アニーお祝い体験マガジン

【保存版】石見銀山デートならここ!島根県好きの筆者おすすめの15スポット【温泉・歴史・自然・グルメなど】
中国地方 出雲・大田・石見銀山

【保存版】石見銀山デートならここ!島根県好きの筆者おすすめの15スポット【温泉・歴史・自然・グルメなど】

石見銀山は、島根県大田市にある人気の観光スポット。江戸時代まで銀の採掘が行われていた鉱山があった地域で、この周辺のエリアは世界遺産に選ばれています。幕府直轄の天領であったため風光明媚な名所も多く、大人のデートにおすすめ。今回は島根好きの筆者が、何度も島根を訪れているからこそわかるおすすめの石見銀山のデートスポット15選を紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

うーくん

ライター/うーくん

九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!

石見銀山にはたくさんのデートスポットがある

image by PIXTA / 34967245

幕府の天領地であった石見銀山周辺は、城下町など風情あふれる見どころが多いスポット。宿場町として栄えていたため温泉もあり、ゆったり観光デートを楽しむことができます。

銀山があった周辺は自然が多く、散策デートにおすすめです。今回は、石見銀山周辺の人気デートスポットをご紹介していきます。新着の情報を参考に、ぜひ石見銀山のデートを楽しまれてみてください。

石見銀山の歴史が学べる定番スポット

石見銀山を訪れた際、まず最初にどこへ行けばいいのか迷ってしまいませんか!そんな時はやっぱり、定番のスポットがおすすめ。銀山の歴史が学べるスポットや実際に銀が採掘されていた坑道など、人気の観光名所を厳選してご紹介していきます。

#1 石見銀山観光の拠点「石見銀山世界遺産センター」

blank

image by PIXTA / 12185146

石見銀山世界遺産センターは、大田市大森町にある博物館。銀山の歴史や当時の人々の暮らしぶりなど、復元レプリカや映像によって学ぶことができます。坑道ガイドツアーの拠点になっているので、見学されたあとに名所へ向かうと良いですよ。

おすすめは、丁銀の体験コーナー。丁銀のキーホルダーやストラップ作りなど、石見銀山らしい体験を楽しむことができます。大田市駅からは車で20分ほどの距離。駐車場も広いので、ぜひドライブデートで訪れてみてください。

石見銀山世界遺産センターの住所・アクセスや営業時間など

名称石見銀山世界遺産センター
住所島根県大田市大森町 伊1597−3
営業時間・開場時間8:30~17:30(展示観覧時間は9:00~17:00)
利用料金や入場料【有料展示室】310円

#2 ガイドツアーのみ見学可能な最大級の坑道「大久保間歩」

blank

image by PIXTA / 24714075

大久保間歩(まぶ)は、大田市大森町にある観光名所。間歩とは鉱山の坑道のことで、石見銀山周辺には多くの間歩が今ものこっています。大久保間歩は、そんな石見銀山の中でも最大の坑道跡全長900mにも及ぶ大きな洞窟で、高さ20mの採掘場が一番の見どころとなっています。

大久保間歩は、ガイド付きのツアーのみ見学が可能。冬季のお休みをのぞき、石見銀山世界遺産センターからツアーが出発していますよ。いつもと違うデートを楽しみたい時に、ぜひ一度訪れてみてください。

大久保間歩の住所・アクセスや営業時間など

名称大久保間歩
住所島根県大田市大森町(集合場所:石見銀山世界遺産センター)
営業時間・開場時間3月1日~11月30日の金・土・日・祝日・お盆期間(8月13・14・15日)
利用料金や入場料【参加料】3,700円(大久保間歩入坑料・石見銀山ガイド料・バス代等含む)

#3 冒険心をくすぐるスポット「龍源寺間歩」

blank

image by PIXTA / 4701711

龍源寺間歩は、大森町にある坑道跡。こちらは随時見学ができるので、気軽に鉱山の様子を見学したい方におすすめのスポットです。600mほどの長さがある坑道は、人の手によって少しずつ掘られたもの。坑道内には石見銀山絵巻が展示されており、当時の採掘の様子をうかがい知ることができます。

ふだん見ることのない洞窟の中は、冒険心をくすぐる非日常の世界。いつもとは違った、ドキドキワクワクのデートが楽しめますよ。

龍源寺間歩の住所・アクセスや営業時間など

名称龍源寺間歩
住所島根県大田市大森町ニ183
営業時間・開場時間【3~11月】9:00~17:00【12~2月】9:00~16:00
利用料金や入場料【入場料】410円

城下町エリアのおすすめスポット

石見銀山は、江戸時代になると天領として幕府によって管理されていました。かつての代官所や役人のお屋敷など、城下町エリアのおすすめスポットをご紹介していきます。

#4 古き面影が残る城下町「大森の町並み」

blank

image by PIXTA / 61785875

石見銀山の間歩から歩いて20分ほどのところにある、大森の町並み。代官所跡や武家屋敷など、歴史的建造物が建ち並ぶエリアです。古き面影が残る城下町は、のんびり散策デートにおすすめなスポット。代官の菩提寺である勝源寺や、鳴き龍の天井絵で知られる城上神社など多くの見どころがあります。

地元のガイドさんが案内してくれる、ガイドツアーが人気。ワンコインとリーズナブルなツアーで、大森の歴史や鉱山についてしっかりとレクチャーしてくれますよ。

大森の町並みの住所・アクセスや営業時間など

名称大森の町並み
住所島根県大田市大森町
営業時間・開場時間店舗・施設により異なる(ガイドツアー10:30~)
利用料金や入場料店舗・施設により異なる(ガイドツアー500円 ※別途石見銀山資料館への入館料)

#5 代官所跡に建てられた明治時代の建築物「石見銀山資料館」

blank

image by PIXTA / 12185439

石見銀山資料館は、大森の町並にある観光名所。石見銀山の歴史や文化など、資料によって学べる民間の施設です。もともと代官所があった跡地で、明治時代になると邇摩郡(にまぐん)の役所が建てられました。

のちに学校や保育園として利用され、1976年になると資料館へと改装。現在の建物は明治時代に建てられた、趣きのある建築物です。常設展では、銀山で採掘された鉱石や幕府直轄時代の歴史的展示物を見学することができます

石見銀山資料館の住所・アクセスや営業時間など

名称石見銀山資料館
住所島根県大田市大森町ハ51-1
営業時間・開場時間9:30~17:00
利用料金や入場料【入館料】550円

#6 銀山附役人の邸宅は見どころもいっぱい!「熊谷家住宅」

blank

image by PIXTA / 57861398

かつて毛利家の家臣でもあった熊谷氏は、銀山附役人を務めていた地元の有力者。そんな熊谷家の住んでいた邸宅は1500平方メートルの広大な敷地を誇り、国の重要文化財に指定されています。広々とした二階建ての屋敷は見どころも多く、日本庭園に面した奥の間は寄り合いなどに利用されていました。

地下蔵や台所など、ふだんあまり見ることのできない個所もじっくり見学することができます。毎月第2日曜日には、釜土でゆでたまごを作るイベントを開催。邸宅内にはカフェもあり、コッペパンなど懐かしスイーツがいただけますよ。

熊谷家住宅の住所・アクセスや営業時間など

名称熊谷家住宅
住所島根県大田市大森町ハ63番地
営業時間・開場時間9:30~17:00
利用料金や入場料【観覧料】520円

#7 上級武士の暮らしぶりを学べる「旧河島家」

blank

image by PIXTA / 5062383

旧河島家は、大森の町並にある武家屋敷。代官所地役人を務めていた河島家の屋敷で、「熊谷家住宅」と並ぶ人気の観光名所です。時代劇に登場しそうな二階建ての屋敷で、現在の建物は平成2年に復元されたもの。当時の上級武士の暮らしぶりを学べる施設で、居室から台所までひとつひとつのお部屋をじっくり見学することができますよ。

大森の町並には、このような役人のお屋敷がいくつかのこっています。風情ある町並みを眺めながら、ぜひ散策デートをお楽しみください。

旧河島家の住所・アクセスや営業時間など

名称旧河島家
住所島根県大田市大森町ハ118番地1
営業時間・開場時間9:30~16:30
利用料金や入場料【観覧料】200円

石見銀山の自然にとけこむ史跡

城下町や鉱山の坑道が多い石見銀山には、自然の中に溶け込んだ史跡もたくさんあります。お散歩デートにぴったりなスポットをご紹介しますので、ぜひ参考にされてみてください。

#8 石見銀山や大森の町並みを一望できる「山吹城跡」

blank

image by PIXTA / 40959123

山吹城跡は、標高414mの要害山山頂にある城跡。自然に囲まれた眺めの良いスポットで、山頂からは石見銀山や大森の町並みを一望することができます。山吹城は、大内弘家により1309年頃築城されたお城。1600年徳川領となり廃城されるまで、幾度となく争奪戦が行わてきました。

現在は、石見銀山の自然が楽しめるスポットとして人気。石見銀山遺跡にも登録されている史跡で、「龍源寺間歩」からは歩いて5分ほどの距離にあります。

山吹城跡の住所・アクセスや営業時間など

名称山吹城跡
住所島根県大田市大森町
営業時間・開場時間24時間
利用料金や入場料無料

#9 鉱山の守り神として親しまれる「佐毘売山神社」

blank

image by PIXTA / 31185225

比礼振山のふもとに鎮座する、佐毘売山(さひめやま)神社。1434年大内氏によって創建された歴史ある神社で、世界遺産として登録されています。「龍源寺間歩」の出口からほど近い場所にあり、緑に囲まれた美しい景色が楽しめる神社。金山彦命がお祀りされており、鉱山の守り神として現在も親しまれています。

心地よい空気が流れる、落ち着いた雰囲気のスポットです。階段が少し急ですので、歩きやすい靴と服装で参拝に訪れてみてください。

佐毘売山神社の住所・アクセスや営業時間など

名称佐毘売山神社
住所島根県大田市大森町銀山ホ393
営業時間・開場時間境内自由
利用料金や入場料【拝観料】無料

1 2