この記事は、編集部で2024年01月15日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!
ガーデンが街道を擁する北海道の見どころは何と言っても美しい花畑。花やガーデンによって見頃の時季は若干異なるものの最盛期を迎えるのは夏です。見頃が広範囲に点在しているため移動時間は多めに見ておきましょう。ガーデン巡りを楽しみたいなら2日あれば安心。そこで今回は、北海道の街に詳しい筆者が北海道でおすすめの穴場おでかけスポットを紹介します。※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
image by PIXTA / 55458318
大自然に囲まれた北海道はアクティビティはもちろんグルメや見どころも充実しています。四季折々、違った楽しみ方ができる北海道の空は見渡す限りどこまでも快晴。北海道の穴場お出かけスポットへ出かけましょう。
北海道は絶景ロードにあふれていますよ。大自然を駆け抜ける道や海沿いの道そのどれもがとても素晴らしいです。この感動をぜひ味わってみてくださいね。
image by PIXTA / 55237920
十勝岳連峰、そして夕張山に属する芦別岳などの山々に囲まれた盆地状の街の周辺には穏やかな雰囲気を漂わせる丘陵地帯や、そこに点在するラベンダーをはじめとする花畑が数多く広がり訪れる人々を和ませてくれます。
十勝岳スカイラインは噴煙を上げる十勝岳を目前に、そして箱庭のように広がる下界の街並みの眺めが実に素晴らしく、富良野盆地を覆う雲海と遭遇できるのも魅力の1つ。アップダウンを伴う長い直線路はドライバーにとっては直線路の聖地と言われていますよ。
image by PIXTA / 42942434
天に続く道は斜里市街を挟みほぼ真東から真西に見える範囲でおよそ28キロの直線が続きます。東から西への下り坂となっており一番高い東側の起点で標高約1100メートル。国道244号の斜里新大橋がおよそ2キロなので全体で100メートル以上の高低差があることになります。
当然見た目のインパクトは東側の起点の方がずっと大きく走るにしても記念写真を撮るにしてもこちらがおすすめ。どちらから走っても端から町道、国道、町道というルートになるので交差点もいくつかありますよ。
image by PIXTA / 50525486
国道453号の支笏湖北岸を走る区間は1984年まで有料区間であったことから俗に旧有料道路と呼ばれています。西のポロピナイから東の湖畔温泉までほぼ完全に水際を走っており、南岸の樽前山や風不死岳を眺めながらの爽快なライディングが楽しめますよ。
とりわけ無風時に見られる鏡のような湖面は素晴らしい。なお路肩の余裕は全くないので記念撮影などを行う際は山側にいくつか用意されている駐車帯を使うようにしましょう。
image by PIXTA / 88007218
美瑛市街の北に広がる北瑛地区の道はパッチワークの路と呼ばれています。ハイライトはケンとメリーの木のあたりになりますが、この辺りであればどこをどう走っても美しい美瑛の丘を満喫できますよ。
美瑛の丘の魅力は季節や時間帯、あるいは天候によって微妙に変化する色彩にあります。走るなら色のコントラストが強くなる午後遅めから夕暮れにかけてがおすすめですよ。
image by PIXTA / 90235319
地平線が見える丘として有名な中標津町・開陽台展望台の入り口付近に伸びる南西から北東方向の直線区間。見える直線の延長は4キロちょっととそれほど長くはないものの、高低差が大きくて絵になるため最盛期にもなると開陽台側に設けられた駐車・撮影スポットには順番待ちが発生するほど人が集まります。
なお農作業などの車も行きかう場所なので道路の真ん中に三脚を立てたりしないようにしましょう。
天気の良い日は自然ゆたかな北海道の地をドライブするのがおすすめです。注目エリアで癒されタイムを満喫。北海道の新たな一面を発見できるかもしれません。
image by PIXTA / 57790412
日高と十勝を結ぶ国道236号。約20年前に日高山脈を貫いてできたこの幹線道路は自然環境に配慮して造られており、雄大な山並みや渓谷美を楽しむことができます。街道沿いにはのどかな牧場風景が広がるオロマップ展望台、日高山脈の景色、緑が美しい翠明橋公園など立ち寄りスポットが点在していますよ。
また街道全体が紅葉の名所として知られており、9月下旬から10月上旬にはあたり一面が鮮やかな赤や黄色に染まります。
image by PIXTA / 87090681
YOU・遊・もりは国道5号沿いの高台に位置し、屋上の展望ラウンジからは駒ヶ岳や内浦湾を一望できるビュースポット。1階の物産直売所では特産品のホタテやイカ、昆布を使った加工品、ご当地の和・洋菓子などがそろい、中でも真空パック入りのいか道産子めしが土産に人気があります。
建物中央のアーチの向こうに広がるオニウシ公園は約500本の桜が咲き誇る名所で、夏は紺碧の海原と新緑コラボレーションが美しいですよ。
スポット名 | 道の駅 YOU・遊・もり |
住所 | 〒049-2311 北海道茅部郡森町上台町326−18 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 01374-2-4886 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 32036982
鹿部町は町内に30カ所以上の温泉源を有する名湯の里。その豊かな温泉資源の象徴が全国でも珍しいしかべ間欠泉です。約10分間で地中の温泉が空高く吹き上がる様子は何ともダイナミックで地球の鼓動を感じさせてくれますよ。
また周囲には吹き上がる様子を間近に眺められる展望の館や間欠泉の温泉を利用した足湯、休憩室などもそろいます。購入した食材をその場で味わえるBBQ処や温泉蒸し処もありますよ。
スポット名 | 道の駅 しかべ間歇泉公園 |
住所 | 〒041-1402 北海道茅部郡鹿部町鹿部18−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 8時30分~18時00分、土曜日: 8時30分~18時00分、日曜日: 8時30分~18時00分、 |
電話番号 | 01372-7-5655 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 99682238
津軽海峡の潮流から栄養をたっぷり取り込み大きく身のつまった知内カキは強い甘みと濃厚なコクが魅力。そのブランドカキを思う存分味わえる海鮮レストランがかき小屋知内番屋です。
生・焼きはもちろんカキ飯にフライ、カキクリームコロッケまで多彩なカキ料理が楽しめますよ。その日の活貝を殻付きのままバケツで豪快に蒸し焼きにする活貝のがんがん焼きや特産品のニラのメニューも見逃せません。
スポット名 | 知内かき小屋 |
住所 | 〒049-1103 北海道上磯郡知内町重内10−15 |
営業時間 | 月曜日: 11時00分~14時00分、火曜日: 11時00分~14時00分、水曜日: 定休日、木曜日: 11時00分~14時00分、金曜日: 11時00分~14時00分、土曜日: 11時00分~14時00分、日曜日: 11時00分~14時00分、 |
電話番号 | 01392-6-7500 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 54801267
日本海青時の国道229号にある奇岩の中でも特に有名なのが親子熊岩。溺れそうな子熊を親熊が助けようと抱きかかえている様子だと言われていますが、親子の熊がじゃれあっているような様子にも見えます。
奇岩がシルエットで浮かび上がる夕暮れ時の景観もおすすめ。道南エリアにはほかにもさまざま奇岩があるのでツーリング中に探してみるのも面白いですよ。
スポット名 | 奇岩 親子熊岩 |
住所 | 〒043-0421 北海道久遠郡せたな町大成区長磯 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 01398-4-5511 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |