今回は九州在住の筆者が、地元民だからこそわかるおすすめの糸島のドライブデートスポット50選を紹介します。

ライター/タツノオシゴト
生まれも育ちも福岡の、子育て奮闘中のライターです。5年半ホットペッパーで働いた後、WEBライター兼デザイナーとして活動しています。福岡に限らず、様々なエリアのシチュエーションに合わせたデートスポットやおでかけスポット、飲食店まで幅広くご紹介いたします!
- 福岡のドライブの名所!シーサイドエリア「糸島」
- 定番だけどやっぱり外せない!糸島に来たらまず行ってほしいスポット
- #1 冬の糸島ドライブならここ「カキ小屋」
- #2 インスタ映え間違いなし!「ロンドンバスカフェ」
- #3 美味しいハムとソーセージならここ「糸島手造りハム」
- #4 カップルの聖地「二見ヶ浦の夫婦岩」
- #5 お参りデートはここに決まり「櫻井神社」
- #6 設備の整った海は泳ぎやすくお散歩にも最適「芥屋海水浴場」
- #7 絶景の大冒険に繰り出そう「芥屋大門遊覧船」
- 行動派カップルにおすすめ「アクティブデートスポット」
- #8 美しい海の絶景を楽しもう!「火山」
- #9 絶叫を楽しみたいならここ「フォレストアドベンチャー」
- #10 最高のフォトスポットならここ「ジハングン」
- #11 海に浮かぶ神社は幻想的!愛の神様をお祀りする「箱島神社」
- #12 玄界灘と棚田の美しい景色を一望できる「加茂ゆらりんこ橋」
- #13 寒い季節は蔵開きでお祭り気分「杉野舎」
- #14 まるでアニメの世界「トトロの森」
- #15 ミヤマキリシマとツツジ祭りが見どころ「浮岳幸花樹園」
- #16 穴場スポットで海と桜を楽しもう!「加布里公園」
- #17 ハイキングデートにぴったり「清賀の滝」
- お腹が空いたらここへ行ってみて!おすすめのカフェやレストラン
- #18 焼きたてのパンで最高の朝食を「カレント」
- #19 白の可愛い建物と真っ青な海がベストマッチ「サンフラワー」
- #20 特別な日のお祝いにおすすめ「小野一秀庵」
- #21 隠れ家的レストラン「太陽の皿」
- #22 海が見える古民家でタイ料理を味わおう!「ドゥワンチャン」
- #23 ピアノの演奏を聴きながら優雅にティータイム「田園喫茶ワイルドベリー」
- #24 フルーツ農家直営のカフェ「糸島パッションフルーツ工房La'Puni」
- #25 おしゃれなドリンクと手作り雑貨のお店「Blue Roof」
- #26 糸島の穴場カフェ「喫茶 純」
- 絶対に行くべきオシャレなデートスポット
- #27 夕日を見ながらオシャレなディナーを「SUNSET」
- #28 まるでハワイのビーチに来たみたい!「ラウレアシュリンプ」
- #29 ぽつんと建つ一軒のお店「TIME」
- #30 海辺のオシャレカフェ「RESTAURANT CAFE PALM BEACH」
- #31 シンプルな雑貨と幸せなおやつ「おやつと雑貨、くらすこと」
- #32 海辺の可愛いレストラン「PUKAPUKA KITCHEN」
- #33 糸島ドライブコースの定番スポット「ドーバー」
- まったり癒されたいカップルにおすすめの癒しスポット
- #34 ちょっぴりの塩味が、こっくりとした甘さを引き立てる「またいちの塩」
- #35 弓なりの美しい海岸線「幣の浜(にぎのはま)」
- #36 マイナスイオンに包まれる「白糸の滝」
- #37 きゅっきゅっと踏みしめるたび不思議な音がする「姉子の浜鳴き砂」
- #38 自分だけの香りで癒されて「アロマ工房香の宮(かおりのみや)」
- #39 市街地の癒されスポットは散策デートにおすすめ「丸田池公園」
- #40 二丈温泉が満喫できるスポット「きららの湯」
- 糸島を行きつくしてしまったカップルへおすすめする隠れ家スポット
- #41 ビーチが目の前!昭和レトロな雰囲気満載の「初潮旅館」
- #42 本島の糸島通になれるかも!歴史的スポット「唐津街道 前原宿跡」
- #43 知る人ぞ知る「ヒッポー製パン所」
- #44 古民家風の隠れ家「伊都安蔵里(いとあぐり)」
- #45 あげたてのコロッケが美味しい「つまんでご卵にぎやかな春」
- #46 いちご農家直営の「TANNAL」
- #47 ここにしかない温かみのある雑貨が揃う「糸島くらし×ここのき」
- #48 フランスのアンティークと出会える「ブロカントデザミ」
- #49 大人のデートにおすすめ!全5室の贅沢な造り「bbb haus」
- #50 海の幸が満載の人気スポット「 志摩の四季」
- 糸島ドライブデートでより2人がラブラブになりますように
この記事の目次
福岡のドライブの名所!シーサイドエリア「糸島」

