
ライター/ポケット
北海道生まれ北海道育ちで、1人旅が好きなライター・ポケットです。北海道、北関東、東北エリアに詳しいです。神社仏閣、路地裏を巡ってトマソンを発見するのが好きです。よろしくお願い致します。
- 苫小牧市ってどんなところ?
- 風景が楽しめるデートスポット
- #1 キラキラ公園として知られる「北埠頭緑地公園」
- #2 アートな像と一緒に写真撮影を楽しもう「出光カルチャーパーク」
- #3 ボートも楽しめる金太郎の池がある「緑ヶ丘公園」
- #4 工業地帯で絶景が楽しめる穴場「苫東柏原展望台」
- 苫小牧でランチデートならこの店!
- #5 カジュアルにおいしいお寿司を食べるなら「北の匠 回転寿し クリッパー しらかば店」
- #6 苫小牧産ホッキがおいしい!「COCOTOMA CAFE」
- #7 市街を一望しながら「スカイレストラン&バー グランビュー」
- #8 イタリアン好きなカップルにおすすめ生パスタが人気 「ダンディライオン」
- #9 海鮮料理がうまい店でランチなら「とりあえず逢海」
- まだまだある苫小牧のおすすめデートスポット
- #10 大自然の中で乗馬や観光馬車が楽しめる「ノーザンホースパーク」
- #11 アイヌの言葉で宝という意味がある「イコロの森」
- #12 絶景を楽しめる「樽前ガロー」
- #13 広大な敷地をもつ「樽前山神社」
- #14 地域の歴史を知ることができる「勇武津資料館」
- 苫小牧デートで2人の思い出をたくさん作ろう!
この記事の目次
苫小牧市ってどんなところ?

苫小牧市は、札幌から車で90分ほどの場所にあります。フェリー港があり本州から車で訪れることができる都市の1つです。水が綺麗で木材が豊富ということから、明治のころからパルプ業という商業都市の一面もあります。特産品はホッキガイで、漁獲は日本一。そのため、市の貝としても制定されています。
風景が楽しめるデートスポット
苫小牧では港の風景を楽しんだり、広大な敷地の公園を楽しんだりできるスポットがあります。その中からデートにぴったりなスポットをピックアップ。2人で楽しむのにぴったりな空間ばかりですので、ぜひ訪ねてくださいね。
#1 キラキラ公園として知られる「北埠頭緑地公園」
「北埠頭緑地公園」は、JR苫小牧駅より車で5分の場所にあり、キラキラ公園という名前で知られています。湾に浮かぶ船を見ることができるだけでなく、夜にはライトアップがありロマンチックなデートをしたいカップルにぴったりなデート向けのスポットです。
敷地内には、芝生がありゴロゴロしたり、散歩したりして楽しむことも。屋外ステージではイベントなども開催されていますので、何かあるかチェックして訪れてみるとよいですよ。
北埠頭緑地公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 北埠頭緑地公園 |
住所 | 北海道苫小牧市入船町3-1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 ※冬季閉鎖期間あり |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#2 アートな像と一緒に写真撮影を楽しもう「出光カルチャーパーク」
JR苫小牧駅より徒歩で約15分の場所にあるのが「出光カルチャーパーク」で、以前は市民公園と呼ばれていました。敷地内には、図書館、樹木展示場・庭園であるガラス張りの温室があるサンガーデンがあるなど、ふらりと訪れても楽しいスポットです。
毎年7月にはアートフェスティバルがあるので、地方から観光を兼ねてデートで訪れる場合はこの時期が狙い目かも。公園には、ユニークな像、ベンチがあるので一緒に写真撮影を楽しみましょう。
出光カルチャーパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 出光カルチャーパーク |
住所 | 北海道苫小牧市末広町3丁目1番 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※有料施設あり |
#3 ボートも楽しめる金太郎の池がある「緑ヶ丘公園」
デートと言ったら、公園の池でボート!というのが定番ではないでしょうか。そんな定番デートが楽しめるスポットが「緑ヶ丘公園」です。敷地内の金太郎池では、ボートに乗ることができますので、2人だけの空間で風景を眺めつつ会話を楽しみましょう。
ほかにも総合運動公園となっていて、テニス場もあるのでスポーツを楽しむこともできますよ。BBQができる施設も整っているので、ボートやテニスの後に、自然のなかでBBQもいいですね。
緑ヶ丘公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 緑ヶ丘公園 |
住所 | 北海道苫小牧市清水町1・3丁目、字高丘 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#4 工業地帯で絶景が楽しめる穴場「苫東柏原展望台」
勇払高原を楽しむことができる穴場スポットとして知られるのが、「苫東柏原展望台」です。工業地帯にあるために多くの人はそんなところに展望台が?気おくれしてしまいますよね。実際、株式会社苫東の私有地内にあるので、知らないと入りにくいスポット。
私設ですが一般開放されており9:30~16:30なら、展望台から雄大な風景が楽しめますよ。
苫東柏原展望台の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 苫東柏原展望台 |
住所 | 北海道苫小牧市柏原 |
営業時間・開場時間 | 【平日】9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料 |
苫小牧でランチデートならこの店!
海がある苫小牧だからランチデートでもおいしいグルメが食べたいという人もいるでしょう。ここでは、苫小牧を代表する海産物・特産品を使った食事ができるカフェ、レストランを中心にご紹介します。
お店によっては、2人の記念日にぴったりなスポットもあり、予約をしてから行くのがおすすめですよ。