーコンエッグベネディクトです。ベーコンと卵の本来の味と、ブラックペッパーのアクセントが非常にマッチしています。これを食べながら飲むコーヒーは格別ですね。

フラットホワイトコーヒーファクトリーの住所・アクセスや営業時間など

名称フラットホワイトコーヒーファクトリー
住所宮城県仙台市泉区高森6-8-8
営業時間・開場時間9:00~19:00
利用料金や入場料1,000円~2,000円

#3 イタリアンといえばここ!「リストランテパスタ」

休日のイタリアンランチといえばここです。店内には年季の入った壁にイタリアンの匂いがしみ込んでいます。駐車場が少ないので予約していくと確実ですかね。

ランチセットがお得でおすすめ。1600円くらいでサラダやデザートがついてきます。私が食べたパスタは「タコのにんにくスパ」。にんにくの味がしっかりついていて、タコのぷるぷるの食感とすごく合っていておいしかったです。他にもいろいろなメニューがあるので、気になった方は食べてみてください!

リストランテパスタの住所・アクセスや営業時間など

名称リストランテパスタ
住所宮城県仙台市泉区寺岡1-1-1
営業時間・開場時間【ランチ】11:00~15:00【ディナー】17:30~22:00
利用料金や入場料【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】2,000円~3,000円

#4 おいしさ三ツ星級「ジャマン」

image by PIXTA / 64007273

フランスの三ツ星レストランでパティシエ経験のある方が作っているケーキ屋さんです。食べていくこともできますし、テイクアウトもできます。食べていくと飲み物がサービスでもらえるんです。すばらしい気遣いですね。

ケーキはすべて美味しいのですが、私はタルトがすごく好きです。期間でブルーベリーやいちごなど変わりますが、私が食べた3種のベリータルトは、それぞれのベリーごとに異なる甘みと酸味があって楽しめました。スイーツ好きは必見です!

ジャマンの住所・アクセスや営業時間など

名称ジャマン
住所宮城県仙台市泉区市名坂字町39-103
営業時間・開場時間11:00~19:30
利用料金や入場料~1,000円

#5 みんな甘党になる「パティスリー ソワン」

素材にこだわったケーキ屋さんで、「甘いものが苦手な人もリピーターになる」と紹介するサイトもあります。定休日が毎週火曜日なので、土日にも行きやすいですね。

ここのロールケーキがとにかく好きで、ふわふわのスポンジ生地と甘い生クリームの組み合わせがクセになります。コクがあるけどしつこくないという絶妙なところをついているんです。さすが「甘いものが苦手な人もリピーターになる」と言われているだけありますね。甘いものがあまり得意ではない人も一度食べてみてください!きっと好きになりますよ。

パティスリー ソワンの住所・アクセスや営業時間など

名称パティスリー ソワン
住所宮城県仙台市泉区寺岡2-8-1
営業時間・開場時間10:00~18:30
利用料金や入場料1,000円~2,000円

次のページを読む
1 2 3 4
Share: