今回は学生時代横須賀で遊び尽くした筆者が、地元民だからこそわかるおすすめの猿島のデートに特化した見所ポイント15選を紹介します。
- 猿島には二人で楽しめるラブラブスポットがたくさん!
- 猿島の定番見どころポイントならここ!
- #1 猿島の歴史への入り口「要塞の切通し」
- #2 異様な雰囲気漂う「爆薬庫」
- #3 2人の絆を深める「愛のトンネル」
- #4 まるで映画の世界?!「三叉路」
- #5 大砲の大きさが良くわかる「砲台跡」
- 猿島の絶景ポイントならここ!
- #6 ジャングルを抜けるとそこは絶景「オイモノ鼻広場」
- #7 運動がてら頂上を目指してみよう!「展望台」
- #8 穴場の絶景スポット「広場」
- #9 夏レジャーを満喫「砂浜」
- 猿島周辺のお勧めスポットならここ!
- #10 歴史的な産物が置いてある「三笠公園」
- #11 横須賀カップルの聖地「ヴェルニー公園」
- #12 ディープなストリート「どぶ板通り」
- #13 横須賀グルメがぜーんぶ集合!「横須賀ポートマーケット」
- #14 雨が降ってきても安心な「コースカベイサイドストアーズ」
- #15 地元民ご用達でローカル感が味わえる「三笠商店街」
- 猿島デートでより2人の距離が近づきますように…!
この記事の目次
猿島には二人で楽しめるラブラブスポットがたくさん!

神奈川県横須賀市にある無人島・猿島。かつて要塞だった猿島には、手つかずの大自然とともに歴史を感じさせる砲台跡などが残っています。周辺に駐車場もあるのでドライブデートにもぴったりです。
そんな猿島には、カップルで楽しめるラブラブスポットがたくさん。デートで猿島に行く際は必見の、魅力ポイントをご紹介しますね。
猿島の定番見どころポイントならここ!
まずは、歴史と自然が調和する猿島を堪能する島内の定番見どころポイントをご紹介します。
#1 猿島の歴史への入り口「要塞の切通し」

猿島散策は、要塞の切通しがスタート地点。兵舎や爆薬庫が埋め込まれているこの切通しは、両側6m前後の高い壁と深い森林に囲まれており、自分たちの小ささを体感する空間が広がります。
岩壁には無数の銃弾跡がそのまま残っており、この道を通るだけでも争いがあった歴史の傷跡を感じさせる、印象深いスポットです。一歩一歩周囲を見渡しながら、ゆっくりと散策してください。
#2 異様な雰囲気漂う「爆薬庫」

岩壁に埋め込まれたレンガのあたりが、当初実際に使われていた爆薬庫。中に入ることはできませんが、鉄鋼柵越しに中を覗くことができます。大砲の弾は電信柱くらいの太さで、それを滑車を使って砲台まで持ち上げていたそうです。
現在は何残っておりませんが、逆に争いがあった時代を想像させる空気を感じましたよ。中は暗く見えずらいので、携帯のライト等で照らしてみてくださいね。
#3 2人の絆を深める「愛のトンネル」
誰かと手を繋ぎたくなるほど真っ暗なトンネル、通称愛のトンネル。出口が見えないように傾斜がついており、中は本当に真っ暗です。トンネルの途中には兵舎や司令部に繋がる通路があり、現在は入り口のみ見ることができます。
真っ暗なトンネルの中、携帯の明かりで覗くその空間は、探求心と恐怖心が交差し私は長い間直視することができませんでした。少し怖いですが、恋人とくぐればきっと大丈夫ですよ。
#4 まるで映画の世界?!「三叉路」
愛のトンネルと展望台へ続くトンネルが交わる、三叉路。そこはジブリの世界に迷い込んだ気分になる、幻想的な空間が広がります。原生林にと高い塀に囲まれ、二つの古いレンガのトンネルが現れ進む道の選択を迫ってきますよ。
これまでに感じたことのない不思議な空間が広がり、思わずふたりの距離も縮まること間違いなしですよ。このレンガのトンネルは名古屋の刑務所で造られたそうで、その印も刻印されているので近づいて探してみてくださいね。
#5 大砲の大きさが良くわかる「砲台跡」

原生林に囲まれた二手に分かれるトンネルの左側を進むと、砲台跡があるジャングルのような場所に着きます。当時は大きな大砲を360度回転させ大砲を打ち込んでいたそうで、その跡地は大きな円状でUFOの着陸地点のようです。
実際に中心に立ってみても、想像しがたい大きさの砲台跡。貴重な体験になるはずですので、是非忘れずに足を運んでみてくださいね。
猿島の絶景ポイントならここ!
続いて、360度を海に囲まれた無人島猿島から絶景が望めるカップルにオススメの場所をご紹介します。
#6 ジャングルを抜けるとそこは絶景「オイモノ鼻広場」

砲台跡からジャングルのような道を進んでいくとたどり着く、オイモノ広場。高台にあるこの広場からは横浜ベイエリアや千葉県の房総半島までが一望できる、絶景ビューポイントです。
森林を背に、大海原を眺めながらランチをするのもいいですね。360度の絶景が広がる景色は、思わず写真におさめたくなりますよ。
#7 運動がてら頂上を目指してみよう!「展望台」

猿島唯一の展望台は、森の中の急な階段を頑張って上った先にあります。島の中央に位置し、ちょうど爆薬庫の真上にあたるみたいですおよ。ここからは大きな船が行きかう横須賀湾が一望でき、見ていて楽しい眺望が広がります。
見る機会が中々ない横須賀海軍基地も見えるので、こっそり探してみてくださいね。急こう配の山道はきついですが、展望台からの景色は見応えありますよ。
#8 穴場の絶景スポット「広場」

猿島桟橋に一番近い広場からは、観音崎や横須賀市街を見渡すことができます。小さな広場で人も少ないので、静かにピクニックをしたいカップルにはおすすめの休憩スポットですよ。
森林に囲まれた高台から見下ろす海は絶景で、カメラ必須の写真スポットです。売店からも近いので何かと便利な穴場ポイントです