まるで福岡のハワイ!その人気は絶大「糸島」
福岡県の中心街から車で40分。バスや筑肥線電車も通っており、アクセス抜群のドライブエリア「糸島」。その環境のすばらしさから移住したい街ナンバー1にも選ばれました。豊かな自然に恵まれ、食事や遊びスポットも盛りだくさんで、一日中遊んでも飽きることはありません。アーティストや外国人からも大人気の、超ホットなドライブスポット50選をご紹介します。
定番だけどやっぱり外せない!糸島に来たらまず行ってほしいスポット
一度は耳にしたことはある定番スポット。多くの人から愛される大人気スポットですが、ここを見て訪れると、その魅力を再発見できるかも。
#1 冬の糸島ドライブならここ「カキ小屋」

秋から冬の風物詩「カキ小屋」
カキの養殖が盛んな糸島では、秋から冬にかけて生産者直営の「カキ小屋」がオープンします。生産者直営なので安くて美味しいカキが食べれることで大人気。炭火で焼いたカキをポン酢や醤油をかけて磯の香りが芳醇に香るカキを味わえば、思わず笑顔になること間違いなし。お店によっては、大ぶりの天然ハマグリやサザエ、カキの炊き込みご飯などを食べることができます。調味料持ち込み可のお店も多いので、自己流の食べ方でアレンジしてみるのもおすすめですよ。
#2 インスタ映え間違いなし!「ロンドンバスカフェ」

真っ赤な二階建てバスと真っ青な海「糸島ロンドンバスカフェ」
海辺にある、真っ赤な二階建てバスはイギリスからやってきた本格仕様。青い海と青い空をバックに、素敵な思い出写真を撮ってみてはいかがでしょうか。カフェ仕様に改装した店内では、2階にあがるときれいな海を眺めながら、こだわりのジェラートをいただけます。佐世保の牧場牛乳をたっぷり使った本格ジェラートは、さっぱりとした後味で大人にも大人気。常時7~10種類から選べるのでお気に入りの一品を見つけてみて。
#3 美味しいハムとソーセージならここ「糸島手造りハム」

世界が認めた手作りハムとソーセージ「糸島手造りハム」
敷地内には、レストランとソーセージなどを販売する店舗が並んでおり、木造の建物はどこか外国を思わせる雰囲気。販売店舗には、ショーケースに所狭しと様々なハムやソーセージが並んでいます。ソーセージには、にんにくやバジルなど様々な味があり、どれもジューシーで芳醇な味わい。店内では、手作りのジェラートも販売されており、ドライブ中の休憩にもぴったりです。敷地内には北欧雑貨のお店もあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
#4 カップルの聖地「二見ヶ浦の夫婦岩」

海岸から約150m沖に浮かぶご神体「夫婦岩」
夫婦岩は、古来より櫻井神社の社地として神聖な場所とされています。6月の夏至の頃には、夫婦岩の中央に夕日 が沈むことから、カップルの大人気スポットに。向かって左の大きな岩が男岩、小さな岩が女岩とされています。二つの岩を結ぶ大注連縄の長さは30mあり、重さ約1tと大迫力!毎年4月下旬から5月上旬の大潮にあわせ行われる、掛け替えのイベントでは多くの人が訪れ大賑わい。ぜひ糸島へドライブに来た際は、立ち寄ってみてください。
#5 お参りデートはここに決まり「櫻井神社」

糸島に鎮座する縁結びの神様「櫻井神社」
糸島の桜井にあるあらゆる縁を結ぶとされる「櫻井神社」は、古き良き神社です。1610年6月1日、2日の夜明けにかけての大豪雨の際、岩戸神崫が開き御神霊が現れたことが創建の由来。江戸時代に創建された神社は、神聖な雰囲気に包まれており、穏やかな時間を過ごせるでしょう。また縁結びの神様の言い伝えがあり、恋愛だけでなくあらゆる縁を結ぶため、仕事のご縁や一期一会いのご縁など様々な御利益があるといわれています。二人で縁結びの神様にご挨拶してみてはいかがでしょうか。
#6 設備の整った海は泳ぎやすくお散歩にも最適「芥屋海水浴場」

糸島と言えば、やっぱり海が綺麗な街として知られています。そんな糸島の志摩にある芥屋海水浴場は、県内でも美しいビーチとして人気。わりとこじんまりしていますが、海の家など設備が整っており利用しやすい環境にありますよ。芥屋の海は透明度も高く、お魚もたくさん見られます。
私もデートで何度か訪れましたが、夏のシーズンはいつもにぎやかな雰囲気。冬は海を眺めながらのんびりデートを満喫できますよ。
#7 絶景の大冒険に繰り出そう「芥屋大門遊覧船」

