

ライター/うーくん
九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!
- 海沿いのスポットが多い糸島はカップルにおすすめ
- 写真に収めたくなる絶景スポットはここ!
- #1 糸島のシンボル的スポット「二見ヶ浦の夫婦岩」
- #2 日本最大の玄武岩洞「芥屋の大門」
- #3 山頂から見える景色が美しい「火山」
- #4 糸島半島を一望できる「立石山」
- #5 海に浮かぶ縁結びのパワースポット「箱島神社」
- 自然に囲まれたアウトドア派のデートスポット
- #6 マイナスイオンで癒される「白糸の滝」
- #7 自然の中冒険気分を楽しめる「フォレストアドベンチャー」
- #8 ハイキングデートににおすすめな「糸島トトロの森」
- #9 5000本のツツジが咲く「浮岳幸花樹園」
- #10 自然豊かな遊歩道でデートが楽しめる「ゆらりんこ橋」
- ドライブデートで寄り道したいレストランや雑貨店
- #11 スポットの特徴+「レストラン二見ヶ浦」の形で10~30字程度で見出しをつけてください
- #12 タイ料理が楽しめる海辺のレストラン「ドゥワンチャン」
- #13 手造りハムがおいしい「ITOSHIMA by Salute」
- #14 欲しかった雑貨が見つかるかも「madamBun」
- #15 看板県がお出迎えしてくれる雑貨店「ドーバー」
- 糸島デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
海沿いのスポットが多い糸島はカップルにおすすめ

糸島市は、福岡県の西側に位置する街。自然の多い美しい街並みが人気で、県内外からも多くの観光客が訪れています。近頃はリゾート地としても人気も高く、移住してくる方も多いのだそうです。
そんな糸島には、デートに最適なスポットがたくさんあります。自然を満喫できるスポットや、ゆったりできるカフェが多いので、ここぞと言うデートの時におすすめ。最新情報満載ですので、福岡デートの参考にされてみてください。
写真に収めたくなる絶景スポットはここ!
海も山も楽しめる糸島市は、デートで訪れるカップルが最も多い街。海岸線の美しい景色や、山の山頂から見える景色はまさに絶景!眺めの良いスポットでは、2人の気分も盛り上がりそうですよね。そんな糸島で、写真に収めたくなるような人気のデートスポットをご紹介します。
#1 糸島のシンボル的スポット「二見ヶ浦の夫婦岩」

恋人の聖地として知られる二見ヶ浦。夫婦岩と真っ白な鳥居は、糸島のシンボル的存在です。夕暮れ時がとくにおすすめで、夏至の日になると夫婦岩の間に夕日が沈み、綺麗な絶景を楽しむことができます。
桜井神社の拝所にあたるスポットで、縁結びのパワースポットとしても人気。私もよく訪れますが、風が気持ちよくのんびりしたお散歩デートにおすすめですよ。天神からは地下鉄空港線に乗って22分、そこからバスに乗って30分ほど。ドライブだと45分ほどの距離ですので、日帰り観光デートに訪れてみてはいかがでしょうか。
二見ヶ浦の夫婦岩の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 二見ヶ浦の夫婦岩 |
住所 | 福岡県糸島市志摩桜井 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/010/020/010/050/sakurai.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 日本最大の玄武岩洞「芥屋の大門」

糸島市の景勝地として有名な、芥屋の大門(けやのおおと)。波の浸食によって生まれた洞窟で、火山岩からできています。この岩は玄武岩と言い、日本最大となる洞窟。国の天然記念物にも選ばれています。
海と岩によって織りなす景色は、ダイナミックな絶景!3月から12月までの間は遊覧船が運行しているので、デートで訪れてみてはいかがでしょうか。芥屋まではドライブで訪れるのがおすすめです。天神や博多駅からは、今宿道路を経由して45分ほど。筑前前原駅からは20分ほどの距離です。
芥屋の大門の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 芥屋の大門 |
住所 | 福岡県糸島市志摩芥屋520 |
営業時間・開場時間 | 24時間(遊覧船は平日9:30~12:30、13:30~16:15 ※45分毎に出航 土日祝は9:30~12:30、13:30~16:30 ※30分毎に出航) |
利用料金や入場料 | 無料(遊覧船は800円) |
参考サイト | http://www.itoshima-kanko.net/cat/keya_no_oto/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 山頂から見える景色が美しい「火山」
火山は、糸島市でも最近注目されているスポット。244mと低めの山ですが、山頂からの景色が絶景と話題です。はるか昔はのろしを上げて有事を知らせていた場所だそうで、そのことから火山と呼ばれるようになりました。
現在はパラグライダーの離陸基地になっており、ここからは弊の浜や野北海岸の美しい景色を見ることができます。デッキは立ち入り禁止ですので、ちょっと離れて写真撮影を楽しまれてみてください。付近には5台ほどの駐車場があり、ここから徒歩10分くらいで山頂に到着します。
火山の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 火山 |
住所 | 福岡県糸島市志摩野北2886(山頂) |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://4travel.jp/dm_shisetsu/11616942 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 糸島半島を一望できる「立石山」
立石山は標高209mの低山で、気軽な登山デートにおすすめです。山頂は360度のパノラマビューで、芥屋海岸や糸島の絶景を楽しむことができます。晴れた日には、佐賀県の唐津方面まで見渡せますよ!
山頂にあるの大きな岩は、インスタスポットとして人気!眼下に見える景色がスリル満点ですので、気を付けて撮影されてみてくださいね。駐車場から20分ほど歩くと展望台があり、そこからさらに5分ほど登って行くと山頂が見えてきます。歩きやすいスニーカーと、長そでの服装がおすすめです。
立石山の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 立石山 |
住所 | 福岡県糸島市志摩芥屋 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | http://www.itoshima-kanko.net/cat/mt-tateishi/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 海に浮かぶ縁結びのパワースポット「箱島神社」
箱島神社は二条浜にある神社。海に浮かぶ神社は幻想的で、潮が引いているときだけ橋を渡って島へ上陸することができます。縁結びのパワースポットとしても知られており、カップルにも人気です。
周辺の海は誰もいないプライベートビーチのような雰囲気で、とくに夕日が沈む景色は絶景です!ビーチをお散歩したり、2人で撮影を楽しんでみてはいかがでしょうか。加布里バス停からは、徒歩で8分ほど。駐車場はなく路上駐車は厳禁ですので、公共交通機関を利用して訪れてみてくださいね。