
image by PIXTA / 63799170
サッポロビール博物館は、札幌東区にある札幌ガーデンパーク内にある国内唯一のビール博物館。煉瓦造りで印象的な建物は、明治時代に製糖工場として建築された建物です。遠くからでも赤い星とサッポロビールの文字が目立つ煙突は、ランドマークにもなっていますよ。
有料の見学ツアーを利用しなくても、外観でフォト撮影を楽しんだり敷地内のサッポロビール園で北海道名物ジンギスカンを食べたりしてデートができます。道内限定ビールクラシックも飲むことが可能なので、道外から訪れている人は忘れずにチェックしましょう。
image by PIXTA / 65607545
札幌中央区にある永山記念公園にある「旧永山武四郎邸及び札幌市旧三菱鉱業寮」は、明治時代の建築物。無料で見学ができる旧永山武四郎邸は、開拓時代の北海道庁長官の私邸で、書院づくりの座敷と洋風の応接間が見どころです。
その隣に同時期に建築された和洋折衷建物は、旧三菱鉱業寮。現在はナガヤマレストという名前のカフェとして営業中です。カフェの内部は明治時代のレトロな趣が残っており、優雅な雰囲気のなか、カレー、シチュー、オムライスと洋食の王道がメニューとして並びます。カフェの営業は夜22時まで。デートの最後に〆パフェを食べに行くのもおすすめな場所ですよ。
写真は食べログが提供するOGP画像より
札幌の東苗穂と言えば、玉ねぎをイメージする人が多いほど玉ねぎの産地として有名なエリアですね。そんな場所にある豆蔵工房宮田屋東苗穂店は、かつての玉ねぎ倉庫をリニューアルしたカフェ。
札幌軟石と呼ばれる札幌の石山エリアで採掘できる貴重な石が使われた倉庫で、内部は外観からは想像がつかないほど広く高い天井が印象的。オリジナルの焙煎珈琲を飲みながら、むき出しになった天上の太い梁を眺めて寛ぐことができるデートスポットです。
宮田屋 東苗穂店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 宮田屋 東苗穂店 |
ジャンル | 喫茶店、コーヒー専門店、カフェ |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 北海道札幌市東区東苗穂5条2丁目11-18 |
最寄り駅 | 環状通東駅 |
電話番号 | 011-787-0707 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
札幌から日帰りできるエリアにもおすすめのドライブスポットが点在しています。今回紹介する日帰りドライブスポットは、札幌の中心部から車で1時間ほどのエリア。
長時間ドライブする必要がないので、ドライバーも疲れずデートを満喫できるおすすめのスポットばかりですよ。
image by PIXTA / 110036127
札幌中心地から車で40分の場所にある北海道ボールパークFビレッジ。2023年北海道のプロ野球球団の本拠地として開業。ホテルでくつろいだり、サウナに入りながら野球観戦ができる珍しい球場です。
こちらの施設は試合がない日も遊べる施設が満載。グルメやショップ、アドベンチャーパークなど併設され、家族みんなで楽しめる場所となっています。冬にはそり遊びやスキーなど、北海道らしいアクティビティも楽しめますよ。
image by PIXTA / 88885029
札幌中心部から車で40分の場所にあるロイズカカオ&チョコレートタウン。北海道のチョコレートのお土産として有名なロイズの体験型施設です。
カカオ豆からチョコレートができる仕組みを学んだり、板チョコに好きなトッピングができるワークショップを併設。他にも売店では200種類以上のチョコレートや焼き菓子のほか、ここでしか買えないチョコレートなども扱っています。
image by PIXTA / 12678037
新千歳空港から車で15分の場所にあるノーザンホースパークは、雄大な自然のなかポニーショーを見たり、乗馬体験をしたりと自然と馬を堪能できるテーマーパークです。広大な敷地内は徒歩で見て周るほかに、ユニークな形の自転車をレンタルしたり、ランドカー、セグウェイなどを使って見学できますよ。
特にセグウェイツアーは人気のアクティビティなので、オンシーズンは予約してから訪れるのがおすすめ。大自然のなか、馬と触れ合いながらいつもと少し違うデートを楽しまれてはいかがでしょう。
image by PIXTA / 69422006
札幌から車で一時間ほどの場所にある「支笏湖」は、アイヌ語で大きなくぼ地を意味する「シ・コッ」が由来の淡水湖です。透明度の高い湖水の色は、支笏湖ブルーと呼ばれ、多くの人々を魅了。実際、水質も非常によく、11年間連続して日本一に評されるほどです。
そんな支笏湖でのデートの楽しみ方は、湖畔を眺めながら支笏湖温泉にはいったり、魚釣りをしたり、サイクリングをしたりとさまざま。なかでもおすすめはシュノーケリングやダイビングなどのアクティビティ。ぜひ、湖水の中から支笏湖を堪能しましょう。
image by PIXTA / 67214773
札幌から車で1時間ほどの場所にある「えこりん村」は、大手ハンバーグレストランのびっくりドンキーが運営をしているエコロジーがテーマの施設です。園内は8つの施設があり、牧場で飼われている動物を見たり、庭園の花を眺めたりして過ごすことができますよ。
また、施設内にあるとまとの森では、ギネスブックにも掲載されたことがある世界一大きなトマトの木を見ることも可能。園内には、本格的イタリアンピザを食べることができるレストラン「らくだ軒」と、絵本から出てきたような外観の「森のレストラン天満」の2つがあります。どちらも牧場の風景を眺めながら食事ができる雰囲気のよいレストランですので、きっとデートを盛り上げてくれることでしょう。
image by PIXTA / 60494940
札幌から1時間の場所にある新千歳空港。国内線だけでなく国際線もあるインターナショナル空港で、飛行機に乗るだけでなく映画、温泉、ミュージアムと楽しめる施設がいろいろと揃っています。
空港内の温泉施設は、客室や仮眠室も併設しているので、ドライブで疲れた体を温泉でほぐした後、そのまま宿泊も可能。空港限定のオリジナルグッズやグルメもあるため、デートの記念になるようなお土産ショッピングを楽しむことができますね。
image by PIXTA / 53619431
札幌から国道36号線を苫小牧方面にドライブして1時間の場所にあるのが、道の駅ウトナイ湖。すぐそばには鳥の楽園と呼ばれるウトナイ湖があり、250種類を超える野鳥が観察されています。道の駅ウトナイ湖周辺はホッキの産地。
そのためホッキを使った料理を食べることができる食堂・レストランがあります。ウトナイ湖を一望できる無料休憩所も併設しているので、湖畔を眺めながら地元グルメを満喫しましょう。
車を使ってのドライブデートなら、人気のデートスポットをいくつか周遊できて便利ですよね。さらに、夜は終電を気にせずに夜景が楽しめるのが醍醐味の1つ。
今回の記事では定番だけど外すことができない札幌の絶景・デートスポットから、穴場までを30スポット紹介してあります。記事で紹介したスポットを参考に、心を満たしてくれる絶景やアートを見に2人でドライブデートを計画してみませんか?