
函館生まれ育った筆者がおすすめの15スポットは、大人のドライブデートにピッタリなところばかり。「また訪れたい!」と思えるような風景、グルメがあなたを待っていますよ。

ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- どこを切り取っても映画のような美しい風景とおいしいグルメが特徴の町
- 函館と言えば、やはりここは外せない!定番だけど何度も訪れたいスポット
- #1 今も昔も変わらない風景がある「函館山」
- #2 大小130を超える島が美しい「大沼国定公園」
- #3 異国情緒たっぷり「函館元町教会群」
- #4 函館生まれの人気バンドGLAYがライブをした「緑の島」
- #5 きらめく函館湾や夕日が楽しめる「外国人墓地」
- 函館から日帰りで風景や歴史が楽しめるスポット
- #6 海岸線ドライブが楽しい「恵山」
- #7 道内唯一の城がある「松前城」
- #8 義経伝説や奇岩がある陸繋島「江差のかもめ島」
- #9 函館から飛行機で30分の離島「奥尻島」
- #10 女性は外観だけ!男性だけが内部見学を許される「当別トラピスト修道院」
- 函館道南エリアで外すことができない温泉とグルメ!
- #11 朝から新鮮な魚介を堪能できる「函館朝市」
- #12 ドライブの最後に日帰り湯が楽しめる「湯の川温泉」
- #13 絶景と噴火湾の幸が魅力の「八雲 噴火湾パノラマパーク」
- #14 木古内サラキ岬公園に停留する幕府海軍創成期の主力艦「咸臨丸」
- #15 温泉と鮮度の良い魚介グルメを楽しめる「しかべ間歇泉公園」
- 函館から日帰りドライブデートで忘れることができないような2人の思い出をつぐみましょう。
この記事の目次
どこを切り取っても映画のような美しい風景とおいしいグルメが特徴の町

道内でも異国情緒たっぷりの函館は、風景が美しい観光地として人気。函館山麓から函館駅、ベイエリアにかけては、人気の観光地でどこを撮影しても映画のような美しい風景をカメラに収めることができます。
函館から日帰りドライブデートがおすすすめのスポットでは、手つかずの自然の景色や温泉を満喫したり、道南グルメを堪能できるスポットを含んでいますので風景と食に癒されるドライブデートを楽しめますよ。
函館と言えば、やはりここは外せない!定番だけど何度も訪れたいスポット
函館と言えば、誰もがすぐに思い浮かべる函館山の夜景に、鮮度の良いイカ。幕末最後の戦争の舞台となった五稜郭などを思い出すのではないでしょうか。定番だけど、何度見ても癒される美しい風景は、函館のドライブデートの醍醐味。
むしろリピーターだからそこ安定した風景の美しさを確認しに、何度も訪れてほしいスポットばかり5つご紹介します。
#1 今も昔も変わらない風景がある「函館山」

100万ドルの夜景をみることができる函館山は、函館の駅前から車で15分とかからない場所にあります。300mほどの小さな高さの山のため、麓の町並みがよく見えるという特徴を持った山です。山頂にはレストランがあり、風景を眺めながらの食事休憩が可能。
昼の函館山の風景もいいですが、やはり夜景が最高にロマンチックでカップル向き。2人の好きな音楽をかけながら、山頂を目指しドライブしましょう。カーブを曲がるたびに見える函館湾、山裾の夜景が美しいドライブスポットです。
#2 大小130を超える島が美しい「大沼国定公園」

函館近郊にある大沼国定公園は、函館から車で1時間ほどのドライブで到着できます。アイヌの言葉で、沼を意味するポロトーが由来。大沼の見どころの1つが大小130を超える小島で、遊覧船、足漕ぎボートやローボートなどで見て周ることができます。
風景もさることながら、大沼で外すことができないのが「沼の家の団子」。沼周辺は整備されてドライブが一周できるようなっていますので団子片手にドライブをぜひ楽しみましょう。
#3 異国情緒たっぷり「函館元町教会群」

函館山の麓は坂が多いため、坂道に慣れてない人は観光するのが大変。そんな時でもドライブでなら、気軽に見て周ることができますね。函館山麓近くには、観光客に人気の教会が立ち並んでいるエリアがあり、「元町教会群」と呼ばれています。
地元の人にガンガン寺と呼ばれるハリストス正教会、国内で唯一ローマ法王から寄贈された祭壇があるカトリック元町教会などがあり、神秘と浪漫と歴史を感じることができる場所になっていますよ。夜にはライトアップもあり、昼とは異なる幻想的な雰囲気も楽しめドライブにおすすめなので、ぜひ足をお運びくださいね。
#4 函館生まれの人気バンドGLAYがライブをした「緑の島」

函館生まれのロックバンドGlayが野外コンサートを開いたことでも知られる緑の島は函館湾に浮かぶ埋め立て地。造船所函館どつくそばから長い橋を渡って行くことができる人工島からは、人気観光スポットベイエリア、金森レンガ倉庫を海の反対側から見ることができる貴重なスポットとなっています。
無料の駐車場が200台あるので、車でアクセスもしやすいのがいいですね。島には、多目的広場、遊歩道も整備されており、観光客だけでなく地元の人たち散歩、釣りに利用しています。無料で入園できるので、海の向こう側からの函館の風景をぜひお楽しみください。
#5 きらめく函館湾や夕日が楽しめる「外国人墓地」

函館山の麓にある外国人墓地は、長い鎖国から目覚めた日本の歴史を学ぶことができる貴重なスポット。函館湾を見渡すことができる高台にあるため、美しい風景を眺めることができます。墓地内は、入園できる場所もありますので、近くに車を駐車してぜひ外国人墓地の周辺を散歩しましょう。
タイミングが良ければ、函館湾を運行するフェリーを見ることもできます。またここからみる海に沈む夕日は格別。ぜひ、ドライブの途中に夕日がきれいに見えるスポットを探しましょう。