
【2021年版】夜の北海道ドライブデートならここ!地元民おすすめの15スポット【定番の夜景スポットから地元人の穴場スポットまで】
今回は北海道在住の筆者が、地元民だからこそわかるおすすめの夜の北海道のデートスポット15選を紹介します。

ライター/しーく
一人旅が好きです。皆様にも様々なスポットの魅力を知ってもらいたく、おすすめの場所を紹介していきます!
- 北海道の夜には、不思議な魅力のドライブスポットがたくさん
- 夜景観賞におすすめのスポット7選
- #1 札幌市の夜景を一望「もいわ山展望台」
- #2 札幌の中心部で夜景を楽しむなら「札幌テレビ塔」
- #3 世界三大夜景を満喫「函館山」
- #4 レトロな雰囲気が心地よい「金森赤レンガ倉庫」
- #5 ノスタルジックな雰囲気を満喫「小樽運河」
- #6 秘境ならではの絶景を「地球岬展望台」
- #7 室蘭の夜景といえば「測量山展望台」
- あえて夜に訪れたいスポット5選
- #8 花火が打ち上げられることで知られる「洞爺湖」
- #9 夜の雰囲気はまた格別「大沼国定公園」
- #10 藻岩山と比較して楽しめる「旭山記念公園」
- #11 留萌の隠れた夜景スポット「千望台」
- #12 日本最北端の夜景スポット「稚内公園」
- 夜に走りたいドライブロード3選
- #13 函館山の裏夜景を満喫「城岱スカイライン」
- #14 隠れた夜景スポット「有珠山サービスエリア」
- #15 ネコバスが有名なスポット「戸外炉峠」
- 夜の北海道ドライブデートで、2人の時間を満喫してください
この記事の目次
北海道の夜には、不思議な魅力のドライブスポットがたくさん

今回ご紹介するスポットの多くが、夜だからこその魅力を楽しむことができるスポットです。
夜の北海道は不思議な魅力が詰まっており、新たな発見ができることでしょう。
夜景観賞におすすめのスポット7選
北海道には夜景を楽しむのにおすすめのスポットが多くあり、世界三大夜景に選ばれているスポットなども、定番のデートスポットとして人気です。
北海道の広大な景色と夜景を、ぜひ二人で満喫してください。
#1 札幌市の夜景を一望「もいわ山展望台」

「もいわ山展望台」は、札幌を代表する夜景スポットとして知られています。山頂からは札幌市街を一望することができ、デートスポットとしても人気。
また恋人の聖地としても有名で、「愛の南京錠」と「幸せの鐘」は、カップルで訪れるべきスポットとしても非常に有名です。是非一度足を運んでみてくださいね。
#2 札幌の中心部で夜景を楽しむなら「札幌テレビ塔」

「札幌テレビ塔」は、大通公園を中心とした夜景を楽しむことができるスポットです。東西南北を分けるちょうど中心部に立っており、札幌のシンボルともなっています。
展望台から眺めることのできる夜景は、普段の姿も素敵ですが、イベントが開催されている際にはさらに美しいものとなります。また、ライトアップされた外観も非常に魅力的なものとなっていますよ。
#3 世界三大夜景を満喫「函館山」

「函館山」は、道南を代表する夜景スポットです。世界三大夜景にも選出されており、道内外の観光客だけではなく、海外から訪れる人の姿も多く見られますよ。
夜景はもちろんのこと、イカ漁が開催されている際には漁火を確認することができ、時期によっては普段以上の姿を見ることのできるスポットとなっています。
#4 レトロな雰囲気が心地よい「金森赤レンガ倉庫」

「金森赤レンガ倉庫」は、ライトアップされた姿がとても魅力的な、レトロな夜景を楽しむことができるスポットです。函館を代表する夜景スポットとなっており、ベイエリアに訪れた際にはぜひ立ち寄ることをお勧めします。
このスポットは夜の姿はもちろん、昼間の姿もまた魅力的。昼夜で違った魅力を楽しめる、デートにぴったりのスポットです。
#5 ノスタルジックな雰囲気を満喫「小樽運河」

「小樽運河」は、小樽の中心部を走る運河で、観光スポットとしてとても人気の高い場所です。レトロな街並みを楽しむことができ、非常に多くの人が足を運びますよ。
夜にはノスタルジックな雰囲気が漂い、とてもロマンチックな姿が楽しめるこのスポットで、2人の時間を楽しんでくださいね。