
鳥取市程の名所は無いし、米子程も商業が栄えていない鳥取県中部地方の倉吉市には地元民しか知らない隠れた名デートスポットが数多く存在しています。
今回は倉吉の定番から地元民に愛されるスポット14選を紹介。
- 倉吉には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!、など10~30字程度で見出しをつけてください
- 倉吉デートならココ!定番スポットを紹介!
- #1 倉吉を象徴する歴史的建造物「白壁土蔵群」
- #2 レトロな建物には最新フィギュアが勢ぞろい「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」
- #3 梨をテーマにした唯一無二のミュージアム「なしっこ館」
- #4 日本の歴史公園100選 にも選ばれた名所「伯耆国府跡 法華寺畑遺跡」
- #5 レトロな外観に心奪われる「倉吉淀屋」
- 倉吉市の癒し&パワースポットならここ!
- #6 日本一のパワースポット!絶景も楽しめる「三徳山」
- #7 日本の名湯百選「関金温泉」
- #8 四季を通じた憩いの場「打吹公園」
- #9 鳥取が生んだ名横綱の記念館「琴櫻記念館」
- 倉吉市には地元民に愛されるスポット
- #10 地元産の安全な素材にこだわったケーキ屋「ジョンヌ」
- #11 映画モチーフのお店「カフェ マザー」
- #12 あの映画見忘れたなというときに便利「シネマエポック」
- #13 地元産に拘った美味しいパン屋「スパングル」
- #14 地元産クラフトビール醸造所「倉吉ビール株式会社」
- 倉吉デートでは意外と知らないおススメスポットが満載
この記事の目次
倉吉には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!、など10~30字程度で見出しをつけてください
鳥取県倉吉には、歴史的な建造物や自然にあふれたスポット、おいしいグルメが多く存在しています。
2人にとって様々な初体験をさせてくれることは請け合い。
美味しくて楽しい思い出を作るなら倉吉でのデートがおススメです。
倉吉デートならココ!定番スポットを紹介!

鳥取県倉吉を象徴する定番スポットを紹介。
車でも公共交通機関でも行きやすいスポットでデートにはもってこいです。
2人の思いで作りにはおススメ!
こちらの記事もおすすめ
#1 倉吉を象徴する歴史的建造物「白壁土蔵群」
倉吉市役所の下、旧打吹城の城下町で正式名称は「打吹玉川」。
江戸時代・明治時代に建てられた白壁土蔵の建造物が立ち並ぶ街並みはレトロでノスタルジックな雰囲気があります。
ゆっくりと流れる玉川沿いには、レトロな建物を利用した雑貨屋や飲食店もあるので街歩きには最適。喧騒を忘れてのんびり時間を味わえるおすすめスポットです。
白壁土蔵群の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 白壁土蔵群 |
住所 | 鳥取県倉吉市魚町 |
営業時間・開場時間 | 24時間(店舗により異なる) |
利用料金や入場料 | 無料(店舗により異なる) |
参考サイト | https://www.kurayoshi-kankou.jp/shirakabe/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 レトロな建物には最新フィギュアが勢ぞろい「円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム」
倉吉市で国内最古とされる円形校舎を活用した施設でTVの人気キャラクターやヒーロー、動物や恐竜などフィギュアが約2000点展示される県内屈指のエンタメ施設。特に、倉吉市内に工場を持つグッドスマイルカンパニー制作のねんどろいどが豊富で旅行者として県内外からも多くのファンが来訪してきます。
フィギュアに興味がないというカップルにも、施設に訪れて損は無し。レトロな建築物ならではの内装と円形施設特有の螺旋階段、屋上からの景色は撮影ポイントとしても高い価値があります。
円形劇場 くらよしフィギュアミュージアムの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム |
住所 | 鳥取県倉吉市鍛冶町1丁目2971-2 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00(7から9月は~18:00) |
利用料金や入場料 | 【観覧料】1,200円(常設展のみ1,000円、特別展のみ600円) |
参考サイト | https://enkei-museum.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 梨をテーマにした唯一無二のミュージアム「なしっこ館」
日本で唯一の日本の梨をテーマにしたユニークなミュージアム。中国から伝わった梨の歴史から育成方法、100に及ぶ種類の模型等、梨のすべてが分かる施設です。
ミュージアムの中央には大きな二十世紀梨の木をモチーフにしたモニュメントもありインパクト大。外観も梨の様相を呈した丸い形で目を引きます。シーズンには梨の食べ放題も開催しお土産にももってこい。梨狩りに行きたいけど日焼けや天候に左右されるのは、というカップルにはもってこいの施設です。
なしっこ館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | なしっこ館 |
住所 | 鳥取県倉吉市駄経寺町198番地4 倉吉パークスクエア内 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】300円 |
参考サイト | http://1174.sanin.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 日本の歴史公園100選 にも選ばれた名所「伯耆国府跡 法華寺畑遺跡」
国庁跡は奈良時代から平安時代の役所跡で現在は歴史公園として完備されています。散策は自由で広く気持ちのいい地形。
ピクニックや散歩、時期を選ばない撮影場所とした人気の場所で多くのカップルやファミリーも訪れています。
伯耆国府跡 法華寺畑遺跡の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 伯耆国府跡 法華寺畑遺跡 |
住所 | 鳥取県倉吉市国府、国分寺、不入岡 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.city.kurayoshi.lg.jp/gyousei/div/kyouiku/bunkazai/1/1/01/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |