今回は北海道在住の筆者が、真駒内周辺でおすすめのデートスポットを14か所紹介します。

ライター/しーく
一人旅が好きです。皆様にも様々なスポットの魅力を知ってもらいたく、おすすめの場所を紹介していきます!
- 真駒内にはお勧めのデートスポットがたくさん
- 真駒内のおすすめ観光スポット7選
- #1 様々なアートを楽しめる「札幌芸術の森」
- #2 道内唯一の国営公園「国営滝野すずらん丘陵公園」
- #3 日本の滝100選にも選ばれているスポット「アシリベツの滝」
- #4 札幌の市街地を一望「藻岩山」
- #5 自然豊かなアートの空間「石山緑地」
- #6 酪農の父にまつわる記念館「エドウィン・ダン記念館」
- #7 市内屈指の紅葉スポット「北海道立真駒内公園」
- 真駒内のおすすめグルメスポット8選
- #8 隠れ家のようなラーメン店「平凡 くじら屋」
- #9 安価で満腹に慣れる「札幌市南区役所食堂」
- #10 おやきやたこ焼きが楽しめる「ピアハーブ 真駒内5号店」
- #11 閉校した小学校の跡地を利用した施設「カフェ まこまる」
- #12 サバがおすすめのお寿司屋さん「江戸金寿し」
- #13 窓から見える景色が絶景「十割蕎麦 狸庵」
- #14 雰囲気が心地よい図書喫茶「喫茶 六花文庫」
- 真駒内デートで、普段とは少し違うデートを楽しんでください
この記事の目次
真駒内にはお勧めのデートスポットがたくさん

札幌市の南区に位置する真駒内は、札幌市営地下鉄の大通駅から一本でアクセスできる利便性も魅力の一つ。様々な魅力に包まれている真駒内のデートで、2人の時間を楽しんでください。
真駒内のおすすめ観光スポット7選
真駒内には隠れた観光スポットが多く、そのどれもが魅力的です。ぜひ2人で足を運んで、普段とは違うデートを楽しんでみてくださいね。
#1 様々なアートを楽しめる「札幌芸術の森」
「札幌芸術の森」は、地下鉄南北線の真駒内駅からバスで15分の所に位置している施設です。札幌市の都市公園としても整備されており、美しい風景が広がります。
各種イベントや展覧会なども実施されており、そちらを目的に訪れる人々の姿も見られますよ。豊かな自然の中で、アートを楽しんでみてくださいね。
札幌芸術の森の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 札幌芸術の森 |
住所 | 北海道札幌市南区芸術の森2丁目75番地 |
営業時間・開場時間 | 9:45~17:00(6~8月は17:30まで) |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※札幌芸術の森野外美術館は700円、札幌芸術の森美術館は展覧会により異なる |
#2 道内唯一の国営公園「国営滝野すずらん丘陵公園」

「国営滝野すずらん丘陵公園」は、道内唯一の国営公園です。大きく分けて4つのエリアで構成されており、大人から子供まで楽しむことができるでしょう。
広大な敷地ということもあり、様々な楽しみ方が用意されているこのスポットは、1日を過ごすのにぴったり。自然を満喫するデートを楽しみたいときには、このスポットを訪れてみてくださいね。
国営滝野すずらん丘陵公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 国営滝野すずらん丘陵公園 |
住所 | 北海道札幌市南区滝野247 |
営業時間・開場時間 | 【4月20日~5月31日】9:00~17:00【6月1日~8月31日】9:00~18:00【9月1日~11月10日】9:00~17:00【12月23日~3月31日】9:00~16:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】450円(冬季は無料) ※渓流ゾーンは通年無料 |
#3 日本の滝100選にも選ばれているスポット「アシリベツの滝」

「アシリベツの滝」は、厚別川の上流に位置している滝で、日本の滝100選にも選出されているスポットです。市内でも最大級の滝となっており、水量も豊富なことが特徴。
前述した滝野すずらん公園の敷地内にあり、アクセスがしやすいこともこのスポットの人気の理由の一つ。市内でも有数の観光スポットなので、ぜひ一度足を運んでみてください。
アシリベツの滝の住所・アクセスや営業時間など
名称 | アシリベツの滝 |
住所 | 北海道札幌市南区滝野247 国営滝野すずらん丘陵公園内 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 ※季節により変動 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#4 札幌の市街地を一望「藻岩山」

「藻岩山」は、札幌を代表するデートスポットの一つです。真駒内からも車で20分ほどということもあり、アクセスしやすいのもうれしい点。
山頂まではロープウェイやケーブルカーが用意されており、山を登る過程を楽しむこともできるでしょう。また、ここから見える夜景は、非常に美しくロマンチックなものとなっていますよ。
藻岩山の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 藻岩山 |
住所 | 北海道札幌市南区藻岩山 |
営業時間・開場時間 | 【ロープウェイ】夏季10:30~22:00 冬季11:00~22:00【藻岩山観光自動車道】夏季10:30~22:00 |
利用料金や入場料 | 【ロープウェイ+もーりすカー】往復1,800円【藻岩山観光自動車道】乗用車1,200円 |
#5 自然豊かなアートの空間「石山緑地」

「石山緑地」は、石切り場をアートと融合させているのが特徴のスポットです。そのダイナミックな景観は、きっと圧倒されることでしょう。
このスポットは北と南に分かれており、北は展望テラスやテニスコートが、南には軟石が多くあり、敷地内に様々なアートが立ち並んでいます。その他にも見どころはたくさんなので、ぜひ足を運んで、実際にその目で楽しんでみてください。
石山緑地の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 石山緑地 |
住所 | 北海道札幌市南区石山78 |
営業時間・開場時間 | 7:00~21:00(駐車場) ※11月下旬~4月中旬は冬期閉鎖 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※有料施設あり |