美しい玄海の海に繰り出そう「芥屋大門遊覧船」
芥屋の大門(おおと)を海岸から望むこともできますが、遊覧船にのって、高くそびえたつ洞窟に入ることもできるんです。3月~11月の期間は、芥屋漁港から芥屋の大門の洞窟に向けて遊覧船が出ています。波の状態によっては、洞窟の中に入ることも。エメラルドグリーンの美しい海と、海蝕によってできあがった天然のアーチを目前に楽しめることで、カップルにも大人気。普段はなかなかできない経験に、二人の心もドキドキしちゃうかも。
行動派カップルにおすすめ「アクティブデートスポット」
糸島にはアクティブに遊べるデートスポットが盛りだくさん!思いっきり体を動かして、すっきりリフレッシュしてくださいね。
#8 美しい海の絶景を楽しもう!「火山」

火山は、糸島でも最近話題となっている景勝地。標高244mの火山山頂は展望台になっており、糸島の市街地や海の景色を一望することができます。「火山」と言う名は、昔のろしを上げていたことから由来。パラグライダーの離陸基地越しに見える、野北海岸の景色が絶景と評判です。
糸島の中心地からは車で20分ほど。駐車場も完備されているので、に晴れた日のドライブデートをぜひ楽しまれてください。
#9 絶叫を楽しみたいならここ「フォレストアドベンチャー」

糸島の大自然の中で空中散歩「フォレストアドベンチャー」
標高600メートルの『百年の森』と呼ばれる森の中での空中散歩が楽しめる「フォレストアドベンチャー」はまさに行動派カップルにピッタリのデートスポットです。滑車を使い、目がくらむような高さから一気に滑り降りる瞬間は、大絶叫間違いなし。思いっきりリフレッシュできるでしょう。木々の間を抜ける初めての体験に、思わず二人も笑顔になること間違いなし。動きやすい服装で行くことをおすすめします。
#10 最高のフォトスポットならここ「ジハングン」

糸島の新インスタ映えスポット「ジハングン」
名前の由来は「自販機の群衆」から「ジハングン」と名付けられた、糸島の新スポット。鮮やかな黄色の自動販売機に似せたオブジェが3台あり、そこで自由に写真撮影ができます。また、「ジハングン」は元々駐車場なので、ドライブで来た際も駐車スペースに困ることもありません。青い海と青い空に浮かぶ、黄色の自動販売機のオブジェで二人の思い出写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
#11 海に浮かぶ神社は幻想的!愛の神様をお祀りする「箱島神社」

糸島の海沿いをドライブしていて、あの鳥居は何だろうと思ったことありませんか。二条浜の海に浮かぶ箱島神社は、縁結びのパワースポットとしても知られています。小さな島に神社が建てられており、橋を渡って島へ上陸することができるんです。
塞坐三柱大神(さやりますみはしらのおおかみ)・西宮大明神・愛染明王がお祀りされており、特に愛染明王は愛の神様として有名。駐車場は無く路上駐車厳禁ですので、加布里公園かJR一貴山駅周辺に駐車してから徒歩で参拝に訪れてみてください。
#12 玄界灘と棚田の美しい景色を一望できる「加茂ゆらりんこ橋」

加茂ゆらりんこ橋は、二丈福井にある景勝地。こちらは二条岳への登山ルートとなっており、ハイキングやお散歩デートにおすすめなスポットです。二条岳は標高711mの山で、日帰りのデートにもぴったり。そんな山のふもとにある加茂ゆらりんこ橋は、長さ100mの巨大な吊橋です。橋の上からは、玄界灘と棚田の美しい景色を一望することができますよ。
すぐそばには駐車場があり、ドライブデートで立ち寄りやすいスポット。アウトドア派のカップルは、ぜひ登山にも挑戦してみてくださいね。
#13 寒い季節は蔵開きでお祭り気分「杉野舎」

冬の風物詩「杉野舎の蔵開き」
糸島の杉野舎をご存知でしょうか?ここはクラフトビール(地ビール)の蔵元で、ビールだけでなく酒粕を使ったベーグルや料理なども提供する蔵開きを、毎年年明けに行っています。駐車場は約30台用意があり、ハンドルキーパーがいるグループでも楽しめるよう、工夫が凝らしてあることが「杉野舎の蔵開き」の魅力でしょう。蔵内には、試飲コーナーだけでなく、樽から直詰めしたフレッシュなビールなどを販売するショップもあるので、ぜひドライブの際には立ち寄ってみてください。