アニーお祝い体験マガジン

東京の博物館・科学館30選!アート・科学・生活用品など旅行好きな筆者が紹介
東京都 関東

東京の博物館・科学館30選!アート・科学・生活用品など旅行好きな筆者が紹介

この記事は、編集部で2024年01月22日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

先立つものがなくても心がはずみ知識を得られるスポットが東京には数多くあります。アミューズメント施設でアトラクションを体験したり博物館や科学館で資料を読み解いたり、人生を彩る楽しみはもちろん学びたいものを見つけられますよ。さらに日々の生活を潤してくれるうえにすべてが無料。きっと身近なオアシスで新しい発見があるはず。そこで今回は、東京の街に詳しい筆者が東京でおすすめの博物館・科学館スポットを紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

espressivo

ライター/espressivo

旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。

記事の前にチェック!
東京都で特別な記念日レストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都のレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランのお祝いプランを探す
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)

東京には魅力的なスポットがたくさん!

blank

image by PIXTA / 80601939

東京にある入場無料のミュージアムはアート、科学、生活用品までジャンルもさまざまです。ここではテーマ別に今すぐ出かけたいミュージアムや科学館を紹介しますよ。

丸の内や永田町の博物館・科学館スポット5選

永田町は政治の代名詞としても使われる地名。その界隈には文字通り三権を司る機関の国会議事堂や最高裁判所があり、その建物を見るだけでもここを中枢として日本の政治が行われていることを実感しますよ。

#1 ビジネスを支えるオフィスチェアの快適性を追求!「オカムラいすの博物館」

blank

image by PIXTA / 31538020

オカムラいすの博物館はオフィスチェアの開発を中心に快適な空間づくりを手掛けるオカムラの歴史とテクノロジーを紹介しています。1階にはオカムラの技術の原点となった日本初のオートマチック車・ミカサのスポーツモデル・ミカサツーリングを展示。

その他シミュレーターなどを用いて人間工学に基づいた座り心地を体感できる椅子の科学、昭和20年の創業時から現在にいたるまでの歴代オフィスチェアを一堂に集め、デザインの変遷などを楽しめる椅子の展示室、椅子に関するさまざまな映像コンテンツをスクリーンで上映するシアタールームなどがありますよ。

オカムラいすの博物館

Googleマップで見る

スポット名オカムラいすの博物館
住所〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目13−2
営業時間要お問い合わせ
電話番号03-3593-6195
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 重要文化財の大日如来像を向き合う祈りに満ちた空間「半蔵門ミュージアム」

blank

image by PIXTA / 104934827

半蔵門ミュージアムは仏教美術を展示するミュージアム。特に注目すべきは2004年に初めてその存在が明らかにされた運慶作と推定される大日如来像。厳かで品のある風貌に堂々たる体躯、美しい衣文など運慶の作風が濃厚に漂っています。

他にも醍醐寺ゆかりの不動明王座像や両界曼荼羅、2~3世紀頃につくられたガンダーラの仏伝浮彫などさまざまな作品を展示。また「仏像写真や現代作家による仏画など特集展示も行っています。歴史と信仰によって育まれてきた仏教美術作品とじっくり向き合える空間ですよ。

半蔵門ミュージアム

Googleマップで見る

スポット名半蔵門ミュージアム
住所〒102-0082 東京都千代田区一番町25
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 定休日、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、
電話番号03-3263-1752
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 戦傷病者やその家族が体験した苦労を知る「戦傷病者史料館」

blank

image by PIXTA / 98883548

戦傷病者史料館は戦争で負傷した戦傷病者やその家族が体験した苦労を後世に伝えることを目的に2006年に開館。2階の常設展示室は戦場で負傷した兵士の足跡を辿るかたちで構成され徴兵制から戦後のあゆみまでを事物部資料やジオラマ、写真などを駆使して紹介しています。

1階には漫画家で傷痍軍人としても知られていた故水木しげる氏の体験を展示するほか戦傷病者の証言映像も上映していますよ。

しょうけい館(戦傷病者史料館)

