「定番なところもいいけど、たまには人の知らない場所へ行きたい!」そんな声も聞こえてきます。また一度訪れた事があると、どうしてももっと違う表情も探したくなってきますよね◎
ここでは、ちょっとマイナーな奥州のスポットを紹介します!
ここは日本で唯一の牛専門の博物館。つまり、ここの展示を見学することで日本一のウシの知識が手に入るんです!
岩手特産の牛・前沢牛をはじめとした世界中のウシさんについての研究がなされ、骨格や剥製、化石などが展示されています◎さらに部位別で牛料理について調べられていたり、帰ってからも学べるところです!
image by PIXTA / 54228160
ここは上でも紹介した厳美渓に名前までよく似たところ。ここでは砂鉄川の両岸にそびえる断崖が見物で、舟下りができるので目の前で渓谷の美しさを体感できます!
しかも歴史は古く、大正14年から名勝に指定され、日本百景にも数えられています。岩手を代表するような景色であり、紅葉の時期などは特に人気ですよ◎
image by PIXTA / 15447109
ここは中尊寺からほど近いところにあるスポット。義経堂と言うように源義経にちなんだ場所で、彼はここで亡くなったと言われています!
松尾芭蕉もおくのほそ道で訪れたとされ、「夏草や兵どもが夢の跡」の句を残しています。その石碑があったり、目の前には北上川を見下ろせる構造になっていたりと、見ていて楽しいところでもあります◎
image by PIXTA / 53197693
ここは秋田・岩手・宮城の3県にまたがる栗駒山の山あいにある温泉で、国内でも屈指の湧出量を誇る強酸性の温泉!近くへ行くだけで、温泉らしく硫黄の香りが強く漂います。
標高1200mほどの位置にあるため、鳥海山や月山など、東北地方を代表するような山々を見ながら入ることができます◎登山道を少し登るとおいらん風呂と呼ばれる蒸し風呂の小屋もあるので、これも要チェックですね!
image by PIXTA / 47075112
ここは奥州市にある曹洞宗の寺院。かつては大本山永平寺や總持寺に次ぎ、曹洞宗の第三本山との呼び声も高かったところ!
本堂の茅葺の屋根は高さ26m、広さは7200坪とかなり大きく、これは日本最大の規模◎そのため国の重要文化財に指定されています!
image by PIXTA / 75826199
ここは普通の神社とは少し風合いが異なり、野外能舞台があることが特徴です。この舞台は伊達藩が1849年に再建し、2003年に国の重要文化財に指定されました◎
中尊寺の境内にあるため、参拝のついでに寄ってみてもいいかも!穴場的なスポットになっているので、静かに見学ができますよ◎
image by PIXTA / 56485351
ここは世にも珍しい、崖造りの毘沙門堂が見られるところ。まるで崖からモコモコ飛び出してきたかのように作られるお堂は、普段見ることもなくついつい釘付けになってしまいます!
また、岩面に大仏の顔が掘られた岩面大佛も必見◎ここには他ではあまり無いような景観がいくつもありますよ!
image by PIXTA / 24917881
ここはこのあたりに古くより伝わる悪路王の伝説にちなんだ石。かつてこのエリアを牛耳っていた悪路王が美しい娘たちをさらい、たまらず逃げ出した数名を見せしめに打ち首にしたんです!
そしてその首を川に流すとこの岩に髪がかつらのようにまとわりつき、髢石と呼ばれるようになりました。そんな恐怖の話がありながらも、地域の人には愛されているようです◎
ここは室根山という山に位置するキャンプ場。キャンプすることはもちろん、パラグライダーやハンググライダーなどの体験もできるんです!
春はツツジが咲き、夏は新緑が美しいことでも有名◎すぐ近くには天体ドームもあり、昼夜問わず天体観測が楽しめます!昼間の太陽が見られるのはあまりないかも?
ここはおよそ2ヘクタールの斜面に40枚ほどの田んぼが並ぶ棚田です!平成11年には日本の棚田百選にも指定され、百選の中では最も北に位置するところ◎
室根山を望み、春には菜の花が美しい!夏には水鏡を経て稲が育ち、秋には刈られて日本に古くから続く稲作文化をみちのくで伝えています◎
ずっと観光していたら、誰しも疲れてしまいますよね!グルメだって旅行の醍醐味。むしろ、グルメを目的とした旅行だって楽しいはず!充実した旅には、おいしいご飯は欠かせません◎
ここでは、ぜひとも食べてみたい奥州グルメが味わえるスポットを紹介します!