アニーお祝い体験マガジン

【保存版】愛知県の夜景ドライブデートならここ!地元人おすすめの50スポット【ライトアップ・工場夜景・展望台・アクセス◎・パワースポットなど】
中部地方 豊橋・蒲郡・愛知県東部

【保存版】愛知県の夜景ドライブデートならここ!地元人おすすめの50スポット【ライトアップ・工場夜景・展望台・アクセス◎・パワースポットなど】

#23 駐車場から夜景が見られるのもGOOD「三ヶ根山スカイライン 第一見晴台」

image by PIXTA / 32928896

先ほどご紹介した「三ヶ根山スカイライン」にはいくつも展望スポットがあり、それぞれに魅力があるんですよ。

「第一見晴台」は蒲郡市や蒲郡湾方面が見られます。「三ヶ根山スカイライン」の中で一番見晴らしが良いとされていますし、駐車場から夜景が見られるのもGOOD。初心者はまずは「第一見晴台」がおすすめですね。

#24 訪れる人が少なめ「三ヶ根山スカイライン 岡崎側」

続いて「三ヶ根山スカイライン 岡崎側」をご紹介。岡崎方面の夜景が望めるスポットとなっています。

車に乗ったまま夜景を眺めれば、密室空間で気分も盛り上がるはず。訪れる人が少なめなので2人きりの雰囲気が味わいたいカップルにぴったりと言えるでしょう。

東三河地方の夜景スポット

農業や海産業が盛んなエリアとして知られる、「東三河地方」。1年を通して温暖な気候で、豊かな自然に恵まれています。その土地柄を利用した観光スポットが多く、雄大な景色を眺めたり、おいしいグルメを満喫出来ますよ!

#25 テーマパークやマリーナ施設が集まった「ラグーナテンボス」

image by PIXTA / 61655589

「ラグーナテンボス」は蒲郡市にある大型商業施設で、テーマパーク、温泉、マリーナなど、たくさんの施設が集まっています。特に毎年11月上旬頃からは、テーマパークで花火やイルミネーションも実施。ホテルもあるので、日帰りはもちろん、宿泊も可能。

ラグーナテンボスの住所・アクセスや営業時間など

名称ラグーナテンボス
住所愛知県蒲郡市海陽町2丁目3-1
営業時間・開場時間季節・アクティビティにより異なる
利用料金や入場料季節・アクティビティにより異なる

#26 恋人達に大人気の「ラバーズヒル」

「ラバーズヒル」は、別名「恋人達の丘」とも呼ばれる大人気のスポット。その理由は、「永遠の愛を誓う鐘」や「願い事が叶うハート型のプレート」など、カップルには欠かせないアイテムがあるため。夜の展望台からは、蒲郡市や三河湾を一望出来ます

ラバーズヒルの住所・アクセスや営業時間など

名称ラバーズヒル
住所愛知県蒲郡市三谷町南山1-14
営業時間・開場時間24時間
利用料金や入場料無料

#27 豊橋市内を中心としたきらめき「弘法山公園」

blank

image by PIXTA / 74461067

「新宮山」の中腹にある「弘法山公園」。その裏手に展望スポットがあり、ちょっとマイナーながら豊橋市内を中心としたきらめきが楽しめます。

駐車場から展望スポットへはすぐアクセスできて安心。街灯が消えた後は真っ暗なので、懐中電灯を持参しておくのが良いでしょう。

#28 展望広場もあり視界は◎「多米峠」

静岡県との県境に位置する「多米峠」の西側ヘアピンカーブには展望スペースがあり、知る人ぞ知る夜景観賞スポットとなっているんです。

パノラマ夜景のように広い夜景ではないですが、展望広場もあり視界は◎訪れる人が少ないので、2人きりの時間が過ごしたいカップルならぜひ。

#29 蒲郡の代表的なスポット「竹島橋」

blank

image by PIXTA / 6488349

「竹島」といえば、蒲郡市の代表的な観光スポット。本土と竹島がつながっているのが、「竹島橋」。夜になるときれいにライトアップされるため、人気のフォトスポットになっています。竹島橋の入り口の手前から、斜めの角度で橋に向かってカメラを向けると、素敵な写真が撮れますよ!

竹島橋の住所・アクセスや営業時間など

名称竹島橋
住所愛知県蒲郡市竹島町
営業時間・開場時間24時間
利用料金や入場料無料

#30 海風を感じつつ縁結びの橋を眺める「竹島園地」

山や高台から望む夜景は見下ろす感じが魅力的。一方海の夜景は光が近く、水辺の反射の美しさや雰囲気の良さが魅力でしょう。

「竹島園地」は海岸沿いの夜景スポット。先ほどご紹介した「竹島橋」のライトアップと海を眺めながらお散歩すると、海風を感じつつ気持ち良い夜景が楽しめます。ちなみに「竹島橋」は縁結びの橋として知られているので、昼間のデートにもぴったりですね。

#31 美味しいディナーとともに夜景観賞「豊橋市役所」

「豊橋市役所」の13階には展望ロビーがあり、地上56メートルから豊橋市街地の夜景が一望できちゃいます!無料で利用できるのもありがたいですね。

360度夜景が楽しめるのですが、特に豊橋公園側のロビーがおすすめ。またレストランで美味しいディナーに舌鼓を打ちながら夜景を望むこともできますよ。

#32 パワースポットしても有名な「蔵王山展望台」

blank

image by PIXTA / 47374702

「蔵王山展望台」は、田原市の蔵王山頂上にある展望台。季節に合わせたイルミネーションの演出を行なっていて、今まで夜景100景にも選ばれたこともあるそう。午後10時までは展望台が利用出来ますが、それ以降はスロープからの夜景も楽しむことも。

蔵王山展望台の住所・アクセスや営業時間など

名称蔵王山展望台
住所愛知県田原市浦町1-46
営業時間・開場時間9:00~22:00
利用料金や入場料【入場料】無料

#33 桜の名所として親しまれる「とよおか湖公園」

「とよおか湖」の隣にある「とよおか湖公園」は、夜景スポットとしてよりも春のお花見スポットとして良く知られているかもしれませんね。大きな遊具もあって、地元民憩いの場となっています。

そんな「とよおか湖公園」の展望スポットはなんと滑り台の上!童心に帰った気分で夜景を眺めると楽しいですよ。また駐車場からの眺めも良いので、季節によっては車内から眺めるのもおすすめ。

1 2 3 4 5