
ライター/うーくん
九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!
- 周防大島にはたくさんのデートスポットがある
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 ハワイアンなショーが楽しめる「道の駅サザンセトとうわ」
- #2 渦潮の眺めがダイナミックな「大島大橋」
- #3 ニホンアワサンゴやタッチングプールが人気の「なぎさ水族館」
- #4 海が目の前にある「陸奥キャンプ場」
- #5 ハワイへ渡った移民の歴史が学べる「日本ハワイ移民資料館」
- 自然の景色や温泉が楽しめるスポット
- #6 どこか懐かしい雰囲気が楽しめる「沖家室島」
- #7 干潮の時だけ渡れる恋愛のパワースポット「真宮島」
- #8 瀬戸内海や四国が見渡せる絶景スポット「 嵩山展望台」
- #9 地中海の雰囲気漂う「片添ヶ浜海水浴場」
- #10 みかん狩りが体験できる「川元園」
- #11 海沿いにある温泉「片添ケ浜温泉遊湯ランド」
- 周防大島のカフェやレストランなどグルメスポット
- #12 ジャムを使ったグルメが楽しめる「瀬戸内ジャムズガーデン」
- #13 高台にある絶景カフェ「CAFE MISAKI」
- #14 スナメリに出会える海沿いカフェ「Power Beach」
- #15 イタリアンなグルメが楽しめる「サルワーレ」
- 周防大島デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
周防大島にはたくさんのデートスポットがある

海に囲まれた周防大島には、たくさんのデートスポットがあります。眺めの良い景勝地や、2人で楽しめるオススメのスポットが満載です。天気の良い日はやっぱりドライブデートが良いですね。記事を参考に、周防大島のデートを楽しまれてみてください。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
周防大島の、定番だけどやっぱり外せないスポットをご紹介していきます。お気に入りのスポットを見つけて、ぜひデートを楽しまれてみてください。
こちらの記事もおすすめ
【2021年版】山口デートならここ!山口デート経験者おすすめの30スポット【夜景スポット・水族館・自然満喫・下町散策など】 |アニーお祝い体験マガジン by ギフトモール
#1 ハワイアンなショーが楽しめる「道の駅サザンセトとうわ」

サザンセトとうわは、国道437号線沿いにある道の駅。周防大島でも一番人気の施設で、多くの観光客が訪れています。広々とした店内には、レストランやお土産店が入居。フルーツを使った名産品や、地ビールなどが手に入りますよ。
海のすぐ近くにあるため、瀬戸内海の海を一望することができます。屋外のイベント広場では、土曜日の夜にハワイアンなショーを開催。リゾート気分が満喫できる、おすすめの道の駅です。
道の駅サザンセトとうわの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 道の駅サザンセトとうわ |
住所 | 山口県大島郡周防大島町大字西方1958-77 |
営業時間・開場時間 | 10:00〜17:00 ※2022年1月20日営業再開予定 ※当面の間短縮営業 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 渦潮の眺めがダイナミックな「大島大橋」

大島大橋は、柳井市と周防大島をつなぐ橋。全長1020mの長さがあり、無料で通行することができます。橋の上は景観も良く、眺めが最高のロケーション。ドライブデートにおすすめですが、じつは歩いても渡れるんです。
眼下には瀬戸内海の海が広がり、ちょっとドキドキ感が楽しめるスポット。ここからは、渦潮(うずしお)を見ることができますよ。歩いて渡る場合は、本島サイドにある大畠観光センター周辺に車を停めるのがおすすめ。周防大島の玄関口である、橋からの景色をぜひお楽しみください。
大島大橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 大島大橋 |
住所 | 山口県大島郡周防大島町、柳井市 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#3 ニホンアワサンゴやタッチングプールが人気の「なぎさ水族館」

なぎさ水族館は、伊保田にある観光名所。地元の漁師さんがとったお魚を展示する、小さな水族館です。生き物に直接ふれられる、タッチングプールが人気。ヒトデやナマコをはじめ、ドチザメなど大きなお魚も泳いでいますよ。
周防大島はニホンアワサンゴの生息地で、最大級のニホンアワサンゴ群生が発見されたことで知られています。水族館では、そんなサンゴの調査研究を実施。サンゴの生態をじっくり見学することができます。入館料はが210円とリーズナブル。気軽に水族館デートをお楽しみください。
なぎさ水族館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | なぎさ水族館 |
住所 | 山口県大島郡周防大島町大字伊保田2211−1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入館料】210円 |
#4 海が目の前にある「陸奥キャンプ場」
なぎさパークの中にある、陸奥キャンプ場。水族館からも近く、デイキャンプから宿泊キャンプまで幅広く利用することができます。見晴らしの良いキャンプ場で、海が目の前にあるロケーション。釣りを楽しまれている方も多いスポットです。
芝生のフリーサイトになっており、周防大島の自然を満喫したいカップルにおすすめ。キャンプの料金は、1泊1人310円と駐車料金が必要。デイキャンプは駐車料金のみなので、気軽に利用することができますよ。
陸奥キャンプ場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 陸奥キャンプ場 |
住所 | 山口県周防大島町大字伊保田2211-3 |
営業時間・開場時間 | 【デイキャンプ】9:30~16:00【宿泊キャンプ】9:30~翌16:00 |
利用料金や入場料 | 【デイキャンプ】駐車料金520円(普通車の場合)【宿泊キャンプ】1人310円+駐車料金2日分 |