
image by PIXTA / 53845701
千葉県ドライブデートで人気が高いのが九十九里浜。東京から5時間ほどの場所にあり、さわやかな海を感じることができます。
九十九里浜では、ドライブに最適な景色や雰囲気を味わうことができますよ。特におすすめなのは九十九里浜ビーチライン。ここは、九十九里浜で最も海岸線に近い道路。窓をあけながらドライブしたいですね。
名称 | 九十九里浜 |
住所 | 千葉県旭市、匝瑳市、山武市、大網白里市、いすみ市、横芝光町、九十九里町、白子町、一宮町、長生村 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
image by PIXTA / 43566962
ドライブデートで神秘的な場所に行きたいなら清水渓流公園に行ってみてはいかがですか。
清水渓流公園では農耕の滝や亀岩の洞窟を見ることができます。どちらも現実世界とは思えないほど神秘的な場所でパワースポットにもなっているんですよ。季節や時間によって見え方が違うので事前に調べてから行くのがおすすめ。
名称 | 清水渓流公園 |
住所 | 千葉県君津市笹1954 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
image by PIXTA / 68878760
アクアラインから近い場所でアメリカ西海岸のカリフォルニアのような景色が楽しめるのが通称「千葉フォルニア」と呼ばれる袖ケ浦海浜公園。
千葉フォルニアはドライブ好きのなかでは人気のスポットで、サイドに立ち並ぶ木や真横の海、夕方時に見える夕日など本当にきれいですよ。海ほたるなどと一緒に行っても良いですね。
名称 | 千葉フォルニア(袖ケ浦海浜公園) |
住所 | 千葉県袖ケ浦市南袖36 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※有料施設あり |
image by PIXTA / 8774652
房総フラワーラインとは館山市下町交差点から南房総市和田町までを結ぶ約46キロの道です。
名前の通り、季節ごとに様々な種類の花を楽しむことができる南房総フラワーライン。道路が海沿いにあるので、花だけではなく海も楽しむことができますよ。その綺麗さから「日本の道100選」に認定されたことも。周辺に観光スポットが多いのも魅力ですね。
名称 | 房総フラワーライン |
住所 | 千葉県館山市伊戸他 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
image by PIXTA / 68526737
沖ノ島海水浴場ではサンゴや熱帯魚など普段見ることのできないきれいなうみが広がっています。
マリンスポーツやシュノーケリングを楽しみことができ、夕暮れ時には絶景を見れることでも有名です。夜の海もロマンチックですよね。沖ノ島を探検してみても楽しいこと間違いなし。
名称 | 沖ノ島海水浴場 |
住所 | 千葉県館山市富士見 |
営業時間・開場時間 | 7・8月頃 ※2022年の詳細は未発表 |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料 |
image by PIXTA / 47689706
銚子市名洗町から旭市飯岡刑部美咲まで延々10キロにわたる海岸の絶壁はその美しさから「東洋のドーバー」とも呼ばれています。銚子マリーナ海水浴場の駐車場前にある遊歩道から崖の下を散策できますし、隣接する銚子マリーナ海水浴場からは屛風ヶ浦を眺められます。夕景も素晴らしいのでぜひ訪れてみてください。
名称 | 屛風ヶ浦 |
住所 | 千葉県銚子市~旭市 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
image by PIXTA / 50087493
国内初の人工海岸として知られる「いなげの浜」がある稲毛海浜公園は、2020年に養浜工事が完成し、白い砂浜に生まれ変わりました。
約3キロ続く公園で、園内にはいなげの浜の他にも、三陽フラワーミュージアムやプール、運動施設、ヨットハーバーなどの充実した施設があるので1日中楽しむことができそうですね。
名称 | 稲毛海浜公園 |
住所 | 千葉県千葉市美浜区高浜7-2-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00〜17:00 ※園内施設により異なる |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※有料施設あり |
image by PIXTA / 49007776
地球の丸く見える丘展望館は、千葉県北東部で一番高い山の頂上に位置し、名前の通り、地球が丸いということを実感できるスポットです。
展望台から見える海の広さや地球の壮大さはぜひ一度体験してみたいですよね。銚子にあるので、周辺観光スポットと合わせていくのがおすすめ。
名称 | 地球の丸く見える丘展望館 |
住所 | 千葉県銚子市天王台1421−1 |
営業時間・開場時間 | 【4~9月】9:00~18:30【10~3月】9:00~17:30 |
利用料金や入場料 | 【入館料】420円 |
image by PIXTA / 60121929
亀山湖は、千葉県君津市に位置する千葉県最大の貯水容量を誇るダムです。
美しい自然がしっかりと残っていて、ドライブに来る観光客も多数。特に秋には、紅葉を楽しむことができますよ。湖上から見る紅葉は本当に素敵です。
名称 | 亀山湖 |
住所 | 千葉県君津市川俣旧川俣8 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
関東近郊に美味しい店は数知れずありますが、中でもここからは車で行ける寿司の名店や地魚が楽しめる店をご紹介します。ここでしか味わえない握りと出会えるかもしれませんよ。
image by PIXTA / 65830512
遠方からもはるばる訪れるリピーターが絶えないというのが、こちらの店。すべて地元鋸南町で揚がるという正真正銘の地魚で、白身を中心に鮮度抜群の魚は香りよく、味わい濃く、一つ一つ染みるように美味しいです。
例えばサワラ、ブリ、イサキ、太刀魚、ホウボウ、タイ、スズキ、サバなどで、焼いた小アジが入った味噌汁も格別。なんと25年前から値段を変えていないという驚きのコストパフォーマンスに感服。ぜひ訪れてみてください。
名称 | 惣四郎 |
住所 | 千葉県安房郡鋸南町下佐久間735 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】11:00〜14:00【ディナー】17:00~20:00 ※シャリ切れ、ネタ切れで暖簾仕舞の場合あり |
利用料金や入場料 | 1,000円~2,000円 |
image by PIXTA / 79570628
すぐ前は岩瀬海岸という絶好のロケーションでいただくのは、富津名物のはかりめを味わう料理の数々。煮穴子、さわやか煮、炙りと揃った穴子づくしの握りは、口の中でやさしくとろけるような穴子の旨さに幸せを感じますし、穴子天と立派なエビ天に山椒をふっていただく天丼も美味ですよ。
名称 | いそね |
住所 | 千葉県富津市岩瀬993-4 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】11:00~14:00【ディナー】17:00~21:00 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】2,000円~3,000円 |