
【2021年版】東海地方の日帰りデートならここ!岐阜県出身筆者おすすめの30スポット
今回は岐阜県出身の筆者が、地元民だからこそわかる、日帰りできちゃうおすすめの東海地方のデートスポット30選を紹介します。

ライター/深海
東京~横浜間をうろうろしているアラサー会社員。 地元は名古屋方面で稀に帰省。 美味しいお酒と御飯が好きで日夜いろんなお店を開拓中です。
- 気軽に行くことができるデートスポットが満載の東海地方
- まずは東海地方の中心地、愛知県の日帰りデートスポットから
- #1 名古屋中心部に巨大プラネタリウムを有する「名古屋市科学館」
- #2 名古屋の定番デートスポットといえば「名古屋港水族館」
- #3 愛知にいながら世界各国を旅する気分になることができる「リトルワールド」
- #4 有名高級食器メーカー、ノリタケが展開する「ノリタケの森」
- #5 足を踏み入れた瞬間にタイムスリップ体験ができちゃう「明治村」
- #6 駅からすぐ近くでアクセス抜群「名古屋市美術館」
- #7 公園高台に位置する景色の良さもオススメできる「岡崎市美術博物館」
- #8 名古屋の中心地に現れる観覧車が目印の「サンシャインサカエ」
- #9 とにかくいろんな動物と触れ合える「南知多ビーチランド」
- #10 はしゃぐのも癒されるのもお手の物「ラグーナテンボス」で一日中満喫しましょう
- #11 イケメンゴリラで一躍有名になった「東山動植物園」
- パワースポットや観光地も多い「三重県」のデートスポットたち
- #12 多くの人たちが訪れる定番スポット「伊勢神宮」
- #13 日本で唯一、ジュゴンが見られる「鳥羽水族館」
- #14 一風変わった温泉施設「アクアイグニス片岡温泉」
- #15 東海地方でイルミネーションといえば鉄板な「なばなの里」
- #16 絶叫系が大好きであれば必ず訪れたい遊園地「ナガシマスパーランド」
- #17 子供だけでなく大人だってワクワクしてしまう「伊賀流忍者博物館」
- 海の幸や暖かい気候特有のデートスポットも多い静岡県
- #18 ちょっとしたリゾート気分が手軽に味わえる「初島」
- #19 有名CMソングでおなじみの「富士サファリパーク」で野生動物をウォッチング
- #20 日本最大規模のアウトレットモール「御殿場プレミアム・アウトレット」でショッピング
- #21 たくさんのサボテンと動物たちに癒される「伊豆シャボテン動物公園」
- #22 道の駅と聞いて侮るなかれ、1日中楽しむことができる「伊東マリンタウン」
- #23 東海地方最大級の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」
- #24 富士山のふもとの高原リゾート「御殿場高原 時之栖」
- #25 どんな時期でも美しい花を楽しむことができる「はままつフラワーパーク」
- 東海の中ではマイナー?じわじわ人気急上昇中の岐阜県
- #26 まるで絵画のような美しさで有名な「モネの池」
- #27 インスタグラムなどで大人気の「養老天命反転地」
- #28 商売繁盛のご利益だけでなく、グルメも楽しめる「千代保稲荷神社」
- #29 東海でNo.1夜景との呼び声も高い「池田山」
- #30 淡水魚しかいないからと侮れない「アクア・トト ぎふ」
- 日帰りでも全力でデートを楽しんで、2人の距離を近づけてください
この記事の目次
気軽に行くことができるデートスポットが満載の東海地方

東海地方のデートスポットは中心部からアクセスが良く、近場にいくつかのスポットがあることが特徴です。恋人二人でなんとなく「遊びに行きたいな」と思い立った、その日当日にすぐ行くことができる魅力あるスポットだらけ。
今回は、そんな東海地方でおすすめの日帰りデートスポットを、エリア別に30か所ご紹介いたします。
まずは東海地方の中心地、愛知県の日帰りデートスポットから
東海地方No.1の人口を誇り、中心となる存在の愛知県。東海地方の中でも最新のスポットが数多く現れる県といえるでしょう。
最初に、そんな愛知県の日帰りデートスポットをいくつかご紹介します。
#1 名古屋中心部に巨大プラネタリウムを有する「名古屋市科学館」
名古屋駅隣の伏見駅から歩いていくことができる、アクセス抜群の名古屋市科学館。オーロラ体験や様々なエネルギーの力を感じる体験ができるような展示がたくさんそろっています。
なかでも、有名なのは通常のプラネタリウムの座席と違ってひとつひとつ独立したシートは、自分で席を回転させることができて、360度星空を堪能することができるのです。少し席が離れていますが、シンプルに綺麗な星を見て二人で盛り上がってください。
#2 名古屋の定番デートスポットといえば「名古屋港水族館」
名古屋駅から電車で30分、車では20分程度で行くことができる名古屋港水族館。アクセスの良さと多種多様な海の生き物を見ることができる、名古屋ではメジャーなデートスポットですね。
なかでも人気があるのは、日本ではレアなシャチの迫力あるショーと、鏡や照明などを工夫して幻想的な空間を作り上げたクラゲのアクアリウムです。ショーではしゃぎ、アクアリウムでうっとり…と、まさに王道デートを楽しむことができますよ。
#3 愛知にいながら世界各国を旅する気分になることができる「リトルワールド」
名古屋駅から1時間弱で到着する「リトルワールド」は世界の国々の文化的な建造物が原寸大で作られ、展示されています。実際に入って各国の文化に触れることで楽しむことができるデートスポットです。
リトルワールドの楽しみ方といえば、各国の民族衣装体験。カップルでお気に入りの民族衣装を身に着けて写真を撮れば、海外旅行に行った気分にもなれちゃうお得なデートスポットです。
#4 有名高級食器メーカー、ノリタケが展開する「ノリタケの森」
名古屋駅から徒歩で15分の場所にある「ノリタケの森」は、食器メーカーとして有名な「ノリタケ」の様々な魅力を楽しむことができる施設です。
その高級感あふれる食器が展示されたギャラリーでは、実際に職人さんが絵付けしている様子などを見ることもできます。その精緻なデザインに思わずうっとりしてしまうこと、間違いありません。絵付けは体験もできるので、二人の思い出となるような作品作りにチャレンジしてみてくださいね。
#5 足を踏み入れた瞬間にタイムスリップ体験ができちゃう「明治村」
岐阜県に限りなく近い愛知県犬山市にある歴史的なテーマパークの「明治村」。歴史的な建造物を鑑賞したりするだけではなく、当時の衣装を着てみたりと様々な体験ができる場所です。
当時初めて入ってきた洋食を再現したグルメたちに舌鼓を打ちながら、明治の雰囲気に酔いしれてみてください。
#6 駅からすぐ近くでアクセス抜群「名古屋市美術館」
白川公園内にあり、お洒落な外観が目を引く建物が名古屋市美術館です。企画展はもちろん、常設展も季節によって変わるのでいつ行っても斬新な気持ちでアートを楽しむことができるのが嬉しいポイント。それゆえ、名古屋市内で行くところがなくなってきちゃった、なんて時にもおすすめです。
展示だけでなく、東西南北度の角度から見てもアーティスティックな外観を見たり、写真を撮ることもお忘れなく。
#7 公園高台に位置する景色の良さもオススメできる「岡崎市美術博物館」
愛知県の中でも少し中心部から離れた岡崎市の美術館・博物館です。公園内の高台にそびえたつガラス張りの外観は光が当たると少し反射してキラキラしており、それを見るだけで胸が高鳴ります。
絵画などの美術品はもちろん、岡崎市ゆかりの徳川家康関係の歴史的な骨董なども見ることができるため、何か一つはお気に入りの展示が見つかることでしょう。
#8 名古屋の中心地に現れる観覧車が目印の「サンシャインサカエ」
名古屋の街中をお散歩しつつ、突如現れる観覧車に驚いたことはないでしょうか?SKE48の劇場があるサンシャインサカエの観覧車はデートの定番。栄でのお買い物デートを楽しみつつ、二人きりの空間を演出するのにうまく使うのもいいかもしれません。
また、サンシャインサカエではSKE48以外にも様々なアーティストのイベントが開催されます。二人のお気に入りのアーティストのイベントが無いか、こまめにチェックしてみましょう。