Googleマップで見る

スポット名しょうけい館(戦傷病者史料館)
住所〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目11−5 グリーンオーク九段 2階
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 10時00分~17時30分、水曜日: 10時00分~17時30分、木曜日: 10時00分~17時30分、金曜日: 10時00分~17時30分、土曜日: 10時00分~17時30分、日曜日: 10時00分~17時30分、
電話番号03-3234-7821
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 過去と現代が融合した洗練された知の宝庫「JPタワー学術文化総合ミュージアムインターメディアテク」

blank

image by PIXTA / 48313215

東京大学が開学以来蓄積してきた学術標本を中心に展示。巨鳥エピオルニスやキリンの骨格標本をはじめ植物標本、鉱物、土器など多種多様なコレクションが並びます

展示ケースは大学で使われていた什器を使用するなど旧東京中央郵便局という歴史的な建物の雰囲気を生かした空間造りも魅力。順路や分類を設けず来館者自身に発見と驚きを体感させるレイアウトとなっているので、自由に見てまわりじっくり鑑賞しましょう。

インターメディアテク

Googleマップで見る

スポット名インターメディアテク
概要東京大学の科学遺産と文化遺産を集めた常設展。
住所〒100-7003 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE 2・3階
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 11時00分~18時00分、水曜日: 11時00分~18時00分、木曜日: 11時00分~18時00分、金曜日: 11時00分~20時00分、土曜日: 11時00分~20時00分、日曜日: 11時00分~18時00分、
電話番号03-5777-8600
公式サイト公式サイトにアクセスする

#5 刑罰や拷問の道具を日本で唯一展示するなど独自の資料を公開「明治大学博物館」

blank

image by PIXTA / 101328408

明治大学博物館は開館から90年以上、日本の私立大学による最も長い歴史を持つ博物館の1つ。伝統的工芸品を通して商品の使用価値のあり方を知る商品、法と人権を考える刑事、人類の過去と多様性を取り上げる考古の3つの部門に分かれており、中でも刑事部門は日本と世界の拷問器具や処刑具などほかの博物館では見ることのできない貴重な展示物が揃います。

罪と罰の世界を知ることで人権の尊重について考えを深めてもらうのが展示の狙いで、3部門を合わせて約2000点を公開する常設展示のほか特別展示室や併設の図書館などで大学の知の結集に触れることができますよ。

明治大学博物館

Googleマップで見る

スポット名明治大学博物館
住所〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン地階
営業時間月曜日: 10時00分~17時00分、火曜日: 10時00分~17時00分、水曜日: 10時00分~17時00分、木曜日: 10時00分~17時00分、金曜日: 10時00分~17時00分、土曜日: 10時00分~16時00分、日曜日: 定休日、
電話番号03-3296-4448
公式サイト公式サイトにアクセスする

日本橋や臨海の博物館・科学館スポット5選

安心・安全な生活に関するスポットが点在する臨海エリア。中でも有明・豊洲にはライフラインの大切さを伝える体験施設が集まっています。そんなエリアには防災に特化した体験学習施設などを見学してみましょう。

#6 本物の給水所も見学できる「東京都水の科学館」

blank

image by PIXTA / 57496672

東京都水の科学館は水の性質や水道の仕組みを体験や実験を通して知ることができる科学館。敷地の地下には本物の水道施設・有明給水所があり、アテンダントの案内で実際に稼働するポンプ設備を見学できるアクア・ツアーも無料で参加できますよ。

また前方・左右・天井の4面スクリーンに囲まれたアクア・トリップ水のたびシアターでは雨水が森や川、ダム、浄水場を通って水道水となるまでを迫力の映像で疑似体験できます。

東京都水の科学館

Googleマップで見る

スポット名東京都水の科学館
概要子供向けの水の科学館。参加型の展示物や、有明給水所のツアーもある。
住所〒135-0063 東京都江東区有明3丁目1−8
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号03-3528-2366
公式サイト公式サイトにアクセスする

#7 五感で楽しむガスのエネルギー「がすてなーにガスの科学館」

blank

image by PIXTA / 32899170

がすてなーにガスの科学館はガスをはじめ暮らしに欠かせないエネルギーについて学べる東京がすの企業館。2019年にリニューアルしており、デジタルを駆使した展示やSDGsどの社会環境を扱う展示も充実しています。

ガスが家庭に届くまでの流れや発電の仕組み、地球温暖化対策などエネルギーに関して見るだけでなく、実物に触れたり体を使って体験しながら学べますよ。

がすてなーに ガスの科学館

Googleマップで見る

スポット名がすてなーに ガスの科学館
概要熱気球など、天然ガスに関する多様な展示。ルーフガーデンからは都市を一望。
住所〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1−1
営業時間月曜日: 定休日、火曜日: 9時30分~17時00分、水曜日: 9時30分~17時00分、木曜日: 9時30分~17時00分、金曜日: 9時30分~17時00分、土曜日: 9時30分~17時00分、日曜日: 9時30分~17時00分、
電話番号03-3534-1111
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4