
ライター/うーくん
九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!
- 津和野のにはたくさんのデートスポットがある
- 定番だけどやっぱり外せない津和野の人気スポットはここ!
- #1 鯉の泳ぐ堀割が情緒あふれる「殿町通り」
- #2 津和野の街を一望できる山城「津和野城」
- #3 異世界感あふれる鳥居が美しい「太皷谷稲成神社」
- #4 城下町に佇むゴシック建築の教会「津和野カトリック教会」
- #5 広大な敷地をもつ美しい庭園「旧堀氏庭園」
- 落ち着いたデートが楽しめるスポット
- #6 滝の流れる日本庭園が楽しめる「永明寺」
- #7 津和野出身の小説家「森鴎外記念館」
- #8 プラネタリウムも併設された「安野光雅美術館」
- #9 水路が引かれた懐かしいお米屋さん「鯉の米屋 吉永米店」
- #10 満天の星空が楽しめる「日原天文台」
- 温泉やグルメが楽しめるスポット
- #11 石見神楽のステージが見られる「道の駅 津和野温泉なごみの里」
- #12 野菜のビュッフェが堪能できるレストラン「糧」
- #13 スイーツもおいしいイタリアンレストラン「Pino Rosso」
- #14 串だんごでほっこり休憩できる甘味処「みのや」
- #15 町屋でイタリアンが楽しめる「アルチジャーノ」
- 津和野デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
津和野のにはたくさんのデートスポットがある

山陰の小京都と言われる津和野には、たくさんの風情溢れるデートスポットがあります。津和野は城下町のイメージがありますが、自然に包まれた素敵なスポットもたくさんあるんです。散策デートやドライブにおすすめなデートスポットを、厳選してご紹介していきます。詳しい情報が掲載された記事を参考に、ぜひデートを楽しまれてみてください。
定番だけどやっぱり外せない津和野の人気スポットはここ!
デートで津和野を訪れた際に、やっぱりはずせないのが定番スポット。観光名所として人気のスポットでは、デートもきっと盛り上がるはずです。
#1 鯉の泳ぐ堀割が情緒あふれる「殿町通り」

殿町通りは、後田にある観光名所。城下町として栄えたころの面影が残るエリアで、全国から多くの観光客が訪れています。白壁の武家屋敷が建ち並ぶ、情緒あふれる町並み。津和野を代表する観光名所で、もっとも津和野らしさを体験できるスポットです。
通りの両脇の堀には鯉が泳いでおり、水の流れが心地よく感じられます。5月から6月にかけての季節は、掘割にしょうぶの花が咲き、艶やかな雰囲気を楽しむことができますよ。
殿町通りの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 殿町通り |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田 |
営業時間・開場時間 | 散策自由 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#2 津和野の街を一望できる山城「津和野城」

津和野城は、にある城跡。霊亀山の山頂にあったお城で、1295年に築城されました。標高362mの高所にある城跡は眺めも良く、津和野の街を一望することができます。現在は石垣だけがのこっていますが、当時の面影を十分満喫できる歴史的スポットです。
山のふもとからリフトが運行しており、そこから降りて20分ほど歩くと本丸に到着します。自然いっぱいの参道は、ハイキングデートにもぴったり。見晴らしの良いスポットで、ぜひデートをお楽しみください。
津和野城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 津和野城 |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田 |
営業時間・開場時間 | 見学自由(観光リフトは9:00~16:30) |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料(観光リフトは片道400円 往復700円) |
#3 異世界感あふれる鳥居が美しい「太皷谷稲成神社」

後田にある太皷谷稲成神社は、1773年に創建された神社。日本五代稲荷のひとつとされていますが、稲荷を「稲成」と表しているめずらしい神社です。主祭神は、宇迦之御魂命と伊弉冉尊の2柱。
願望成就のご利益があると言われているパワースポットで、このことから名前に「成」を取り入れているそうです。こちらの神社は絶景が見られるスポットとしても人気。参道の鳥居が連なる姿が美しく、異世界を感じさせる風景を体験することができますよ。
太皷谷稲成神社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 太皷谷稲成神社 |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田409 |
営業時間・開場時間 | 8時30分~16時(祈願受付) |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#4 城下町に佇むゴシック建築の教会「津和野カトリック教会」

津和野駅より歩いて10分ほどの場所にある、津和野カトリック教会。1931年に、ドイツ人神父によって建てられました。城下町に佇むゴシック建築の教会はめずらしく、写真撮影に訪れる方も多いスポットです。
内部はなんと畳敷きになっており、お寺と教会が合わさったような不思議な空間。ステンドグラスは光が当たるとキラキラと輝き、美しい光景を生み出しています。教会は一般の方も見学が可能。心癒されるスポットで、デートを楽しまれてみてください。
津和野カトリック教会の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 津和野カトリック教会 |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町後田ロ66−7 |
営業時間・開場時間 | 8:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【見学料】無料(展示室は自由献金) |
#5 広大な敷地をもつ美しい庭園「旧堀氏庭園」

旧堀氏庭園は、邑輝にある日本庭園。銅山師として繁栄を極めた堀氏によって造られた庭園で、国の名勝にも指定されています。江戸時代に造られた主庭にはじまり、楽山荘・和楽園・外構造園の4つのエリアから成る庭園。
6.5ヘクタールの広大な敷地をもつ庭園は、それぞれに趣向を凝らしており見ごたえがあります。紅葉の季節はライトアップも実施され、より美しい風景を楽しむことができますよ。奥津和野と呼ばれるこの周辺は、幕府の天領とされていた地。風情あるスポットで、ぜひ大人のデートをお楽しみください。
旧堀氏庭園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 旧堀氏庭園 |
住所 | 島根県鹿足郡津和野町邑輝795 |
営業時間・開場時間 | 9:00~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入場料】500円 |