今回は年に何度も北海道小樽市の朝里川温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う小樽(朝里川)の温泉旅館15選を紹介します。

ライター/ホソノナオコ
ロックと温泉大好きなアラフォー女です。webデザインの勉強をしながら記事の執筆もしています。現地集合現地解散が大好物!ひとりでも二人でも家族でも楽しい事を皆様にご紹介していきます。
- 北海道小樽市にある朝里川温泉は皆様の心をつかんで離さない!
- 北海道小樽市の朝里川温泉で泊まるならココがおすすめ5選
- #1 朝里川の雰囲気を思う存分楽しむのなら「朝里クラッセホテル」
- #2 まるでヨーロッパの山小屋のような雰囲気「ウィンケルビレッジ」
- #3 庭園が美しい「おたる 宏楽園」
- #4 ゆとりとくつろぎの宿「小樽旅亭 藏群」
- #5 高台から石狩湾を見渡せる「料亭湯宿 銀鱗荘」
- 朝里川温泉まで車で20分でいけちゃう小樽市内でおすすめの宿泊施設5選
- #6 小樽築港駅直結「グランドパーク小樽」
- #7 高台にあるお城?「ホテル ノイシュロス小樽」
- #8 旅人のための宿「運河の宿 おたるふる川」
- #9 風格と気品あふれるホテル「オーセントホテル小樽」
- #10 ノスタルジックな雰囲気「ホテルノルド小樽」
- 朝里川温泉も小樽も堪能した!温泉入ったら札幌で泊まりたいという人におすすめのホテル5選
- #11 札幌駅直結で最高便利なホテル「JRタワーホテル日航札幌」
- #12 締めパフェを食べてからホテルに戻れる「メルキューレホテル札幌」
- #13 札幌地下街直結「札幌グランドホテル」
- #14 中島公園の自然を堪能「札幌パークホテル」
- #15 北海道庁前のニューオープンホテル「ソラリア西鉄ホテル」
- 朝里川温泉で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
北海道小樽市にある朝里川温泉は皆様の心をつかんで離さない!

北海道の小樽市にある朝里川温泉て一般的にどれぐらいの認知なんでしょうか?私は仕事で朝里川温泉に行くまで存在すら知りませんでした。北海道といえば、札幌、小樽、函館、旭川、網走、苫小牧、根室、帯広というところでしょうか?日本という国は本当にたくさんの温泉地がありますよね。私は仕事で色々な温泉地を巡っていますが、そんな中でも朝里川温泉は人も良いし、雰囲気もよいし、アクセスも良いし、最高の温泉地です。スキーもスノーボードも楽しめるし、山をおりて小樽で遊んだり、ニシン漁の歴史を感じたり、ゴールデンカムイの聖地巡りもできますよ。
この記事が、皆様が朝里川温泉に行くときの参考になればと思います。
北海道小樽市の朝里川温泉で泊まるならココがおすすめ5選
朝里川温泉へのアクセスは新千歳からだと1時間ほど、小樽市街地からは約20分。温泉街というよりは1本の道路上に転々を宿が立ち並んでいる感じですね。
それでは朝里川温泉でおすすめの温泉宿を紹介していきます♪
#1 朝里川の雰囲気を思う存分楽しむのなら「朝里クラッセホテル」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
バスだと「温泉坂上」で下車。目の前にあるのが「朝里クラッセホテル」中に入るとろうそくの素敵な雰囲気が出迎えてくれます。
小樽名物の海鮮あんかけ焼きそばや、レストランで出されるコトリアードが絶品。
【小樽朝里クラッセホテル】 の空室状況を確認するの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【小樽朝里クラッセホテル】 の空室状況を確認する |
エリア | 北海道/小樽・朝里川 |
住所 | 〒047-0154北海道小樽市朝里川温泉2丁目676-1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 まるでヨーロッパの山小屋のような雰囲気「ウィンケルビレッジ」
貸別荘、温泉露天風呂付コンドミニアム、キャンプ場がある複合施設になっているのが「ウィンケルビレッジ」さん。
開放感あるテラスでバーベキューもできるので家族連れや友人グループでの利用者が多め。
#3 庭園が美しい「おたる 宏楽園」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
冬は雪景色が、秋は紅葉、春は桜、夏は新緑がまぶしい温泉宿「おたる宏楽園」さん。敷地内には樹齢百年をこえる樹々が。
内湯一つと露天風呂が二つ、岩盤浴も用意しているので体の中からデトックス!
おたる 宏楽園の住所・アクセスや予算など
店舗名 | おたる 宏楽園 |
エリア | 北海道/朝里川温泉 |
住所 | 〒047-0152北海道小樽市新光5-18-2 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 ゆとりとくつろぎの宿「小樽旅亭 藏群」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
海と山に囲まれた食事や、各部屋に温泉が用意されていることが自慢の温泉宿「小樽旅亭 藏群」さん。
接客の距離感も程よいので居心地がとてもよく、なんと飲み物の代金も宿泊代込みなのでお得感もあります。
【小樽旅亭 藏群】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【小樽旅亭 藏群】 |
エリア | 北海道/小樽 |
住所 | 〒047-0154北海道小樽市朝里川温泉2-685 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |