
今回は飛騨高山に通い詰めた筆者が、街の魅力満喫で2人の距離も縮まる、高山で楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。
- 飛騨高山には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 江戸時代の商人街にタイムスリップ!「さんまち通り」
- #2 地元の名産品が勢ぞろい!「宮川朝市」
- #3 現存している唯一の陣屋!「高山陣屋」
- #4 朱い色が自然に映える幻想的な橋の景色!「中橋」
- #5 人力車に乗って穴場スポットに出かけよう!「飛騨高山観光人力車ごくらく舎」
- #6 飛騨の歴史を感じよう!「飛騨民俗村・飛騨の里」
- #7 恋愛成就の願いを込めた千本ろうそく!「白壁土蔵街」
- #8 世界遺産にも登録された合掌造り!「白川郷」
- #9 幻想的な鍾乳洞でひんやりデート!「飛騨大鍾乳洞」
- 飛騨高山には最高のグルメスポットもたくさん!
- #10 飛騨牛餡が絶品のふかふか牛まん!「牛まん喜八郎 安川本店」
- #11 感動の美味しさの飛騨牛握り寿司!「咲くやこの花 こって牛」
- #12 昔ながらの味を守り続ける絶品五平餅!「福太郎」
- #13 ご当地グルメの高山ラーメンをいただこう!「桔梗屋」
- #14 絶品飛騨牛を食べるならここで決まり!「肉の匠家 安川店」
- #15 朴葉味噌でいただく飛騨牛に舌鼓!「喰楽 かめ吉」
- 飛騨高山デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
飛騨高山には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

岐阜県、高山市。北部に位置する飛騨高山エリアには江戸時代から明治時代にかけての面影を残した古い街並みや、飛騨牛や高山ラーメンといったご当地グルメなど、1日ではまわりきれないほどの魅力満載なスポットがたくさん。昔ながらの風情を感じることができる飛騨高山は、カップルでのんびりするのにぴったりなデートスポットです!
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
飛騨高山デートで外せない、定番デートスポットをご紹介します!
#1 江戸時代の商人街にタイムスリップ!「さんまち通り」

最初にご紹介するこちらの「さんまち通り」は、上一之町、上二之町、上三之町から成る古い街並みが美しい飛騨高山の定番観光スポット。まるで商人の街として栄えていた江戸時代にタイムスリップしたかのような情緒ある昔ながらの日本の街並みを見ることができます。みたらし団子や飛騨牛の握りなど食べ歩きグルメもたくさんあるため、ゆっくり散策したいスポットです!
さんまち通りの住所・アクセスや営業時間など
名称 | さんまち通り |
住所 | 岐阜県高山市上一之町ほか |
営業時間・開場時間 | 24時間(店舗により異なる) |
利用料金や入場料 | 無料(店舗により異なる) |
参考サイト | https://www.kankou-gifu.jp/spot/1209/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 地元の名産品が勢ぞろい!「宮川朝市」

こちらの「宮川朝市」は高山市の中心を流れる宮川沿いでほぼ毎朝開催されている、地元の人や多くの観光客でにぎわう日本三大朝市のひとつ。地元の新鮮な野菜や食べ歩きグルメなど、飛騨高山ならではの名産品を味わうことができますよ。もうひとつの朝市「陣屋前朝市」へも徒歩で向かえるため、朝市をはしごする朝デートもおすすめです!
宮川朝市の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 宮川朝市 |
住所 | 岐阜県高山市下三之町 |
営業時間・開場時間 | 【4~11月】7:00~12:00【12~3月】8:00~12:00 ※売り切れ次第終了する店舗あり |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
参考サイト | http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000026/2000201.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 現存している唯一の陣屋!「高山陣屋」

こちらの「高山陣屋」は、徳川幕府時代に全国60か所以上置かれた役所である「陣屋」の中で、唯一現存している貴重な歴史建築物。施設内では年貢に関する展示や罪人に関する展示などを見ることができ、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二つ星を獲得した歴史高い観光スポットです!
高山陣屋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 高山陣屋 |
住所 | 岐阜県高山市八軒町1-5(高山陣屋管理事務所) |
営業時間・開場時間 | 【3月1日~10月31日】8:45~17:00【11月1日~2月末日】8:45~16:30 |
利用料金や入場料 | 入場料440円 |
参考サイト | https://jinya.gifu.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 朱い色が自然に映える幻想的な橋の景色!「中橋」

こちらの「中橋」は高山陣屋からもすぐの、朱色の橋が美しい人気観光スポット。四季折々の色を見せる木々と橋の朱色が素晴らしいコントラストを醸し出し、息をのむほどの美しさを目にすることができます。夜間にはライトアップもされるため、ロマンチックな雰囲気の中での夜の散策もおすすめです!
中橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 中橋 |
住所 | 岐阜県高山市本町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.kankou-gifu.jp/spot/3381/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 人力車に乗って穴場スポットに出かけよう!「飛騨高山観光人力車ごくらく舎」

こちらの「飛騨高山観光人力車ごくらく舎」では、飛騨高山を観光する際に嬉しい、地元に詳しい車夫が人力車で町中を案内してくれます。ガイドブックではなかなかわからない街の秘密や穴場スポットも教えてくれるため、新しい飛騨高山を発見できること間違いなし。記念撮影もしてくれるため、カップルにぴったりのサービスです!
飛騨高山観光人力車ごくらく舎の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 飛騨高山観光人力車ごくらく舎 |
住所 | 岐阜県高山市若達町1-31 |
営業時間・開場時間 | 【4~10月】8:30~18:00【11~3月】9:30~17:00 |
利用料金や入場料 | 【2人乗り散策コース】15分4,000円 30分7,000円 60分14,000円 |
参考サイト | http://39hida.com/jinriki/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |